English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • ・紅・香・

    投稿日 2009-08-30 19:30
    四季織々〜景望綴 by keimi
    台風11号の影響が出ているのか一日中曇り空が続きました。正午前に衆議院選挙の投票に行きました。選挙の日以外は、静かな投票所近辺が今日は賑わっていました。みなさんの関心が窺われます。帰り道、紅色の花が曇り空に際立っていました。その下には実が実っています。実を見て、花の名前が分かりました。柘榴です。曇り...
  • 仲良く並んだ・・・今宵の月。

    投稿日 2009-08-29 21:29
    四季織々〜景望綴 by keimi
    百日紅の横に今宵の月が仲良く並びました。蒸し暑い夕暮れに涼しい風を呼びました。<事無草〜ことなしぐさ>シダの仲間の忍草の異称です。土がなくてもよく耐え忍んで育つことから、昔の人はこれ以上悪いことが起こらぬよう、平穏無事の祈りを託してきたのでしょう。...
  • もうすぐ新米・・・夏まつりはカレーライス!!

    投稿日 2009-08-29 15:59
    四季織々〜景望綴 by keimi
    住宅地の一角で、秋の実りの風景が見られます。もうすぐ新米の収穫です。今夜の校区夏祭りで販売するカレーライスと焼きそばの具材作りに行ってきました。どちらも200円で販売します。カレーライスは、大鍋7つ分を作って、出来上がりをお手伝いしたみんなに味見として振舞いました。お腹いっぱいになりました。...
  • 朝の風景

    投稿日 2009-08-28 22:38
    カイの家 by hiro
    今朝、サヌールの風景です。
  • 念願叶って・・・。

    投稿日 2009-08-28 20:28
    四季織々〜景望綴 by keimi
    イタヤカエデに似た花を咲かせている二種の街路樹の緑が爽やかです。ようやく、念願叶って・・・キョウチクトウ(夾竹桃)の写真を撮ることができました。写真を撮った場所とは違うのですが、いつも買い物に行く途中の家に咲いていて、ピンク色の美しさに魅せられていました。いつか写真を撮りたいと思いつつ・・・下り坂を...
  • 黄花コスモスとわくらばの彩り。

    投稿日 2009-08-28 18:08
    四季織々〜景望綴 by keimi
    夏が秋へと少しずつバトンタッチの練習をしているようです。黄花コスモスが一面に咲き始めています。遠くから撮ったので、画像が悪いですが・・・。新しい紅色・黄色の病葉を発見しました。病葉といえども、鮮やかな色です。先程、明日の夏祭りのお手伝いに行って来たのですが・・・でしゃばりオバサンの言動にカチン!とき...
  • 雨降り金曜日。

    投稿日 2009-08-28 13:28
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝から、雷さまの大太鼓が轟く雨降り金曜日です。びっくりするくらい連続で、ド〜ンドン・・・と鳴り響いていました。二男は、陸上記録会で「雨に濡れて走りたくない・・・」とボヤいて出かけて行きました。お昼前には、曇り空に変わったので、どうにか雨に濡れずに済みそうです。雨のどんより気分を晴らすには、やっぱり清...
  • ♪〜森の絵本カーニバル〜♪

    投稿日 2009-08-27 20:27
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ↑クリックで大きくなります。自然の中で絵本を楽しむ【森の絵本カーニバル】に今年は参加することになりました。発足10周年記念イベントとしても、ぴったりです。今日はその打ち合わせでした。ちなみにチラシには「お話のひだまり」と表記されていますが、本当の名前は【おはなしの陽だまり】です。平日ということで、たぶん乳幼児だけの集まりになりそうなので、ちいさな手作り小物を使った楽しいおはなし会の設定にする予定です。9月18日(金)14時00分〜14時30分森の散策もついでに楽しめるよう・・・晴れますように・・・。ちなみに22日の人形劇団「きさらぎ」は、読み聞かせメンバー・パン教室の先生のもう一つの顔でもあり...
  • この夏どうしても好きな風景

    今年は所要で飛騨方面に出かけること多く途中郡上八幡〜高山市内へ抜けるせせらぎ街道(約70km)を走りますがここの景色が本当に美しく好きですなかでもどうしても気になる峠そう、西ウレ峠 ですここは分水嶺でもありせせらぎが高山側と八幡側とへ前と後ろで流れが変わります東海北陸自動車道が開通してからはせせらぎ...
  • 鼻たかだか〜!!

    投稿日 2009-08-27 09:27
    四季織々〜景望綴 by keimi
    今朝は、茄子のお味噌汁です。鼻高々な茄子を発見!!この茄子を食べると、鼻が高くなるかしら?おもしろ野菜シリーズのひとつに加えてください。
  1. 397
  2. 398
  3. 399
  4. 400
  5. 401
  6. 402
  7. 403
  8. 404
  9. 405
  10. 406

ページ 402/552