English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#暮らし"の検索結果
  • 風呂場のサーモスタットシャワー金具全交換

    投稿日 2013-09-21 23:00
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨晩4時間ほど風呂の水栓から水がかなり出ていたのに気がつきました。 以前から切り替えハンドルの水を止める時のクリック感がなくなっていて、水を止めづらかったので仕方がないのですが、家族で注意するのも限界と思い、バンド練習の帰りにホームセンターに寄ってTOTO製のサーモスタットシャワー金具を買ってきました。 今年は娘の所も旦那と一緒に交換したので、30分もかからずに交換完了です。 違和感が無いと思ったら、今までのものと同じモデルでした・・・新品はクリック感はあるし、水ももちろんピタッと止まります。 今日から気を使わずに済みます^^...
  • ケアホーム 泉ハウス

    平成24年7月1日に東京都から許認可(ケアホーム)を受け開設致しました。泉ハウスも1年が経ち、利用者様の生活もすっかり落ち着かれて大きな事故、怪我、トラブルもなくこの1年を迎える事が出来ました。これもひとえに関係者様のお力添えがあったからだと思っています。休日にはショッピングに出かけたり、動物園や映...
  • 敬老の日のプレゼントは

    一昨日、母と一緒に大分市唯一のデパート、トキハに行ってきました。敬老の日のプレゼント見にです。毎日使う買い物用のバッグが古くなったので新しいのを。バッグ、カバンコーナーで母が気に入ったのがあったのでこれに。ポケットがたくさん付いてて、軽くて遣い易いということで。そんなに高価なものではありませんが、喜...
  • Company picnic 9/8/2013

    投稿日 2013-09-14 23:39
    みどりの風 by エメラルド
    誰かさんの会社主催でピクニックがあるということで出かけました。場所はLincoln Parkという公園です。公園でのイベントは初めての体験でした。
  • Linked In で

    Linked In に Endorsement という機能があります。それの集計を今日はじめて見ました。こんなに沢山の方々に Endorse (推薦・裏書・支持)されているのですね。また内容を見るとみなさんが私のことをどう見ておられるかがわかります。光栄です。
  • 9Sep JSDF 2013Calendar

    自衛隊 Japan Self-Defense Forces(JSDF) のカレンダーです。9月を飾るのは、海上自衛隊 JMSDF (Japan Maritime Self-Defense Force)です。この画像は、『ふゆづき』(JS Fuyuzuki DC-118) 海上自衛隊の護衛艦です。「ふ...
  • 長月(ながつき)  山車暦

    今月は、長月(ながつき)9月です。新暦の十月上旬から十一月の上旬にあたり、夜がだんだん長くなる 「 夜長月(よながつき)」 の略とする説。 その他、雨が多く降る時季であるため、「長雨月( ながめつき)」 からとする説。長月の山車(だんじり)暦を飾るのは。おいさんの住居地域、地元の吉田區の山車です。
  • 9月の阪神タイガース・カレンダー

    まさかの3連敗!阪神優勝に黄信号が!優勝を諦めて、クライマックスでと考える輩が!!まだまだ阪神は、死んでおまへんで!!!【今月を飾る阪神の投手たち】   『安藤 優也投手・16番』  大分県出身  35歳  右/右 12年目        大分雄城台高 ⇒ 法政大 ⇒ トヨタ自動車 ⇒ 阪神(’01ドラフト自由枠)   『福原 忍投手・28番』  広島県  36歳  右/右  15年目        広陵高 ⇒ 東洋大 ⇒ 阪神(’98ドラフト3位)   『岩田 稔投手・21番』  大阪府  29歳  左/左  8年目        大阪桐蔭高 ⇒ 関西大 ⇒ 阪神(’05大学生・社会人枠)安...
  • 誕生日

    今日が’誕生日でした。多くの方からメッセージを頂き感激です。今日は会社から出ることが分かっていたので、きのう会社のスタッフが祝ってくれました。もう少しだけ仕事を頑張ろうかな。...
  • ホームパーティー 8/23/2013

    投稿日 2013-08-28 01:13
    みどりの風 by エメラルド
    アメリカを出ていて、しばらく逢えなかったお友達がシアトルに戻って来たので、久々に逢いましょうということで、お招きに預かりました。ダウンタウンで偶然知り合った日本人のお友達が、お招きに預かったお友達と同じアパートに住んでいることがわかり、ご一緒することになりました!お料理上手なお友達の美味しいお料理と...
  1. 97
  2. 98
  3. 99
  4. 100
  5. 101
  6. 102
  7. 103
  8. 104
  9. 105
  10. 106

ページ 102/162