English日本語

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 冬の女王

    投稿日 2009-12-10 11:00
    四季織々〜景望綴 by keimi
    冬といえば・・・これ!! 冬の花の代表・・・冬のマントを纏った冬の女王。 でも、花ではなく、葉なのですよね。 どんより小雨の中で、鮮やかな色彩を発しています。 ◇本日の読み聞かせ◇6年生 『あらしのよるに』 ちょろちょろする男の子がいました。 おはなしの中に入り込んでいる子もいました。 徒歩で行って...
  • 今年も赤カブの収穫

    木曽川沿いの畑をされてる長年の お客様から おーい今年はあんまりできとらんでよ 早よ取りに来てちょうよ ワシは腰がいてゃーでかんで おみゃあ自分で抜いてってちょうよ、えか と先週電話をいただき今朝うかがいましたが ・・でえりゃああるでかんわ(笑) 奥様にもお手伝いしていただいて ようやく軽トラに山積...
  • 最高気温が1℃

    この時期に晴れることが珍しいシアトル、でもコンシュ末までは晴れの日が続くようです。晴れると気温が下がるシアトルで、今日の最高気温は1℃です。この写真は今朝、会社の近くの公園で散歩をしたときに撮影しましたが、この時のイコンが -7.5℃でした。 風が無いので歩けましたが、これで風でも吹いたときには体感...
  • 明けの半月・・・。

    投稿日 2009-12-09 00:09
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は一日よく晴れました。 お昼前後は風もなく気持ちの良い時間帯でした。 しかし早朝はかなり寒く、 ゴミ出しもちょっと躊躇しました。 しかし、空を見上げると半分になった月が出ています。 まん丸だった月も、 もう半分になっている・・・。 撮影してくるかで外に出て何枚か撮影・・・。 しかし、あまり気に入...
  • 太陽の大きな翼

    投稿日 2009-12-08 20:08
    四季織々〜景望綴 by keimi
    西に傾き始めた明るい太陽が白い雲の大きな翼を羽ばたかせていました。 快晴の空に白く光ります。 明日が雨に変わるなんて・・・信じられない気がします。...
  • 白い月も目が醒めるほどの快晴!!

    投稿日 2009-12-08 13:18
    四季織々〜景望綴 by keimi
    寒い朝です。 お昼になってもき〜んとした冷たさです。 空は秋の青空!!快晴です!! それだけで、気分爽快〜♪です。 本日は、11月30日から伸びていた会計監査日。 朝、中学校に到着すると、体育館の上で、眩しくて眠れないお月さまが瞬きをしていました。 無事に中間監査は終了!! キティちゃん電卓も活躍し...
  • 今日の最高気温

    今日の最高気温は 0.5℃でした。 でも気持ちの良い一日です。...
  • 枯葉・・・。

    投稿日 2009-12-08 00:31
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日に引き続いて今日もいいお天気でした。 ただ夕方からものすごく寒くなりました。 冬らしい寒さというか冷えましたね・・・。 通りがかりのところに枯葉がびっしり・・・。 ほとんど銀杏の葉ですかね。 葉をつけている木も少なくなり、 なんだか回り中冬の景色・・・。 でも植物はみな来年の春に備えてるんですよ...
  • この気温はなんだ。寒すぎる。

    日曜日だが会社で夜仕事をしていた。その帰りガソリンを入れて帰るとき気温を見たら、なんとマイナス5℃と表示されている。寒いはずだ。 天気が良いと気温が下がり、雨が降ると気温が上がります。そうしているうちに、何かの間違いで気温が下がっているときに雨が降り、それが大雪になります。今年はまだ雪を見ていません...
  • 枯れ葉と・・・新しい門出

    投稿日 2009-12-07 10:07
    四季織々〜景望綴 by keimi
    白木蓮の大きな葉が北風に吹かれて、パタパタと散っていきます。 葉が散った後をよく見ると、新しい生命が生まれていました。 来年の春の門出を待ち侘びて・・・すでに枯れ葉の間では、準備が着々と進んでいたようです。 先日、Shibataさんのところで、辛夷のふわふわ新芽を見たばかりでした。 白木蓮も負けては...
  1. 372
  2. 373
  3. 374
  4. 375
  5. 376
  6. 377
  7. 378
  8. 379
  9. 380
  10. 381

ページ 377/550