-
投稿日 2011-03-17 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
街中、繁華街、駅前等で募金活動をよく見かけますが、赤い羽根運動や緑の羽運動、活動団体がはっきりしている募金活動とは違い、どこの団体かグループか、NPO法人か全く分からない団体、グループが募金活動をよくやっているのを見かけます。東日本巨大地震が起こった2日後の13日(日)昼過ぎ、ある駅前で7〜8人のグ...
-
ずっとJAPAN TVでNHK報道に釘つけですが、米国の報道機関は?と気になりCNNチャンネルにしてみたら、ちょうど原発について報道していました。専門医師が、放射能といってもα、Γ、βからいろいろ種類があり、それによっても人体への影響は、皮膚から内蔵に至るまで影響が違う。症状や癌の種類も違う。というようなことを話していました。 日本は、放射線の一言だけでは?被爆国としては、原発=原爆の被災のイメージ? でも核爆発の問題、影響とは全く違うはず。どこが、何が違うかの報道はこの数日NHKでは観ていません。NHKは、ずっと同じ視点というか範囲の情報に感じます。不安をかきたてないために隠しているのでしょ...
-
投稿日 2011-03-16 08:14
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の夜と同じ方向の写真を撮影しました。節電、本気でみなさん頑張ておられます。今日は良い天気です。
-
ずっと日本からの報道(NHK)に張り付いていましたが、アメリカではどう捉えているのかと思って、CNN観るとストレートに大きな問題提議。Twitterで知ったのが、冷却水の補給を一旦米国には断り、2号機爆発で再びHELP要請したとのこと。これって判断ミスでは?リスクヘッジ考えても、米国からの補給を断る...
-
投稿日 2011-03-14 23:50
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日、近くのスーパーとホームセンターに行きました。食料品と化粧品・日用品を買いに行ったのですが、ふと売り場を見ると、いつも山積みで売られてる 『お米』 が全て売り切れ。これはと思い、飲料水売り場に行くとこれも売り切れでした。店員に聞いたら 「明日入りますが制限があります。」 と言っていました。ホーム...
-
投稿日 2011-03-14 08:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
世界で災害があるたびに、世界に手を差しのべてきた日本。その日本が今世界最大級の災害に遭遇しています。テレビやインターネットを通じて流されてくる画像は、信じられない光景ばかりです。そのなかで皆様が頑張っておられる姿が海外の人々の感動を集めています。このようなときは最初に見る店舗の略奪もなく。悲しみを表...
-
投稿日 2011-03-13 13:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC では、http://american.redcross.org 米国赤十字の行っている Japan Earthquake and Pacific Tsunami donation to the American Red Cross (今回の地震と津波のための基金) への基金マッチングを $10,000 まで行うことをきめ、月曜日に正式に発表足します。米国にいてなかなか出来ることがありませんが、少しでも日本を助けたいという皆様の努力を支援する意味で基金マッチングを行います。詳細は PSPINC のホームページで公開される予定です。日本の皆様、頑張ってください。...
-
福島は6号機まであるとは知りませんでした。1号機の問題は、当然残る5つにも起こりうるのではと心配していたら、3号機が?余震はまだまだ続くようですし・・・予断は許されないですね。言葉が出ません・・・...
-
【読売新聞・震災掲示板】◆東日本巨大地震で、大きな被害を受けた各地の生活などに役立つ情報を、連日掲載していきます。◆読売新聞は大地震の被災者、支援者向けに「震災掲示板」を設けました。生活・救援関連情報などをお寄せ下さい。〒104・8243(住所不要) 読売新聞東京本社 震災掲示板取材班へ郵送、ファク...
-
【震災被害情報】・朝日新聞社会グループ Web http://www.asahi.com twitter http://twitter.com/Asahi_shakai/・朝日新聞東京社会グループの公式アカウントです。東日本大震災の中の立ち上げとなりました。皆さまの役に立つ、生活情報を発信していこうと思います(朝日新聞社会グループツイッターより)