-
投稿日 2009-11-13 10:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
天気予報通り・・・朝から弱雨が降っています。昨日の気分爽快な青!!は、どこへ消えたのでしょうか?雨の写真を撮りに、中庭に降りてみると・・・ヤツデの花が咲き始めていました。小さな白い花をひとりじめして、蟻さんが朝ごはんを食べていました。おいしそうです!!ヤツデの花だけをみていると、小さなおひさまの子の...
-
投稿日 2009-11-12 20:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
午後から久しぶりの青空が広がりました。三日間くらい続いていた頭痛も解消!!できました。おひさまいっぱいの中庭は、ぽかぽかと暖かい空間になっていました。折角の青空も明日からまた下り坂になるようで、とても残念です。きらちゃんは、明日、福岡市へ来年の修学旅行の予行練習のためのウォークラリーに行きます。行事...
-
投稿日 2009-11-12 11:12
四季織々〜景望綴
by
keimi
白とピンク色の花が綺麗に咲き乱れています。雰囲気は、八重桜が咲いた華やかさです。ガウラ・・・Gaura(ガウラ)は、ギリシャ語の「gauros」=立派な、華美な語源のようです。別名を白蝶草(はくちょうそう)まさに白い蝶が飛んでいる雰囲気です。山桃草(やまももそう)まさに山桃の花の色です。陽だまりでそ...
-
投稿日 2009-11-12 02:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日までの雨がやんで、今朝から青空が広がっています。地面はまだぬれていますが、気持ちのよい朝です。その反面、朝からデータセンターは SPAM アタックを受けています。私のメールボックスにも 3,500 通の HELLO と書かれた SPAM が届きました。これを消そうとすると、Entourage がギブアップしてハングしてしまいます。結構ひ弱なメールソフトですね。結局、エーサネットケーブルを抜いてオフラインでメールを削除してからオンラインにしたら消す事ができました。いまサーバー管理グループで SPAM 対応をしています。はやく送り元を見つけてファイヤーウロールで遮断しないと回線の負荷が多くなり...
-
投稿日 2009-11-11 20:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
雨を境にまたまた寒くなりそうです。本日は、強風・波浪警報が発令中です。寒さ対策にふわゆるなブランケットを見つけました。頬ずりしたくなるようなふわふわでゆるゆる気分になれるブランケットです。触感がお伝えできないのが残念なくらいの心地よさです。ベビーピンクと水色&たまご色の優しい色合いのものもあって、ど...
-
投稿日 2009-11-11 08:26
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
毎年ですが、稲刈りの後、切り株から新芽が出てきます ひこばえ (彦生え?孫生え)と言うそうですが・・・切っても芽が出る。凄いなあと感じます刈られることを恐れず・・立ち向かえないなあ(笑)まだまだ業が深い(笑)...
-
投稿日 2009-11-11 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今かなりの大雨になってきましたね。予報通り雨が降ってきました。今日は湿気が多くて気分が大急降下・・・。秋のお天気に義理も人情もないってことですかね。走ったら少し改善した気はしますが・・・。先週は月曜、火曜は大寒波。風が寒いのなんのって・・・。そこから太陽ががぜん張り切りだして、今日の高気温につながっ...
-
投稿日 2009-11-10 20:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
中庭で、一際黄葉している鮮やかな蔓草の葉っぱがあります。よく見ると・・・むかごの葉っぱです。山芋の葉の付け根にできる、小さな球芽です。食べられるのだけれど、一度も食べたことがありません。 むかごレシピを検索してみました。あまり食べたいとは思わないのだけれど・・・この黄色の葉っぱを見ているだけで満足です。
-
投稿日 2009-11-10 10:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
この夕景を見ながら・・・蟹が食べたい!!と素直に思った昨夕でした。 カニ・カキロード
-
投稿日 2009-11-09 21:19
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
立派な岩です、「ここはどこでしょう」と書こうと思いましたが、名前があちこちにありそうですから、この写真 石鎚山から撮った写真だそうです。達成感はありそうな岩です。ここも登ることはないでしょう。...