-
投稿日 2014-09-06 06:32
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-05 22:04
takeの電気式日記
by
take
今日は帰宅途中に本屋に寄ってみたら山の様に何かが陳列されていたのでなんだ?と思ってみたら「ONE PIECE 巻75」だった。とりあえず買ってしまいましたとさ。
-
投稿日 2014-09-05 21:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-05 18:08
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-05 13:17
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/...
-
投稿日 2014-09-04 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
著者は、2010年1月25日に山口市内の病院にて48歳で亡くなられていますが、待望の文庫化(2014年4月発刊)になるということで興味を持ち読みました。父の再婚相手の連れ子である義兄<最上圭一>は音響技師ですが、義妹<美月リツ子(=うさぎ)>に謎めいた日本の音風景を残したまま、飛行機事故の墜落で亡く...
-
投稿日 2014-09-04 11:07
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県の酒造メーカー、八鹿酒造の 「焼酎なしか!」 のラベルイラストです。イラストと一緒に、面白なしか! が大分弁で。 (なしか!坊やのイラストは中沢潤一郎氏) 夕方なしか! の大分弁での “なしか!” をご覧ください★ 【夕方なしか!を大分放送のポッドキャストでお聴きください。 OBS Podcast Station】 http://www.e-obs.com/podcast/cat/nashika ★大分弁に変換するWebがあります。 【よだきい変換機 in Web】http://hp.vector.co.jp/authors/VA016099/o...
-
投稿日 2014-09-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公の<川田幸代>は29歳で、社史編纂室勤務をしています。窓際的な部署ですが、姿を見せない担当部長や遅刻常習者の<本間課長>、グラマラスな<みっこちゃん>、ヤリチン先輩と揶揄される<矢田>の5人のメンバーで構成されています。<幸代>は高校生時代から、仲の良い<英里子>と<実咲>と3人で同人誌を製作...
-
投稿日 2014-09-02 12:34
日々是勉学
by
らっち
今月は資格試験の勉強で終始しました。2014年8月の読書メーター読んだ本の数:13冊読んだページ数:2683ページナイス数:63ナイス交通心理学 (放送大学教材)の感想テスト終了読了日:8月2日 著者:蓮花一己,向井希宏朝4時起きの仕事術―誰も知らない「朝いちばん」活用法の感想早起きの効用は書かれているが、早起きの方法については、習慣にするしかないようでした。ごもっとも。読了日:8月3日 著者:中島孝志週刊朝日増刊 甲子園2014 2014年 8/10号 [雑誌]の感想予習。開幕順延されたけど読了日:8月8日 著者:30分でわかる世界の宗教―最低限知っておきたい宗教の基礎知識の感想固有名詞がす...
-
櫻井よしこさんの著書「迷わない」を読み終えて、とても共感する部分が多く、自分の信じていた歩み方にも自信が持てましたし、今後も続けたいと。私憤でなく、公憤で。お金は使うもので、使われるものではない。そんな文中に出て来るちょっとした言葉も、フッと報えるものでした。人生を豊かにできるのは、その人の持つ信念...