-
投稿日 2023-01-19 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
19日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比322円50銭(1.20%)安の2万6468円62銭でしたた。前日の米株式市場では市場予想を下回る経済統計の発表が相次ぎ、景気減速の懸念が高まりました。米株式相場の下落を受け、東京市場でもリスク回避の売りが出ています。外国為替市場では「1ドル=1...
-
投稿日 2023-01-19 06:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は反発して始まりました。朝方発表の12月の米卸売物価指数(PPI)がインフレ鈍化を示しました。米連邦準備理事会(FRB)による利上げペースを落とすとの観測を強め、株買いが先行し一時「3万4016ドル53セント」の高値をつけていますが、本格化する米企業決算の...
-
投稿日 2023-01-18 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前引けは前日比163円18銭(0.62%)高の2万6301円86銭で前場を終えています。米ハイテク株の堅調推移を受けて、東京市場でも値がさのハイテク株を物色する動きが支えとなりました。上げ幅は一時200円に接近しましたが、日銀の金融政策決定会合の結果公...
-
投稿日 2023-01-18 07:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3連休明けの17日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は5営業日ぶりに反落して始まりました。2022年10~12月期の売上高や1株利益が市場予想を下回った金融のゴールドマン・サックスが売られ、ダウ平均を1銘柄で160ドルあまり押し下げ指数の重荷になっています。ダウ平均は直近の4営業日で800ドル近...
-
投稿日 2023-01-17 15:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
17日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前日比318円19銭(1.23%)高の2万6140円51銭でした。前日の欧州株高を受け、運用リスクをとりやすくなり買いが幅広い銘柄にはいりました。外国為替市場で前日夕に比べ一時「1ドル=129円台前半」まで円安・ドル高が進んだのも自動車など輸出...
-
投稿日 2023-01-16 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前週末比264円14銭(1.01%)安の2万5855円38銭で前場を終えています。外国為替市場での円高・ドル安基調「1ドル=127円台前半」が重荷となり、輸出関連株を中心に売りが出ました。このところ上昇が目立っていた銀行株も利益確定の売りに押されて相場...
-
投稿日 2023-01-14 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反落して始まりました。朝方に決算を発表した主要銀行の一部が経済の先行きに慎重な見方を示しています。米景気が悪化するとの懸念が改めて強まり、主力銘柄には売りが先行し、一時「3万3915ドル49セント」の安値を付けていますが、売り一巡後は主力株...
-
投稿日 2023-01-13 15:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
13日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比306円41銭(1.16%)安の2万6143円41銭で前場を終えています。米国のインフレ減速と日銀による金融緩和修正への思惑を背景に、外国為替市場で円高・ドル安が進み、輸出関連株を中心に売りが膨らみました。12日発表の2022年9~11月期決算が...
-
投稿日 2023-01-13 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は3営業日ぶりに反落して始まりました。朝方発表の12月の米消費者物価指数(CPI)は市場の予想通り、前年同月比で伸び率が低下しています。インフレ鈍化を織り込んで株式相場は前日にかけて上昇していたため、利益確定売りが優勢となりました。(CPI)は前年同月比(...
-
投稿日 2023-01-12 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続伸しました。前引けは前日比9円06銭(0.03%)高の2万6455円06銭でした。米国のインフレ減速への期待感から、前日の米株式相場がハイテク株主導で上昇したことが支えとなっています。一方、日銀の金融政策の修正に対する警戒感が浮上し、一時は下げに転じる...