-
投稿日 2024-05-18 07:55
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
2泊3日のトーランス出張ではっきり言って食べ過ぎたので、帰ってきた今日は会社で冷凍していた野菜とおそばを 煮込んで野菜そばをつくりました。これも量は多いですが基本的には野菜だけ。お腹をもう少し休めてあげようと思います。今週は出張もあったのであっという間に1週間が終わってしまいました。週末はゆっくりし...
-
投稿日 2024-05-18 07:29
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
どんな会社でも組織でもそうだがニュースになるのは成功した時。高く飛んでいる時だ。でもどんな会社でも飛行機と同じで地上で 離陸する準備を進めて、滑走路でだんだん加速してくることができる。その時の話を聞く事は少ない。でも授業を始めた時はいつもみんな同じ。 最初から高く飛んでいる会社なんてありえないのだ。...
-
投稿日 2024-05-18 03:41
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これらの写真は昨日トーランスにある東京セントラルと言うマーケットで撮影したものです。お弁当とかお寿司が あるのですが、品質はシアトルのものよりも日本の国内で売られているお弁当やお寿司に近い感じがします。そしてそれよりも価格がシアトルと比べてすべて2割位安いのではないでしょうか。日本人の人口が多い南カ...
-
現代のビジネス環境において、マネジメントとリーダーシップはどちらも重要な役割を果たしていますが、その本質や役割は異なります。つい混同しがちな、近しい言葉ですが、中身は別物です。 組織やチームを牽引する立場で、この二つの概念を明確に理解し、状況に応じて適切に使い分けることができるようにしたいもので...
-
自分には、嫌な面もある目を覆いたくなる・イラッとする…もしそんな自分に気がついたら、心の声に耳を傾けましょう 何を重要視しているから反応した何を目指しているから反応したなど、大切で譲れない価値観・考え方が、整理されるかもしれません では、本日も1日お疲れ様でした♪ 企業研修やプロジェクト・セミ...
-
投稿日 2024-05-16 13:54
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日はトーランスで行われたセミナーの当日でした。朝はホテルの日本食のブッフェをいただきました。お昼はキングハワイアンレストランでみんなでシェアして食事をしました。そして夜のセミナーが終了した後、さすがに疲れて光マーケットに売れ残っていた食品を買ってきてみんなで分けました。私が食べたのはきゅうり巻きこ...
-
投稿日 2024-05-15 08:44
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
カリフォルニア州トーランスにあるミツワマーケット、お弁当とかお寿司とかお刺身とかうなぎとかまるで日本のスーパーマーケットのようです。 またお寿司もシアトルで売ってるお寿司は機械で作ったようなお寿司ですが、ここにある寿司は美味しそうです。さすが日本人の人口が多いロサンゼルス近辺であることがよくわかりま...
-
上司・リーダー・管理職の役割は何か。そう問われると、具体的なキーワードが浮かびにくいものです。また、上司・リーダー・管理職の役割が何かを学ぶことがないまま、急に「リーダーを拝命する」「管理職に昇進する」ということが多くの企業で起きがちです。準備がないまま、学ぶ機会がないまま、上司・リーダー・管理職に...
-
投稿日 2024-05-14 04:54
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日は会社でカレーを作って食べました。 今日のカレーはなかなかの出来でした。 「アメリカで生卵食べられるの?」 アメリカ人は基本的に生卵は食べませんね。「ロッキーの映画では食べてましたが・・・」 でも私は気にしないで「卵かけご飯」も食べています。今まで病気になったことはありません。 ...
-
自分で決めたことを諦めることは、自分との約束を裏切ることだ。その結果、できなかったという経験・記憶だけが残り、更に自信(自分への信頼)を失うことにつながります。何も行動せず諦めることは避けたうえで、ここまでできた、ここまではうまくいったという経験・記憶を作ることに注力しましょう♪ 企業研修やプ...