-
投稿日 2010-06-16 04:32
みどりの風
by
エメラルド
湖の橋を渡る時に、毎回楽しみなのが、レーニア山です。この4,392mの山は、周囲を圧倒する迫力で存在しています。でも、雨や曇りだと、その姿を厚い雲で覆ってしまうので、橋を通る時にレーニア山が見える確率は、かなり低いのです。先週の土曜日は、快晴だったので、橋の手前からカメラを出して、今か今かと待ち構え...
-
投稿日 2010-06-15 19:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
で、連想するのは何ですか?雨上がりに・・・雨雲の隙間から覗いた東の雲が茜色にほんのり染まっていました。西の夕日に恋をして、頬を染めたのかもしれません。雨上がりに・・・雨に打たれた七変化の花が、地面を一面のピンク色に染めていました。雨に恋して、一緒に旅立ったのでしょう。雨上がりに・・・白い珊瑚樹の花が...
-
投稿日 2010-06-15 15:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日深夜のワールドサッカーは面白かった。まさか勝つとは正直思わなかった・・・。前半カメルーンに得点が入ったら寝ようと思っていましたが、なんと日本に得点がはいってしまった・・・。なんだか続きが見たくて最後まで見てしまった。これで予選突破でもすればすごいことに・・・!!名将岡田監督ということになりますね...
-
投稿日 2010-06-15 08:18
四季織々〜景望綴
by
keimi
ようやく梅雨らしいしとしととした雨の朝です。梅雨といえば、やはり紫陽花。朝から雨模様の気分を吹き飛ばして、舞い躍りましょう!!紫陽花のダンスとともに、心も躍ります!!...
-
投稿日 2010-06-14 20:14
四季織々〜景望綴
by
keimi
梅雨空が湧き起こっています。梅雨入りしての三日間、ほとんど雨が降っていません。昨夕、強風で空の雲が湧き起こっていました。今日も上空は風が強い模様です。地上の風は止んでいます。でも、土曜日から寝込んだ二男の風邪は相変わらず三日間吹き荒れています。強風と風邪、長男は元気になりましたが、二男はぐったり(ク...
-
投稿日 2010-06-14 18:21
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日中雨・・・。梅雨の雨の日のしずくです。イメージとしてはどうでしょうか・・・。>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2010-06-14 12:10
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いやはや今日は朝から雨。いかにもって感じで降ってますね。しかもいま気温がかなり下がってきて寒いです。梅雨入りですね・・・。三日間は雨という予報です。アジサイがいい色になってきました。雨に優しい色なんですね・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-14 10:24
四季織々〜景望綴
by
keimi
パイナップルリリー(左下)の葉が50cmくらいに伸びました。葉の中には、小さな小さなパイナップル様の赤ちゃんが生まれています。これがどんどん伸びて来るのが楽しみでもあり、不思議でもあります。気が付かなかったけれど、紫陽花が咲いていました。...
-
投稿日 2010-06-14 08:59
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今 夕方使っている 散歩道 立ち入り禁止の埋立地です。 工事がとまっているので 助かります。 トレーニングジムでは 最近柔軟運動ばかりしています。やりすぎるとまた腰痛になったりしますから、だましだましやっています。...
-
投稿日 2010-06-13 20:44
さちのお掃除日記
by
さち
今日近畿(多分)は梅雨入りしました。と同時に命日だったり創立記念日だったりなんか記念日着いています。なんかまだ一つあったのは私が行きたかった大学に創立記念日を利用して潜り込み、授業を密かに受けたことがあったのを思い出しました。仏像の授業。。。(笑)...