-
投稿日 2009-09-07 19:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝露が降りるようになり、そこはかとない秋の訪れを感じる白露の頃です。きらきらと光りに煌めいて花が咲いたようなところから<露華〜ろか>・・・本日の美人の日本語と呼ばれます。また宝石に例えて「露珠〜ろじゅ」「玉露」とも呼ばれます。朝露を見つけるとちょっぴり得した気分になるのはわたしだけでしょうか?...
-
投稿日 2009-09-07 10:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
東の空が紺色から紫色・・・そして、曙色へ変わってきました。5時30分過ぎの空です。まだ、深い眠りの世界にいる人々の寝息が静かに・・・聞こえてきそうな風景です。...
-
投稿日 2009-09-07 00:00
カイの家
by
hiro
昨日、7時ごろの月出です。月齢17.7。久しぶりにうまく撮れました。金曜日から一昨日の土曜日にかけてが、バリ島で満月で朝方サヌールの海岸はセレモニーで人がいっぱいでした。お葬式で燃やした人の灰を海に流したりしたようです。 ...
-
投稿日 2009-09-06 23:45
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先程の池から水はここへ流れていました。小さい滝ですが、水面は緑です。
-
投稿日 2009-09-06 23:41
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
緑の池にアヒルの群れです。しかし、水面の藻か何かをぱくぱく食べていました。
-
投稿日 2009-09-05 04:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日吉田グループに行くときに撮影した写真。昨日は天気が良かった。写真の遠くに見えるのは Mt. Hood で標高が 3425m。スキーリゾートがあって、そこでは初夏までスキーができるそうで、US Skiチームの練習場になるとか・・・来年2月にはシアトルの北のバンクーバー(カナダ)でオリンピックが開催される。楽しみだ。
-
投稿日 2009-09-04 19:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
わたしのこころは七変化ふわ ふわ ふわ り宙を舞う甘い蜜が大好きふわ ふわ ふわ り風に乗る青い空の下でふわ ふわ ふわ り の昼下がり
-
投稿日 2009-09-04 09:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
雑然とした部屋に、朝の光が射しはじめた頃・・・こうして見ると違う部屋のようです。朝の第一陣の仕事を終えたほんの束の間休憩のじかんに出合った部屋の夜明け・・・です。今日も一日がんばりましょう♪...
-
今年は梅雨明けの宣言も無いままに、夏になり今まさに夏が終わりを告げつつあります気の抜けた、ひと夏でした締めくくりは、日本の政治体制の変革久しぶりに綺麗な夕暮れを見ることが出来ました自民党の夕暮れは、この空のように澄み渡り、明日の明るい夜明けが望めるでしょうか...
-
投稿日 2009-09-03 21:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
夕方、西日が差す線路沿いには、白粉花が開き始めています。あら、黒い種を発見!!真黒な丸い粒粒が所々で光っています。眩しい光に包まれて・・・満面の笑顔が零れます。ねこじゃらし、えのころぐさ、こちらも眩しい光を浴びて・・・きらきら輝いたり、ほんのり薄紅色に頬を染めたりしています。夏の終わりと、秋の気配が...