English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • ドクダミ

    投稿日 2010-07-01 00:05
    カイの家 by hiro
     公園に自生しているドクダミです。紫陽花の横に咲いています。香りがきついのかな。
  • 鈴なりに・・・涼やかに・・・2

    投稿日 2010-06-30 20:30
    四季織々〜景望綴 by keimi
    先日白い花が鈴なりに付いていた エゴノキに花の数だけ、実がなりました。近くを通ると、鈴の音が聞こえてきそうです。爽やかな薄緑色が、涼やかです。5011
  • カルガモの親子 2

    投稿日 2010-06-30 15:45
    タイドプール by dote
    6月14日にUPしたカルガモの親子その後河川の増水にもカラスにも負けず大きくなり先週なんとNHK岐阜にも取り上げられTV出演TVの説明では親離れも間近との事その後を報告しようとカルガモを求めて近所の河川にそこには親鳥だけがポツリと小鴨達はどこへ行ってしまったんでしょう親鳥は以前コガモを守るためにカラ...
  • 紅白の千日紅〜ベンチスタイル!!

    投稿日 2010-06-30 08:30
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ベンチの上におめでたい千日紅の鉢植えが置かれています。ベンチとよくマッチして、微笑ましい可愛さです。千日紅とは、夏から秋までの長い間、紅色が色褪せないことから付いたらしく、ドライフラワーに使用されています。 また、昔の中国では、簪に使われていたそうです。子どもの頃、夏の庭によく植えていたのを思い出しました。その頃は、マゼンタ色の濃いピンク色を植えていました。今朝は、オープンキャンパスの学部説明会の予約が6時〜スタートしました。6時前からスタンバイして、アクセスしたのだけれど、12分間繋がりませんでした。それでも、無事に予約が取れました。...
  • パープルハート♪

    投稿日 2010-06-29 20:09
    四季織々〜景望綴 by keimi
    パープルハート(下)の季節です。ピンク色の花びらがハートの形をしています。午前中に咲いて、午後からはハートが閉じてしまいます。別名を紫御殿と呼ぶそうです。紫色の葉が強烈なので、一度で名前を覚えそうです。上のお馴染の露草と同じツユクサ科です。梅雨の時期に露を帯びて咲く花です。もうひとつ、紫露草がありま...
  • 雨が降ります 雨が降る

    投稿日 2010-06-29 08:29
    四季織々〜景望綴 by keimi
    ふと、このフレーズが浮かびました。検索すると、北原白秋の「雨」に辿り咲きました。 雨が降ります 雨が降るあそびにゆきたし かさはなし   紅緒のかっこ(下駄)も 緒がきれた 雨が降ります 雨が降るいやでもおうちで あそびましょう千代紙折りましょ たたみましょう雨が降ります 雨が降るけんけんこきじ(子雉)が 今鳴いたこきじもさむかろ さみしかろ雨が降ります 雨が降るお人形寝かせど まだやまぬおせんこ花火も みなたいた 雨が降ります 雨が降るひるも降る降る 夜も降る雨が降ります 雨が降る ↑今の気持ちにピッタリです。...
  • 甘色*紫陽花

    投稿日 2010-06-28 20:08
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝から雨が降り続く毎日です。雨が降り出す以前に撮った甘色(甘いピンク色)*紫陽花を集めてみました。どの紫陽花にも陽射しが当たって、晴れやかです。右下の紫陽花は、他と違って、ひとつひとつが丸い形をしています。新種の紫陽花のようです。まだまだ梅雨が続くように、紫陽花も次から次へと花盛りを迎えています。そ...
  • ティグラウンドに鹿

    土曜日のゴルフ、ティグラウンドを鹿の親子が・・・ほのぼのとした良い雰囲気です。この日は45・48で93でした。チャンピオンシップティからラウンドしたのですが、93だとラウンドのハンディが15になってしまいます。90以下でラウンドしないと自分のハンディに見合ったラウンドにはなりません。レギュラーティか...
  • パイナップルの形に!!

    投稿日 2010-06-28 10:36
    四季織々〜景望綴 by keimi
    気が付くと・・・雨の恵みを享受して、パイナップルリリーが、パイナップルの形になっていました。雨が止んだ朝の薄日に涼やかに見えます。フレッシュグリーンにこころまで洗われるようです。まだまだ大きくなります。...
  • きょうの青虫くん

    投稿日 2010-06-27 20:07
    四季織々〜景望綴 by keimi
    先日のクイズに登場した五匹の青虫くんは、雨降りお天気に何をしているの?と探してみました。いました、いました。こんなに大きくなっています。でも、葉裏などを調べましたが、一匹のみです。弱肉強食の憂目に遭遇したのか?それとも旅に出たのかは雨のみぞ知るです。雨の雫を纏って、ゲリラ雨にも負けない感じです。さて、一匹だけ残った幼虫の行方を思い出したら、また観察してみます。 クイズ紋白蝶の赤ちゃん・6月22日...
  1. 323
  2. 324
  3. 325
  4. 326
  5. 327
  6. 328
  7. 329
  8. 330
  9. 331
  10. 332

ページ 328/552