-
投稿日 2023-01-02 15:02
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
明けましておめでとうございます。 2023年のスタートですね。 ちょうど1年前に 2022年がどんな年になるかを 数秘で見て投稿しました。 2022年は「愛」「育てる」が 鍵となるテーマでした。 昨年は戦争や不安な社会情勢など まさに「愛」が必要な年でした。 愛は人にも自分にもバランス良く 与えない...
-
投稿日 2022-12-31 12:41
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
【飛躍に向けた今年の振り返り】 今年最後になりましたね。 私は12月に入っていそがしくなるぞーと思った矢先に なんとコロナ陽性になってしまいました。 最初は喉の痛みから始まって いろいろな症状が出てくる~!! 自宅療養期間も終わっても、すっきりしない体調。。 やっと全回復したと感じたのが、つい最近。...
-
投稿日 2022-12-26 17:34
星の道
by
星千鶴
自分以外の人のことはわかるのに、自分のことになると何が何だかわからなくなることがあります。 例えば、あなたの強みは何でしょうか。 その答えがわからないときは信頼できる人に聞いてみましょう。自分にとって当たり前にできることが、他の人には当たり前ではないことがあります。そんな自分の強みを知ると自己肯定感...
-
投稿日 2022-12-08 13:51
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
ある目標に向けて行動しようと思っても、なかなか進まない、 次の行動に移せない、モチベーションが上がらないって時ありますよね。 私も、いろいろと考え過ぎて、足踏み状態になる時がよくあります。 こういうときにどうすればいいのか? 行動するには、その前に思考します。 そして思考する前には感情が起こるのです...
-
投稿日 2022-12-02 17:21
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
一昨日の夜に初めてインスタライブをやってみました。 初めての事に挑戦するって勇気もいるし、ドキドキ。 何を話すかは一応考えて、スクリプトも作っていたのですが、緊張~! テーマは「差別化できるプロフィール」でのコラボライブ。 直前になって、声に出して見ることをしなかった事に気づいて、最初の挨拶だけ数回...
-
投稿日 2022-11-13 11:50
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
SNSの投稿は、毎日数え切れないぐらいに入ってきますが、 その中で、自分の投稿文を全部読んでもらえてると思いますか? せっかく作った自分のブログや投稿など、 読んでもらうにはどうするか・・ それは、ずぱり「結論を先に書く」です。 言いたいことを後の方に書くのではなく、最初に書く。 例えばタイトルや、...
-
投稿日 2022-11-08 09:03
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
リビングのプチリフォームが完了! 新しいTVを壁掛けにして、猫棚つけて、そしてエコカラット。ついでにエアコンも交換。 今までとは違うリビング風景。 最初は私も愛猫もなれない感じでしたが、徐々になじんできて、棚になにを置こうか思案中です(🐱に蹴落とされそうですが・・・) 前のブログで「TVデトックスも...
-
投稿日 2022-07-29 21:35
Ayaのブログ
by
Aya
私以外の従業員がコロナになってしまった為、月曜日から私と先生の2人で仕事をしていました。 1週間頑張りました!! 来週は全員揃うはず! 本当にネコの手も借りたいぐらいの忙しさでした。そして様々なドラマがありました。 私の業務の患者さんが来院されて、同時に初診の方も来院されて💦 私は初診の方の対応を...
-
投稿日 2022-03-18 21:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「私、自己肯定感が低いと思います。。」 以前、そんなことを言った時に返ってきた言葉が 「自己肯定感が低いわけではなくて、 まだまだ伸びしろがあるってことなんですよ!」 伸びしろ?? 何をどこまでやったら満足できるのか? どれだけできたら納得できるのか? 満足、納得できない=自己肯定感が低い できたこ...
-
投稿日 2022-03-06 21:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
怒りの感情を 上手くコントロールする 怒りの感情が抑えきれなくて 人間関係を壊してしまうこともある この感情を抑えきれない要因に 「自己肯定感が低い」ことが 考えられるそうです 自己肯定感が低いと 相手を抑圧・支配することで 自分を満たそうとする 日本の国民性なのか。。 国際的に見ても 日本人は自己...