-
投稿日 2010-03-10 00:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日はとんでもないお天気でした。とにかく真冬並みの寒さでした・・・。しかも時ならぬ春の大雪。けっこうすごい降り方でしたよね。しかし、春の気配はしっかり出てきていて、ドウダンツツジの芽がしっかりと出ていました。なんだかみんなで手を挙げて、合図を送ってるようです。この寒さの中励まし合ってるようですね。>...
-
投稿日 2010-03-09 20:09
四季織々〜景望綴
by
keimi
霙の降る冷たい一日でした。お向かいのミモザが霙の雫を湛えて、冷たさに俯いていました。満開近くになってのこの冷たさは、身に沁みることでしょう。わたしと同じく、おひさまを待ち侘びていることでしょう!!...
-
投稿日 2010-03-09 20:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はすごい日ですね。まずとにかく寒い・・・!!そして雪が降り出して結構な降り方でした。このい写真は6:20くらいの時の雪の降り方です。けっこうすごい降り方をしていました。まあ、どこまで降るのか分からないですが、積ることはなさそうですね・・・。これから深夜の降り方にもよりますが・・・。3月にこれだけ...
-
投稿日 2010-03-09 10:39
四季織々〜景望綴
by
keimi
朝起きた時はそれほど寒くはなかったのですが、雨が霙に変わる7時半過ぎからひんやりとした気温に変わりました。大粒の牡丹霙が降りました。本日は公立高校一般入試です。霙の中、それぞれの志望校へ向かったことでしょう。昨日、大学の前期試験がダメだったので、明日から後期試験に上京すると友人からメールが届いていま...
-
投稿日 2010-03-09 08:26
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
夜ばいです(笑)いや夜梅(よるうめ)というそうですが・・仕事場の裏口を出ると目の前にこの夜ばいが飛び込んできますこの時期だけの夜の梅を堪能しています闇に浮かぶ白さがとてもきれいで気持ちを和ませてくれます...
-
投稿日 2010-03-08 20:22
四季織々〜景望綴
by
keimi
午後から歯医者さんでした。午後1時の予約が12時40分くらいに到着して、診療が始まったのが14時少し前・・・1時間以上待ちました。午前の患者さんの治療が長引いて、センセは結局本日もお昼抜きの模様です。帰り道、橋に差しかかると川にからすを見つけました。寒いのに川の中に入っています。「からすの行水・・・...
-
投稿日 2010-03-08 09:44
四季織々〜景望綴
by
keimi
今朝はようやく青空が広がりました。三月に入って初めての晴天です。昨夕、さくらんぼ桜(彼岸桜)の樹の下を通ると、雨に打たれてそろそろ終わりを迎えていました。今年は満開の頃に雨が降り続き、薄紅色の花が青空に輝く華やぎを見ることができませんでした。これから葉が出て、さくらんぼの可愛い実へとつづきます。...
-
投稿日 2010-03-08 02:08
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
先日の雪もすっかり溶け、最高気温が12度まで上がりました。春です。そんな中、娘はかみさんが拾ってきたスクーターに乗り外出しました。
-
投稿日 2010-03-07 20:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
次第に冬戻りの寒さを感じます。どんよりとした曇り空の下、しっとりと潤う中庭で春の息吹に親しみました。最も全盛のお花は、生垣の小さな紫色の小花です。紫陽花の新芽の黄緑色が花びらのように見えます。フリージアは、冬戻りが和らぐ頃に開花することでしょう。楓の新芽の紅色の縁取りは、何度見ても楽しめます。昨年の...
-
投稿日 2010-03-06 15:37
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルって本当にきれいな街ですね。今日はマイノリティビジネスのアワードディナーでシアトルウォーターフロントのマリオットホテルまで行ました。その時に時間があったので本当にウォーターフロントまで歩いていってこの写真を撮影しました。遠くにレイア山が見えているのですがわかりますか?パノラマ写真は7枚の写真...