-
投稿日 2009-10-19 10:29
四季織々〜景望綴
by
keimi
玄関から外に出ると・・・どこからともなく金木犀の香りが漂ってきます。至る所で金木犀が花盛りになってきました。金木犀で思い出すことは・・・金木犀大好きな友人の子どもが幼児の頃大好きな金木犀の香りをいつも感じていたかったらしく鼻の中に金木犀の花を詰め込んだとか・・・そこまでしなくても、金木犀の香りはそこ...
-
投稿日 2009-10-19 05:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
うわ〜〜〜 家の木の葉っぱが紅葉した。もうすぐ散る始めます。やば〜〜〜 来年の4月まで毎日葉っぱが散り続けます。今日もゴミ箱いっぱいです。
-
投稿日 2009-10-18 16:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
BBQの場所のすぐ近くの風景。有名な、「白鶴美術館」 が見えます。(青銅屋根の建物)白鶴酒造創業家、加納財閥の7代目加納治兵衛の収集品を展示。東洋古美術を中心とした、日本でも珍しい私立美術館です。国宝、重要美術品等多数展示している、特に中国の貴重な陶器や古美術品が素晴らしい。...
-
投稿日 2009-10-17 20:17
四季織々〜景望綴
by
keimi
最近、セイタカアワダチソウを見かけることが少なくなりました。それだけ空き地が減ったということでしょうか?夏の終わりにエノコログサが風に波打っていた空き地がセイタカアワダチソウの黄色に染まっていました。高いブロック塀に囲まれて「立ち入り禁止」の札がかかっています。空き地の中は、人間が入ってこないので、...
-
投稿日 2009-10-16 23:25
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
今朝、寒さで目が覚めました。時間は5時で気温は3度。「シュルシュル」というヒーターの音が聞こえてくるまで布団の中でじっとしていました。今日はヤンキースのゲームが夜8時からあるそうですが、気温は5−6度らしいです。...
-
投稿日 2009-10-16 20:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
水中で緑色のベルが揺れます。どんな音色に聞こえますか?よく見ると・・・水中で大きな口を開けている食虫植物のようにも見えてきます。さて、これは何でしょう?今中庭であふれています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・夜になると・・・金木犀の香りがいっぱいに溢れだしました。金木犀の小さな花たちも花盛りです...
-
投稿日 2009-10-16 15:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は最高のお天気でした。朝から快晴で少し寒いくらいでしたが、昨日からよく寝たせいか気分は爽快でした。早朝空を見ざげて見ると、渦を巻くような雲が空いっぱいに広がっていました。これも秋の空の高い芸術性発揮ですね・・・。インフルエンザが、ヒタヒタト足元に迫ってる感じがしますね。これから空気も乾燥してくる...
-
投稿日 2009-10-16 09:06
四季織々〜景望綴
by
keimi
飽きもせずに・・・早朝から暗い窓の外をのぞいていました。やっぱり、27日目のお月さまと宵の明星の金星しか出ていないわ・・・と思いつつ、写真を撮りました。今、PCに写真を取り込んでから、水星?なのか金星の上に小さく写っている星に気が付きました。クリックして大きくして見なければ、見えないくらいです。5時...
-
投稿日 2009-10-16 01:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
もう昨日になりましたが、雷雨が上がった早朝に撮影したしずく・・・。太陽の光にがとてもきれいだった。昨日は体調不良で夕食後ダウン・・・。今目覚めてアップ・・・。またおやすみなさい・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2009-10-15 17:02
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
夕方事務所で仕事してるとピューーーピューーーーと寒々とした音が・外に出ると北風(正確には伊吹おろし(笑))がピューと吹きつけ夕空が余計に冷たく感じました私の好きな季節です(性格が暗いので・・(笑))...