English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 睨まれたら・・・睨み返さなくっちゃあ!!

    投稿日 2009-10-24 10:24
    四季織々〜景望綴 by keimi
    曇り空の夕暮れの空を見上げて写真を撮っていたら・・・ 鋭い視線を感じました。 秋色に衣替えしたカマキリさんがこちらを睨んでいるではありませんか!! ここは、やっぱりカメラのレンズで睨み返さなくっちゃあ!! う〜ん!! 結構いいお顔のカマキリさんではありませんか!!...
  • 日増しに遅くなる日の出

    投稿日 2009-10-24 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    10月も半ばを過ぎると、日の出、日の入りが変わり 日中の時間がドンドンと短くなっている 10月14日の夜明け 05:29である 今現在はもっと、遅くなっている 土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2009/10/24 第十七回USAのメジャーリーグのペナントレースも終...
  • 落ち葉がひどい

    紅葉などと言っている時期ではありません。もう街中落ち葉でいっぱいです。クルマのブレーキを踏んでもズズ〜〜と滑るのが分かるくらい。しかも雨がこれに加わります。こうなるととてもじゃないけど安全ではありません。 私の家でも週末に落ち葉拾いをしたのにもう落ち葉がいっぱいです。(涙)混種末は出張なのでどうなる...
  • 随分日が短くなりました

    6時過ぎでこのようなkんじになって来ました。夏の夜9時過ぎまで明るいと言う時代が懐かしく感じます。もうすぐ夏時間も終わります。 夏と言えば今週の週末からニューオリンズに出張で行きます。行ったことのない場所に行くので楽しみです。...
  • 昨日のお顔・・・今日のお顔 2

    投稿日 2009-10-23 10:23
    四季織々〜景望綴 by keimi
    青色から茜色、そして黄金色・・・ 昨日のお顔・・・ 大きな風袋から風神さまが「ふぅう〜〜〜」と風を起こしたような雲 夕暮れどきの雲間が茜色から黄金色に変化してゆきました。 今日のお顔・・・ 東雲色が雲を染めて ふわふわ綿飴を作っては飛ばしておりました。 いつも美しいお顔をありがとうございます。...
  • 地上の星・・・(歌付き)

    投稿日 2009-10-23 00:02
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    早朝、草の土手の横を通り過ぎようとしている目に、 無数に光るものが目に入った。 立ち止まって見ると・・・、 ちょっと腰を低くしてようく見ると、 しずくが朝の低い光を受けて、 キラキラ驚くほど輝いている・・・。 カ、カ、カメラ・・・!! これを逃しては撮影している意味がない、 と、そうとう何枚も写した...
  • 紅葉の始まったせせらぎ街道

    所用でせせらぎ街道を駆け抜けました 今朝の気温は3℃どうりで寒いはずです 西ウレ峠を中心に紅葉はこれから ですがところどころでハッとする 美しさに出会います 週末はかなりの人出のようですから 平日の午前午後と趣の違う紅葉に お出かけになってはいかがでしょうか? せせらぎ街道の紅葉情報は せせらぎ街道...
  • 空へと続く階段

    投稿日 2009-10-22 09:22
    四季織々〜景望綴 by keimi
    青空と白い雲 秋空の青色がくっきり鮮やかになってきました。 晴れの日が続きます。 うろこ雲を見ると龍のお腹を見ている気がしてきます。 大空を白い雲の帯が東から西へ続いていました。 写真に撮ったけれど、その醍醐味が出ませんでした。残念!!...
  • たわわ たわわに・・・

    投稿日 2009-10-21 20:21
    四季織々〜景望綴 by keimi
    一体いくつあるのでしょう? 大きな柿の木に柿の実がたわわにぶら下がっています。 下から見上げると・・・ ぽとりと落ちてきそうです。 甘柿なのでしょうか? 渋柿なのでしょうか? 柿の季節になりました。 柿といえば・・・この絵本 『ざぼんじいさんのかきのき』すとうあさえ作 ざぼんじいさんは、あまい柿をい...
  • 紅葉

    シアトルにも秋がきました。山は紅葉です。 これは私が会員になっているゴルフ場で撮影しました。...
  1. 382
  2. 383
  3. 384
  4. 385
  5. 386
  6. 387
  7. 388
  8. 389
  9. 390
  10. 391

ページ 387/550