English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#自然"の検索結果
  • 花色図鑑〜梅雨の足音

    投稿日 2010-06-10 10:06
    四季織々〜景望綴 by keimi
    今日の中庭の花色図鑑です。週末辺りから、梅雨の足音が聞こえてきそうな本日はスモッ曇りです。陽射しがあるのに空はライトグレー色で覆われています。これって、青空に分厚いスモッグのベールが覆っているってことでしょうか?それにも負けずに中庭には、思い思いに花の生涯を謳歌しています。再び登場する花もありますが...
  • ランチのじかん〜夏日には山葵でしょ!!

    投稿日 2010-06-09 20:09
    四季織々〜景望綴 by keimi
    最近、ランチのじかんが続きます。そして。またまたパスタランチです。doteさんに、指摘されそうです(笑)快晴の夏日・・・汗ばむ陽気です。こんな日には・・・海の幸ののわさび風味パスタが目に留まりました。パスタとワサビ・・・初めての体験です。相性ピッタリでした。正解です!!ワサビは、鼻にツンとくることも...
  • 仏の座の女王

    投稿日 2010-06-09 09:50
    四季織々〜景望綴 by keimi
    仏の座の女王みたいなお花だと思って、写真を撮りました。家に帰って仏の座と比べてみると、随分違います。ハーブ(セージ)の仲間から検索して行くと、ようやく名前に辿り着きました。英名は【ラムズイヤー】「子羊の耳」という意味。和名はワタチョロギ・・・葉が綿のようにふかふかです。今朝は、真っ青な青空が広がって...
  • Alki Beach散策〜♪

    投稿日 2010-06-09 01:46
    みどりの風 by エメラルド
    Kubota Gardenを見終わってもまだまだ明るいお天気に誘われて、帰りがけにAlki Beachに寄ってきました。さすが、夏の観光名所だけあって、夕方近くでも賑わっていました。夕陽が目当てだと思うのですが、続々と車がシアトル方面からやってきて、駐車するのに苦労しました。車を止めて、海岸をぶらぶらと散歩し、スタバでアイスコーヒーを飲んで帰ってきました。お天気が良いとついついテンションが上がって、あちこち行ってしまうシアトル人にだんだん同化しつつあります〜!(;^_^A工場地帯の中にレーニア山が写っています。この山が見られるのは、お天気で周辺に雲がない時という条件下なので、シアトルではそうそ...
  • Kubota Garden散策〜♪

    投稿日 2010-06-08 01:23
    みどりの風 by エメラルド
    土曜日はとっても良いお天気だったので、どこかへ歩きに行こうということになり、家に帰ってお野菜等を片付け、どこにしようかネットで検索しました。こちらの情報サイトで「お金をかけずに楽しむアイデア」という特集があったので、「自然に触れる植物園&トレイル」からKubota Gardenという今までに行った事がない所を発見し、出かけました。買い物の片付けやブランチの片付けで出かけるのが遅くなり、3時近くになっていましたが、こちらの日の入りは、午後9時過ぎなので、まだまだ余裕で遊べたのです。Kubota Gardenは日没までオープンと書いてありました。Kubota Gardenは、1907年に四国から移...
  • 今日の散歩道

    ヨット撮る前に撮ったものです。カルガモ3羽何とか撮れました。楽しい散歩道です。ワンコウもカルガモものんびりしているのが、いい空間です。 
  • 夏日には・・・昼顔を!!

    投稿日 2010-06-06 20:06
    四季織々〜景望綴 by keimi
    朝顔はまだ見かけません。夜顔は、見かけたことがありません、たぶん。昨年は、高塔山に紫陽花を見に行った時に見かけました。小荷物をファミマに出しに行く途中で、陽射しを受けて、薄ピンク色の昼顔が咲いていました。暑い日和に納得の昼顔ですが、人通りの少ない抜け道なので、密やかに咲いている感じです。花色が淡いの...
  • 小葉の髄菜 (こばのずいな)

    投稿日 2010-06-06 09:56
    四季織々〜景望綴 by keimi
    お隣の庭の5月21日に蕾だった小葉の髄菜 (こばのずいな)が何時の間にか花開いて、すでに花期を少し過ぎていました。初夏の陽射しが似合うお花です。強い風にゆらゆらと揺れている様が爽やかさ演出しています。薄雲が広がり薄日の射す静かな日曜日の朝です。小鳥のさえずりが心地よく聞こえています。
  • ローズポプリ

    投稿日 2010-06-05 20:05
    四季織々〜景望綴 by keimi
    フラワーアレンジに使われていたミニ薔薇を今年もポプリにしました。素敵な色合いのローズ色に発色しています。しばらく香りとともに楽しめます。
  • 田植えも終わり・・・

    ようやく夏らしい近所の風景です水が大きな海のようにたっぷり夕焼けにたそがれるなんだか懐かしい情景です
  1. 329
  2. 330
  3. 331
  4. 332
  5. 333
  6. 334
  7. 335
  8. 336
  9. 337
  10. 338

ページ 334/552