-
投稿日 2009-10-15 10:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
早起きは三文の得?5時30分過ぎの東の空です。水星・土星は、見えませんでした。もっと早くに消えたのでしょうか?26日目のゆりかごのお月さまと宵の明星の金星が東の空で瞬いていました。...
-
投稿日 2009-10-15 00:02
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
友人よりの写真 透明感があり なんか人口少なそうに見え、山の切れ味が鋭い。ニュージーランドだそうです。カナダの山にも見えましたが、立派な山があるんですね。もう一枚きた写真、これも澄んでいますね。...
-
投稿日 2009-10-15 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日曇りでした。朝晩は寒いくらいですね。今日の早朝は面白い雲に遭遇。朝陽は薄い雲に遮断されて光が弱かったです。その雲がうろこ雲で、なんともきれいに色づいていました。秋の空はとにかく変化しますね。雲もいろんな形で変化していきます。こういう色も秋の早朝の空の特徴です。10月も早半ば・・・。今年も残...
-
投稿日 2009-10-14 20:17
四季織々〜景望綴
by
keimi
いつも日没後の華やぎの瞬間を見逃していましたが、今日はとらえる事ができました。夕焼けの瞬間よりも、華やぎが感じられる一瞬です。明日の早朝5時30分くらいの東の低い空に細〜い月と金星・水星・土星(←確か?)が揃ってお目見えするとか・・・早起きは三文の得ですね☆晴れていたら見ることができると思います。...
-
投稿日 2009-10-14 20:14
四季織々〜景望綴
by
keimi
やっぱり、二男の中学校は、今日から来週の月曜日まで学年閉鎖になりました。と、いうことは月曜日まで家にいるということですね。長いお休みです。わたしのストレスが溜まりそうです。今日は一日おかしなお天気でした。晴れたかと思うと、突然雨が降り出し・・・この繰り返しです。こうして、冬へと移ろっていくのでしょう...
-
投稿日 2009-10-14 17:28
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
この景色が好きです今年もうすぐ稲刈り急に頭の垂れ具合がすすんで秋ももう終わりかと寂しくなりますまだまだ頭を垂れてないなあ・・・いつまでも実れない私です(笑)...
-
投稿日 2009-10-13 20:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
お昼過ぎに「37.3度あるので、今から早退させます」二男の学校から電話が入りました。わたしも今朝から倦怠感があり、少々熱ぽかったのです。二男は、比較的元気なのですが、クリニックに行ってきました。インフルエンザの検査は−。一応セーフでした。金曜日から仲良しの同じクラスの友人がインフルエンザに罹り、同じ...
-
投稿日 2009-10-13 15:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これが今回の日本出張でしたかったことの最後になります。富士山が見たかった!飛行機から最後に見れました。
-
投稿日 2009-10-13 14:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
関空から成田に飛んでいるときかなり沖まで出たようだ。こんな島が飛行機の窓から見えました。富士山が見えた後で降下が始まっていたのでそれほど東京から遠くでは無いと思いますが・・・結構でっかい火山ですよね。飛行機のまどごしなのであまり綺麗な画像ではありません。今、成田空港でシアトル便が出るまでオンラインす...
-
投稿日 2009-10-13 11:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
6時の空には、細くなったお月さまが出ていました。連休明け・・・今日から中3生は、春に新型インフルエンザで延期になった修学旅行に出発しました。中学校では、ちらほら新型インフルエンザで欠席する生徒が出始めているようです。二男のクラスでも、9日は7名欠席していたそうです。仲良しの友人も熱が出て早退した模様...