-
投稿日 2009-12-08 10:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日の最高気温は 0.5℃でした。でも気持ちの良い一日です。
-
投稿日 2009-12-08 00:31
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日に引き続いて今日もいいお天気でした。ただ夕方からものすごく寒くなりました。冬らしい寒さというか冷えましたね・・・。通りがかりのところに枯葉がびっしり・・・。ほとんど銀杏の葉ですかね。葉をつけている木も少なくなり、なんだか回り中冬の景色・・・。でも植物はみな来年の春に備えてるんですよね。遅れないよ...
-
投稿日 2009-12-07 15:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日曜日だが会社で夜仕事をしていた。その帰りガソリンを入れて帰るとき気温を見たら、なんとマイナス5℃と表示されている。寒いはずだ。天気が良いと気温が下がり、雨が降ると気温が上がります。そうしているうちに、何かの間違いで気温が下がっているときに雨が降り、それが大雪になります。今年はまだ雪を見ていません。...
-
投稿日 2009-12-07 10:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
白木蓮の大きな葉が北風に吹かれて、パタパタと散っていきます。葉が散った後をよく見ると、新しい生命が生まれていました。来年の春の門出を待ち侘びて・・・すでに枯れ葉の間では、準備が着々と進んでいたようです。先日、Shibataさんのところで、辛夷のふわふわ新芽を見たばかりでした。白木蓮も負けてはいなかっ...
-
投稿日 2009-12-06 03:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今朝、天気は良いのですが気温が低くすべてが凍っています。葉っぱがポテトチップのようになっています。ポンポンくんも寒そうです。
-
投稿日 2009-12-05 19:05
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝からぱらぱらとした雨模様になりました。北風が次々に吹き渡ります。段々寒くなってきました。明日から、朝の気温が一桁になりそうです。おまけに、最高気温が10℃辺りとか・・・。雨がぱらぱらと降り始めた中庭は、秋姫さまが未だに君臨していらっしゃいます。小菊や銀杏、イタヤ楓の黄葉が鮮やかです。夏の花の鶏頭や...
-
投稿日 2009-12-05 09:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は快晴のほんと気持ちの良い一日でした。しかしまた雨が待ってるんですよね・・・。いいことは続かないですね・・・。今日起きてみれば、月がまだ明けきらない空に、煌々と光を放っている。ふらりと外に出てみると、まだ夜を引きづっている空と、朝の光に包まれていく街が、はっきりと分かれている・・・。この夜と昼間...
-
投稿日 2009-12-04 20:04
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝の青空には、氷が割れたような流氷を思わせる白い雲が広がっていました。ずぅーっと以前、渡辺淳一氏の 『流氷への旅』を読んで感動したわたしは、紋別へ行って人生を変えよう!!と思っていました。結局、紋別には行かずに、結婚して新たな人生を送ることとなりました。寒がりなので、今では紋別へ行きたいとは全く思いません・・・(笑)一度も見たことがない流氷ですが、この空を見ると、何故か流氷を見た気分になります。...
-
投稿日 2009-12-04 15:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は昨日とは全く反対のお天気。早朝から快晴です。あのどんよりとした一日中雨のお天気が、これほど変わるかと驚きますね。今は暖かくてちょうどいい感じです。今、街路樹の紅葉ですね。これが全部散ると、いよいよ本格的な冬ということになりますね。太陽が上がるとともに、赤く染まっていくのがなかなかきれいで、思わ...
-
投稿日 2009-12-04 09:14
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年も友人から届きました。【花躍る幸せの時間】カレンダー毎月のフラワーアレンジメントが楽しめて、お月さまの満ち欠けが分かります。春のはじまる三月は、満月からのスタートで、月末にもう一度満月が巡ってくるようです。全然彼女の化粧品を買わないのに、毎年カレンダー届けてくれる我が友もろちゃんに感謝です。あり...