-
投稿日 2021-08-28 15:44
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
コロナで薬局の鎮痛剤が品薄になりいつもの私の常備薬がなくならないか心配な今日このごろですもう多分20年くらいの頭痛もち食事を変えたりお灸をしたり(これも時々よい)マグネシウム多めの水を飲んだり(これはちょい効いた気がする)偏頭痛予防薬のアマージは眠くなり過ぎて一日で断念あとは何かな結構いろいろ試したけど治らずしかし!先日から更年期用にだしてもらってる当帰芍薬散にくわえてこのツムラ124 川芎茶調散は何だか良い気がする!7日あったら6日くらい頭痛薬飲んでたのが1/3くらいにはなってるかもどうかこのまま続いてください🙏🏻🙏🏻Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチング...
-
8ヶ月間近になって成長が著しい娘😳✨最近、所定の場所にポトンと掴んだものを離す、ということが出来るようになりました!!!(今まではキョトンでした)掴んだものを意思をもって離す。たったこれだけのことが家族にとってのビッグニュースになる赤子の力たるや凄いものです(*´ω`*)「成長してるーーーー」と母は...
-
投稿日 2021-08-27 17:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
能美市の七ツ滝に行ってみた森の中はヒンヤリCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッショ...
-
投稿日 2021-08-26 23:35
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
私は毎日朝ドラを楽しみにしています。日中の仕事は遅番なので、いつも朝ドラを見てから出勤が出来るんです。朝ドラを見ながら気が付いたことがありました。職場でも朝ドラを見ている人は何人かいるけど、同じ感覚を持って観ている人と朝ドラの話をすることが楽しいという事に気が付いたのです(今更?)他のことでもあった...
-
投稿日 2021-08-26 00:04
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
昨日受けた研修の中で「自分にかけるブレーキを外す」というお題がありました。人は、今持っているもの、慣れている事、知っている事などは⇒安定しているが逆に、新しいことをしたり、チャレンジしたりするとストレスを作ることになる⇒不安定になる自分に対してストレスを作ることになるといいます。確かに、変わることを...
-
この次の日、私は友人と会う予定で仙台にいました。もしこの日、偶然にチケットを取りそびれなかったら偶然に友人もバスにら乗り遅れなかったら、偶然に銀座コーチングスクールの無料体験講座が開催されてなかったら今の私はいないと思います。当時、無料体験講座は対面でしか行われていませんでした。たまたま前泊すること...
-
スーパーで山積みになっている卵を買ったら10個全部双子ちゃんだったんです‼️😳✨割っても割っても双子ちゃん🐣🐣こんなことあるんですねぇ(●´ ω `●)ところでぼのぼの って知ってますか?子ども向けのアニメで大好きなんですけど、その中でラッコのぼのぼのが貝を割るための石を探す回があります。たくさんあ...
-
投稿日 2021-08-24 11:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
高校女子野球全国大会決勝戦が初めて甲子園球場で開催されましたそこで全国一位を争ったチームの中に小、中と息子たちと一緒に野球をやってきた子が8番ライトで出場惜しくも準優勝に終わったけど6回裏、見事なダイビングキャッチを見せた後の背中がとても頼もしかった試合終了で整列し、空に向かって力いっぱいの「ありが...
-
投稿日 2021-08-23 23:20
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
ここ新潟でもこの夏はとても暑かった。その割には、日焼け止めを塗ったり塗らなかったりするぐらいあまり手をかけていないのだが、さすがに最近顔の衰えを感じるようになった。もういい加減感じていたが、毛穴が開き、たるみが…💦これは暑い夏のせいなのか、マスクのせいなのかわからないまま(年齢のせい?)やっと予約が...
-
昨日は、10月に予定している講座の内容について、パートナーコーチからフィードバックをいただきました!昔は苦手でした。フィードバック。未完成のものを見せるのは恥ずかしいしどう思われるか、どんなことを言われるのか怖い。(でも考えてみれば完成したもののフィードバックの方がずっと怖いよね…笑)でも今では平気...