-
投稿日 2021-11-16 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9人組男性アイドルグループ「Snow Man」主演の実写映画『おそ松さん』が、2022年3月25日より公開されますが、特報が解禁され、新たなキャストも発表されています。『おそ松さん』は、<赤塚不二夫>原作によるアニメをもとにした物語。実写映画では6つ子の「おそ松」役を<向井康二>、「カラ松」役を<岩本照>、「チョロ松」役を<目黒蓮>、「一松」役を<深澤辰哉>、「十四松」役を<佐久間大介>、「トド松」役を<ラウール>が演じ、オリジナルキャラクターの「エンド」役を<渡辺翔太>、「クローズ」役を<阿部亮平>、「ピリオド」役を<宮舘涼太>が扮しています。特報には、並んで寝ていた6つ子が目覚まし時計のベ...
-
投稿日 2021-11-16 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ウエスト・サイド・ストーリー』と『ナイル殺人事件』の日本公開延期が明らかに。配給のウォルト・ディズニー・ジャパンが発表しています。<スティーヴン・スピルバーグ>が監督を務めたミュージカル『ウエスト・サイド・ストーリー』は、2021年12月10日から2022年2月11日へと約2カ月延期されています。...
-
投稿日 2021-11-16 14:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日、兵庫県丹波市氷上町成松のミニシアター「ヱビスシネマ。」で「FM805たんば」のラジオ番組の公開収録が行われ、女優の<酒井法子>さん(50)がゲスト出演しています。地元住民やファンら約50人を前に、<酒井法子>さんは同シアター支配人で、『たこ焼きの詩』や『切り子の詩』などで知られる兵庫県神戸市...
-
投稿日 2021-11-16 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00(~15:03)>より「NHK BSプレミアム」にて、1973年アメリカ製作の『原題:The Exorcist』が、邦題『エクソシスト』として1974年7月31日より公開されました作品の放送があります。女優「クリス」(エレン・バースティン)の12歳の娘「リーガン」(リンダ。ブレア)は...
-
投稿日 2021-11-15 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホロコースト生存者<マルコ・ファインゴルト>の証言を記録したドキュメンタリー『ユダヤ人の私』が、2021年11月20日より全国で公開されます。1913年にハンガリーで生まれオーストリアで育ったユダヤ人の<マルコ・ファインゴルト>は、1939年にゲシュタポに逮捕され、アウシュビッツを含む4つの強制収容所に収容されました。終戦後は10万人以上のユダヤ人難民をパレスチナへ逃し、自身の体験とナチスの罪、ナチスに加担した自国オーストリアの責任を70年以上にわたって訴え続けています。彼の数奇な人生を通し、反ユダヤ主義がどのように広まりホロコーストにつながったのかを、世界各国の貴重なアーカイブ映像を交えなが...
-
投稿日 2021-11-15 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
名簿売買、暴力団、特殊詐欺、ベンチャー投資、外国人犯罪組織など、現代日本で現在進行形の裏社会をリアルなタッチで描いた『JOINT』が、2021年11月20日より全国で公開されます。刑務所から出所した半グレの「石神武司」は個人情報の名簿を元手に詐欺用の名簿ビジネスを始め、成功を収めます。カタギの親友「...
-
投稿日 2021-11-15 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ピアノ・レッスン』で女性監督として初のカンヌ国際映画祭パルムドールを受賞したニュージーランド出身の<ジェーン・カンピオン>が、<ベネディクト・カンバーバッチ>を主演に迎え、1920年代のアメリカ・モンタナ州を舞台に、無慈悲な牧場主と彼を取り巻く人々との緊迫した関係を描いた『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が、Netflixで2021年12月1日から配信。それに先立つ11月19日から一部劇場で公開されます。大牧場主の「フィル・バーバンク」と弟「ジョージ」の兄弟は、地元の未亡人「ローズ」とその息子「ピーター」と出会います。「ジョージ」は「ローズ」の心を慰め、やがて彼女と結婚して家に迎え入れることになり...
-
投稿日 2021-11-15 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セクシー女優たちが主演し、アダルト要素なしで生死について問うシリアスなストーリー展開が評判となった、2019年7月上演の同名舞台劇を映画化した『無慈悲な光』が、2021年11月19日より全国で公開されます。ある無機質な研究所の一室。そこに5匹の実験動物が集められますが、その実験動物たちは人間とまったく同じ姿をしており、自分たちは人間だと主張していました。実験の道具にされた5匹の動物たちの最後には、安楽死が待ち受けていたのです。出演は実験動物の5人にMO1:<加藤あやの>、MO2:<あべみかこ>、MO3:<山岸逢花>、MO4:<AIKA>、MO5:<本庄鈴>、医者に<栄川乃亜>、看護師に<久留木...
-
昨日久しぶりに映画を観に行った。コロナ禍全く足を運ぶ事ができなかったので、1年半ぶりの映画館だった。老後の資金がありません、重いお題ではあったが、気楽に楽しく観る事ができた。 主人公の後藤篤子(天海祐希)とその家族が、数々の困難や事件に直面しながら、前向きに問題を解決、本来のありたい姿を探し出し、そ...
-
投稿日 2021-11-14 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ナチスドイツの侵攻からモスクワを防衛し、第2次世界大戦の流れを変えたとも言われる「モスクワ攻防戦」を描いた『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』が、2021年11月19日より全国で公開されます。第2次世界大戦下の1941年10月、ソ連に侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指して進軍します。首都が...