English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 笑える一枚・・・。

    投稿日 2008-12-18 22:44
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    とうとうというか、 ついにというか、 いやはやというか、 写してしまいました・・・。 なにがというと、 この写真ほんとに花札的ですよね。 朝の月もだいぶ欠けてきて、 そろそろ終わりかなという感じの朝。 山茶花と撮るのにちょうどよい位置に月が来ていて、 これは撮らねばと、 構えてシャッターを切ろうとす...
  • もう一つの世界〜池の中。

    投稿日 2008-12-18 12:18
    四季織々〜景望綴 by keimi
    晴れの日は、続きません。 今朝は、朝日が出たもののすぐに雲が広がりました。 中庭の中央にある池は、冬色を深めて、冷たく眠っています。 金魚も亀も池の底でじっとしているのでしょう。 池の面は、樹々を映して、鏡のように沈黙しています。 気温は、11℃。 日曜日から、もっと寒くなる予報です。 <かぎろひ>...
  • あれ〜〜〜 雪降ってないぞ〜〜〜

    昨日から雪が降る・雪が積もる・氷点下の気温だと騒いでいた。そのおかげで高校も今日はお休みになった。それなのに、今朝から気温は低いが氷点下ではない、雪は降らない、氷は溶けた。今午後3時だが、雪の気配はない。屋根の氷も溶けてしまった。 天気予報は、雪マークが明日に移ってる。天気予報で大はずれをした人たち...
  • 枇杷の花咲く頃。

    投稿日 2008-12-17 12:17
    四季織々〜景望綴 by keimi
    通り道に枇杷の白い花が咲いていました。 六月に実る枇杷の花が今どきに咲くとは、意外でした。 誕生日の花 ・・・ 12月17日(12月9日説も) 花言葉・・・ 密かな告白、温和 、治癒 葉を煎じたものが、せき止め・利尿などの民間薬として古くから利用されてきた。       を見ると、冬に咲く花だったの...
  • 氷点下8度、シアトルで初めての経験

    今朝出社の時にクルマのダッシュボードに表示された外気温は華氏17度だった。見たことの無い数字だ。会社に来て計算をしてみた。-8.3℃だった。 シアトルに来てこんな気温を見たことがない。良いことに湿気がないので道路は大丈夫だが、坂の多いシアトルでは走れない道が多くあるようだ。 日本と違って鉄道のような...
  • 夕日 (ラッコ横山)

    東急田園都市線、東急大井町線の二子玉川駅のホームは360度周りを見渡せるロケーションにあります。 多摩川の花火大会ではあふれんばかりの見物客が押し寄せます。富士山に初冠雪の便りが届くと、ホームから写真を撮る人が増えます。 そして、今日は素晴らしい彩の夕焼けに感動しました。多摩川と富士山をバックに黄色...
  • 光と闇と・・・石楠花。

    投稿日 2008-12-16 20:50
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝の光をシャクナゲの葉が独り占めにしていました。 小さな蕾は、静かに冬を越して春を待っています。 シャクナゲの花言葉・・・威厳、荘厳、注意せよ、危険、警戒 。...
  • 氷点下3度の朝

    朝起きたら晴れていました。気持ちの良い朝でした。すかっとした気分外に出たら「無茶苦茶に寒い」ではないですか。寒いを通り越して、外に出ている肌が痛かったです。 それでもいつもの公園を犬たちと散歩しました。その時に撮影した写真。晴れているときは気温がさがります。今朝この写真を撮影したときの気温が氷点下3...
  • 待ち望んだ青空。

    投稿日 2008-12-16 11:46
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ようやく空いっぱいの青空が広がりました。 おひさまもきらきらと煌めいています。 主婦として、一番嬉しいのは、洗濯物がおひさまの匂いとぽかぽかな温かさを含んで、ふんわり気持ちよく乾くことです。 青空の色は、冬の気温を混ぜ込んで、少し透明な青。上空の氷を溶かした色です。 季節は、冬なのに、お向かいの雪柳...
  • 今日の富士山

    投稿日 2008-12-15 22:11
    カイの家 by hiro
    今朝、富士山がきれいでした。丹沢山地にも薄っすらと白い雪が積もったようですね。
  1. 443
  2. 444
  3. 445
  4. 446
  5. 447
  6. 448
  7. 449
  8. 450
  9. 451
  10. 452

ページ 448/550