English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 早朝の空には・・・。

    投稿日 2009-09-26 15:42
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も日中は暑いですね。 朝が寒いのでつい長袖を着るんですけど、 昼ごろになると後悔・・・。 昨日も同じパターン・・・。 昨日のほうがさらに暑かったですね。 この時期に来て暑気バテもないと思ってましたが、 なんかありそうな気配です。 今日の午前6:30の空です。 日の出がだいぶ遅くなってきました。 ...
  • 時を翔ける・・・

    投稿日 2009-09-26 09:46
    四季織々〜景望綴 by keimi
    昨夕・・・ 西の空にあった雲の光が 時を翔けて・・・ ぐるんと周り・・・ 今朝の光と雲になりました。   銀色の光もまた乙なもの。...
  • いのちを繋ぐ・・・

    投稿日 2009-09-25 09:55
    四季織々〜景望綴 by keimi
    一昨年、緑のカーテン大作戦に失敗したプランターから、一蔓だけ芽を出した朝顔が数輪咲きました。 何もお世話をしなくても、しっかり芽を出して、蔓を伸ばし、花を咲かせました。 自然の強さを感じます。 そして、来年の夏へいのちを繋ぐ種をつけました。 秋の青空に誇らしげです。 ◇追記◇ クリニックに行ってきま...
  • イグチン?

    投稿日 2009-09-24 22:28
    my favorite by birdy
    讃岐弁では「イグチン」というそうです。 イグチ科のきのこらしいです。 食用だとか。 基本的に、野生のキノコには手をださないことにしてるので見るだけ。 志度CC西コース9番のティーグランドにいっぱい生えてるのに、誰も採らないなんて、毒キノコじゃないの?...
  • マジョのウインク〜♪

    投稿日 2009-09-24 19:24
    四季織々〜景望綴 by keimi
    これほどたくさんの魔女にウインク攻撃を受けるとへろへろになってしまいますね(笑) kitoさんのところで、ネリネ&リコリスで、紹介されていましたが・・・これはどっちでしょう? 斜向かいのお家の入口に今、一輪だけ咲いています。 そして、買い物に行く途中のお家の玄関先にこの魔女がたくさん棲息しているので...
  • 月が出始めました。

    投稿日 2009-09-24 19:19
    四季織々〜景望綴 by keimi
    これから、十五夜へと毎日・・・わくわくする日がはじまります。 <炎星> 火星の異称。 西郷どんが天に昇ってこの星になったと・・・西郷星とも呼ばれています。...
  • くる・くる・くるり・・・

    投稿日 2009-09-23 20:23
    四季織々〜景望綴 by keimi
    あっ!ナナホシテントウムシ!! 久しぶりに出合いました。 駐車場を抜ける近道の草の上で・・・ くる・くる・くるり・・・ 忙しく動き回っています。 わたしは、不思議ちゃんになって、座りこむと・・・ てんとう虫にカメラを向けて、カシャ、カシャリ・・・ <こぼれ萩> 散り落ちる萩の花を表した言葉。 万葉人...
  • たそがれ色に恋をして・・・

    投稿日 2009-09-23 19:50
    四季織々〜景望綴 by keimi
    魅力的な夕暮れのたそがれ色・・・ 空には、茜色の冠が浮かびました。...
  • 秋晴れです

    今朝無事に中村(タイニー君のママ)が日本から帰ってきました。朝早かったので空港の近くの公園でタイニー君、ポンポン君、ナノちゃんは散歩しました。この公園池もあって天気の良い日は遠くにレニア山も見えます。(この写真ではレニアさんはフレームの外、右側です。) 今朝は天気も良く気持ちの良い朝でした。でも、今...
  • ☆中学受験 用語解説 【国連気候変動サミット】

    国連気候変動サミットがニューヨークの国連本部で開幕しました。開幕式ででアメリカのオバマ大統領、中国の胡錦濤(こきんとう)・国家主席そして鳩山由紀夫首相らが演説を行いました。 その中で、鳩山首相は2020年までに1990年に比べ25%の温室効果ガス削減目標を「国際公約」として条件付(各国が同意のうえで...
  1. 389
  2. 390
  3. 391
  4. 392
  5. 393
  6. 394
  7. 395
  8. 396
  9. 397
  10. 398

ページ 394/550