-
投稿日 2009-10-29 00:00
カイの家
by
hiro
台風が去った火曜日の朝5時40分頃の景色です。うちの奥さんが撮影したものです。「一日の始まり」というような感じの一枚ですね。
-
投稿日 2009-10-28 20:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
毎朝、中庭にすずめたちが集います。可愛い声で囀って、青紫蘇の種でも食べているのでしょうか?わたしの音に気が付いて、一斉に飛び立ちます。その一羽が雨樋に止まって、しっかりと未来を見つめておりました。その羽ばたきは・・・未来への一歩・・・いえ一翼!!...
-
投稿日 2009-10-28 16:58
四季織々〜景望綴
by
keimi
16時にはもうお月さまが顔を出しています。昨夜が十日月・・・今夜は宵月少しずつお月さまが丸みを帯びてきます。30日は、十三夜です。
-
24日にアップした朝日は10/14の朝5:29の記録今朝の朝日は10/18 6:10に撮影4日間でこれだけ日の出が遅くなっている天気が良いと、つい朝日の撮影が多くなる
-
10月も末近くなると、町中でも紅葉・黄葉が始まる紅くなるには条件があり、年によっても紅くなる様子が違っている
-
投稿日 2009-10-26 20:26
四季織々〜景望綴
by
keimi
雨上がりの朝・・・今朝は何故だか蜘蛛が多いです。普段巣を張らない場所に大きな蜘蛛の巣が出現して、家主が真ん中で大きな顔をしています。それにしてもスリムな長い足です。金木犀を見上げていると、お隣の木の葉に大きな蜘蛛が歩いています。これはビデオにしなくては!!と狙いをつけると・・・恥ずかしいから・・・そ...
-
投稿日 2009-10-26 07:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ニューオーリンズは、ミシシッピ川の最下流に位置した街です。
-
投稿日 2009-10-26 00:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から雨・・・。早朝寒くて長袖のトレーナーを着ました。11月の気温ということです・・・。吐く息がちょっと白く見えたのには、いやはやちょっとおびえましたね・・・。夕方には雨は上がりましたが、冷えましたねぇ・・・。雨といえば、しずく写真なのですが、今日は、しずくの中というより、しずくをめぐる風景と...
-
投稿日 2009-10-25 20:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
散りゆく無音が聞こえてきます。金木犀も花の頃を過ぎました。花のないところに花を咲かせて花びらが辺りに明るい色を添えています。 有終の美〜 有秋の美しさ静かな秋の日曜日の午後でした。◇◇◇総アクセス数が20000を超えました◇◇◇...
-
投稿日 2009-10-25 11:05
カイの家
by
hiro
雨ですね。なんとなく、憂鬱。昨日は1日家でのんびりとしていたので、3ヶ月ぶりにHPを、5ヶ月ぶりにもうひとつのブログfrom copenを更新しました。人間、いつでもいいと思っていると全然やりませんね。反省。でも、のんびりとやりたいと思います。 写真は、昨日アップしたススキがあった公園です。今朝、...