-
投稿日 2010-05-30 10:10
四季織々〜景望綴
by
keimi
ようやく初夏らしい陽気になりました。おひさま燦々緑があふれ爽やかな青空が広がっています。昨夜は十五夜満月でした。お月さまは今夜の十六夜でもまだまだ楽しめます。...
-
投稿日 2010-05-29 20:29
四季織々〜景望綴
by
keimi
通り道のブロック塀を取り巻く薔薇の生垣のお家があります。毎年、この季節になるとたくさんの淡い桃色の薔薇が咲き乱れます。毎年写真を撮りたいと思いつつ、躊躇していると剪定されてしまいます。今年は、自転車を止めて、写真を撮りました。まだ花盛りなのに剪定するのは、来年もまた美しい薔薇を咲かせるためなのでしょ...
-
投稿日 2010-05-29 09:39
四季織々〜景望綴
by
keimi
この白い小さな花を見かけると・・・朝がお似合いと思います。常盤露草。子どもの頃は、露草や紫露草をよく見かけましたが、最近、この常盤露草も見かけるようになりました。...
-
投稿日 2010-05-28 20:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
秘めやかな物想い長閑で静かな午後浪漫の香りうつらうつら
-
投稿日 2010-05-28 10:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から快晴ですね。風がまたさわやか・・・(^o^)丿どうしてしまったんでしょう・・・。いまの時期の風じゃないですね。大陸の高気圧の張り出しなんでしょうね。自衛隊のヘリが頭上を通過。何枚か撮影しましたが、なんと二人のパイロットまで写ってる。しかも先頭のパイロットは、こちらを見てるようです・・・。...
-
投稿日 2010-05-28 10:38
四季織々〜景望綴
by
keimi
初夏を迎えた新緑の海に珊瑚樹の緑色の蕾が膨らみました。初夏の爽やかさが充満しています。
-
投稿日 2010-05-27 20:27
四季織々〜景望綴
by
keimi
新緑を湛えた染井吉野の樹に何やら白いものが風に揺れています。あら!!桜の花が咲いている!!!昨日から冬戻りしたような冷たい風が吹いて、気温が15℃まで下がっています。最高気温も19℃、桜の季節の気候です。寒さを感じた桜の樹は、花を咲かせなくては!!と返り咲いた模様です。所々に花が咲いていました。◇本...
-
投稿日 2010-05-27 19:56
徒然なるままに・・・
by
Lupin
寒い・・・今年は冷夏という予想も・・・さすがに明日からは気温も上がりそうですが、人間を含めて動植物達もせわしいでしょうね(O。O;)(o。o;)
-
投稿日 2010-05-25 20:25
四季織々〜景望綴
by
keimi
同じ新緑でも・・・赤朽葉色もあれば・・・!深緑色もあり・・・!!漲る力もある・・・!!!公園を覆う樹が神々しい花盛りの頃を迎えています。
-
投稿日 2010-05-25 08:35
四季織々〜景望綴
by
keimi
この白い花を見ると、必ず子どもの頃を思い出します。ネズミモチそれともトウネズミモチ?子どもの頃は、この樹を生垣にしている家が多かったです。白い花が咲き乱れると良い香りがしてきます。良い思い出とともに、怖い思い出もあります。小学生(低学年)の頃、この生垣の下に血の付いたタオルが落ちていました。その夜、...