-
投稿日 2021-07-02 08:54
ネトエンの日常
by
naposan
昨日、お尻の様子を診てもらうためにいつもの病院へ。すっかり顔なじみとなったため、先生もフランク(笑)大規模な接種がワクチンが間に合わないため中止が多発しているなか、先生に「接種券来ました。でも受付NGですよね~。」と尋ねてみたら、「そんなことないよ。今月末なら行けるで~。」マジっすか。先生、やっぱ神...
-
投稿日 2021-06-28 17:18
ネトエンの日常
by
naposan
やっと、接種券が手元に届きました。接種するかはちょっと考えますが、来月の祝日が移動することをスッカリ忘れてて、接種の日を考え直し・・・・。いつもお世話になっている先生に聞いてみないとなぁ。休日だと接種してないと思いますし。休日の移動をお知らせくださったKUMAさんに感謝。https://jp.blo...
-
投稿日 2021-06-18 07:59
ネトエンの日常
by
naposan
通院から一ヶ月。昨日先生より「経過順調なので、毎日通院しなくてもいいです。週一回経過を見させてほしい。」という判断を頂き、ガーゼ交換も不要となりました。後は内服薬1種類、軟膏3種類。お薬を飲み、軟膏を塗ることになりました。再発しないためにもうひと踏ん張り。来月には完治したいなぁ。もう日常生活には支障...
-
投稿日 2021-06-10 11:16
ネトエンの日常
by
naposan
なんだかんだ調整の嵐で、次のお仕事が決まらない日々が続いていましたが、やっと契約できました~。通院しながらも何度も何度も経歴書を書き直しをして、売り込み方をエージェントさんと毎日毎日電話で作戦会議をしていました。やっと、昨日委託契約まで漕ぎ着け、契約書を交わしました。長かったなぁ。久しぶりにエージェ...
-
投稿日 2021-06-03 22:22
ネトエンの日常
by
naposan
晴れ日、雨の日関係なく、通院してから半月が経ちました。相変わらずワクチン接種予約で午前中は激混みで、ベッドで30分くらい寝たままになっていることが多くなってきました。まぁ、毎日数分の消毒とタンポンの入れ替えで、痛みもだいぶ引いていることから、看護師の皆さまとも他愛も無い会話ができるまでになりました。...
-
投稿日 2021-05-25 21:50
ネトエンの日常
by
naposan
通院から二週間が経ちました。最初の三日は激痛の日々を過ごし、慣れないガーゼ交換の繰り返し・・・。見えない場所であることから交換に四苦八苦。それでも、毎日雨が降ろうが、風が強い日、土曜日であっても通院した甲斐があり、一週間過ぎたら痛みは引いてきて、化膿した部分も小さくなってきました。先生も看護師の皆さ...
-
投稿日 2021-05-20 19:36
ネトエンの日常
by
naposan
長らくSNSというSNSをお休みしていました。ブログルもたぶんランキング外・・・。まぁ、いいんです。先週から妙に熱っぽいなぁと思い、熱を測ってみると微熱。コロナにしては、味はハッキリわかるんですが、おしりの一部が腫れ上がってて、コブのような腫れ物ができてました。さらに出血・・・。近くに病院があったの...
-
どうも、ほりしゃんです。昨年から続く「コロナ禍」ですが、再度、緊急事態宣言が行われました。埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、栃木県、岐阜県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県主要都市を中心に緊急事態措置が行われています。この一連の流れで、個人的に思うのは…「もうあんたら知らんで」の一言につきます...
-
こんにちは、ほりしゃんです。写真は、コロナ・エクストラビールです。(ちなみには、ぼくはビールだとハイネケンが好きです笑)本題に入りますが、わたしは医療従事者のひとりです。とある病院にリハビリテーション部の管理職として日々働いています。わたしの役目を簡単にいうと、所属病棟のスタッフや患者さんを守ることです。最近、新型コロナウイルスの第3波がきてますよね。わたしは地方に住んでいるので、東京や大阪のような大都市ほどの感染者はいませんが、今年の4月頃と比べても、今かなり感染者が増えてきている印象を受けます。また、新型コロナウイルスに立ち向かう医療従事者の離職やストレス過多による自殺などの悲しいニュース...
-
がんサロンを運営している病院に伺って、zoomの活用のサポートをさせていただいてる。先日、伺った病院では、院内で使うパソコンは全てサランラップがキーボードに包まれていて、マウスもラップで包まれている。感染予防のために、一人ひとりが使い終わるたびにラップを新しくするとのこと。病院も頑張ってる!゚・*:...