English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 雨の日の情景・・・。

    投稿日 2009-01-09 17:38
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    午後から雪になるかと思いましたが、 結局雨のままですね。 日本海側は大雪のようですね・・・。 これから雪になる可能性もあるようですがどうだろ・・・。 雪もほんと一冬一回くらいだから、 多少降ってもよさそうですが、 どうでしょうか・・・。 ここのところ全く雨が降らなかったので、 お湿りにはなるようです...
  • 青い川。

    投稿日 2009-01-09 17:17
    四季織々〜景望綴 by keimi
    外出先で、橋を渡ろうとして、ふと見ると川岸にたくさんの鳩がいます。 ひなたぼっこをしているのでしょうか? 川の水は、青空を映して青く流れています。 青い川は、冬の顔。 その中にあって、川原の緑は鮮やかです。 風が強く、髪をひらひらと揺らして吹いて行きます。 朝は、ぽつぽつと雨模様だったのですが、午後...
  • 午後の白い月・・・。

    投稿日 2009-01-09 00:12
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日の午後に外出しようと外に出ると、 白い月が目に入った。 最近外に出ようとドアを開けると、 パッと空を見上げる習慣がしっかり身についてしまった・・・。 もちろんブログルを始めてから後天的についた癖だ。 早速少し慌てながらデジカメを構えて何枚か撮影・・・。 ピントが甘いような気がしたが、 あまり時間...
  • 川のある風景

    投稿日 2009-01-07 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    悠々と流れる川は人生の流れを思い起こさせる 荒れて水嵩が増し、濁流となる時 晴れて、空の青さを映し穏かな時 吹雪いて対岸が見えない時 様々な表情を見せてくれます 人生も同じですね...
  • 山歩き。

    投稿日 2009-01-06 16:51
    四季織々〜景望綴 by keimi
    2時間近く、山沿いの道を歩きました。 木洩れ日の陰影や様々な樹々の形にひとりで感動していました。 気温は11℃まで上がり、暖かい午後でした。 山からの大盤振舞をいただきました。 <大盤振舞>一膳の御飯から...
  • 水平線−世界観が変わる!?

    投稿日 2009-01-05 21:29
    my favorite by birdy
    大阪のスモッグの中で生まれ育ち、海といえば海水浴、臨海学舎。 結婚して住んだところが瀬戸内、高松。 多島美だけど… 水平線を見て育ったら、世界観は変わっていたかも。 海の向こうに何があるのか? 行ってみたいな? じゃぁ、英語を真剣に勉強しよう!(今は趣味の英会話です) なぁ〜んて、青雲の志をたててた...
  • ひたむきに咲く山茶花。

    投稿日 2009-01-05 14:41
    四季織々〜景望綴 by keimi
    山茶花の 花びらの 移ろいに こころ惹かれて 見つめます。 薄紅から 白色へ そして鶸色へ その移ろいは 七変化。 <福寿草> 南天と合わせて寄せ植えにされる福寿草は「難を転じて福となす」の語呂合わせだとか。 人生には「五福」があるとされてきました。 一、長寿(寿命が長いこと) 二、富貴(財産に不自...
  • ま、ま、ま、また雪だ〜〜〜〜えいかげんにせい!

    日曜日の夜6時過ぎに会社に来た。寒いなと思ってさっき外を見たら、雪・・・しかも積もっている。そんな予報は無かった・・・あったのかな??? 今日はスバルで出社していない。後輪駆動車。しかも雪なんかで走れるタイヤではない。夜中にはアメリなるとか・・・雪が溶けたら帰れるが、最悪は会社で寝よう。 本当に今の...
  • 洞。

    投稿日 2009-01-04 11:04
    四季織々〜景望綴 by keimi
    神社の大きな樹の洞は 母の子宮のよう・・・ さまざまな想いを ゆるやかに優しく 包み込んでくれます。 <鳴き龍>...
  • 紅く染まる。

    投稿日 2009-01-04 10:55
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨日の帰り道・・・ 空が夕焼けで染まりはじめていました。 その夕日を受けて、山が紅く染まっていました。 光と影と紅。 山の紅い顔は、新年を祝った表情なのでしょうか? よいお顔です。...
  1. 440
  2. 441
  3. 442
  4. 443
  5. 444
  6. 445
  7. 446
  8. 447
  9. 448
  10. 449

ページ 445/552