-
投稿日 2012-11-27 22:56
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
「明日、世界が滅びるとしても、君は今日、りんごの木を植える」すごく、印象的な言葉です。 「後悔しないように生きなさい」ってそのまま言っちゃえば、 単なる綺麗事みたいに聞こえちゃうのに。この言葉は、なぜか、ストンと胸に落ちる。そのくせ、重たく響いてる。重たいけれど、味わい深い。そんな映画です。
-
投稿日 2012-11-24 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「007」シリーズの第23作で、『007 カジノ・ロワイヤル』(2006年・監督:マーティン・キャンベル )・『007 慰めの報酬』(2008年・監督:マーク・フォースター)に続き<ダニエル・クレイグ>が「ジェームズ・ボンド」を演じる『007/スカイフォール』が、2012年12月1日より、全国で公開されます。各国のテロ組織に潜入している工作員を記録した「MI6」のハードディスクが何者かに奪われ、「ボンド」は犯人を追いつめますが、「MI6」の長官「M」の命令で放たれた銃弾に撃たれ、橋の上から谷底へと落ちていきます。「M」はリストが奪われた責任を追及され辞職を迫られますが、これを拒否。しかしその直...
-
投稿日 2012-11-23 21:49
takeの電気式日記
by
take
昨日、同僚から誘われておっさん二人でレイトショーで「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」観に行きました。HP ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q理由は、先週、「任侠ヘルパー」を観に行ったら、隣のスクリーンでやっていた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の熱気があまりにも凄かったのが理由。こんな人数がワーナーマイカル...
-
フリーになってから楽器を吹けるかと思ったけど、ほとんど吹けていないです。 でも、今週末はCPCCの集まりがあるので、課題曲を久々にコピーしてみました。 I Can't Get Started というスタンダード曲で、Lester Youngという1930から40年代に活躍した素晴らしいテナー奏者の演奏です。 歌手のビリー・ホリデイがプレジデントという意味でつけた、プレズの愛称で親しまれている大御所で、その後の多くのテナー奏者に影響を与えた人です。 とはいっても、バラードなのでそんなに難しいフレーズがあるわけではなく、コピーはすぐにできますが、その味を譜面に表すことができないし、演奏するのはもっ...
-
投稿日 2012-11-19 23:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マネキンを使った異色ドラマ『オー!マイキー』の<石橋義正>が監督を務めた『ミロクローゼ』が、2012年11月24日より公開されます。花屋に勤める「ユリ」に一目ぼれした「タモン」は、なんとか「ユリ」の気を引こうとしますが、ある日突然「ユリ」は強盗に連れ去られ姿を消してしまいます。「ユリ」を捜し求める「...
-
投稿日 2012-11-18 21:33
takeの電気式日記
by
take
昨日、映画「任侠ヘルパー」を観に行った。任侠とヘルパー、この2つをくっつけるのにどうも違和感があってテレビドラマでもやっていたようだけど、観なかったので、違和感の確認に観に行った。監督・西谷弘、主演・草なぎ剛。一番の関心事は、老人の扱いをどう考えているのか?だったので、自分の考えとしては、老人から仕...
-
投稿日 2012-11-17 15:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
音楽喫茶アルペジオでのコンサート終了・・・。
-
投稿日 2012-11-12 23:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『赤い文化住宅の初子』・『百万円と苦虫女』などの<タナダユキ>監督が、『俺たちに明日はないッス』以来4年ぶりに長編作品の監督を務めた『ふがいない僕は空を見た』が、2012年11月17日より公開されます。原作は、第24回山本周五郎賞に輝いた<窪美澄>の同名小説『ふがいない僕は空を見た』です。助産院を営...
-
投稿日 2012-11-10 22:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
社会現象を巻き起こした庵野秀明監督によるオリジナルSFロボットアニメ「新世紀エヴァンゲリヲン」(1995~96)を、新たに4部作で描きなおす『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ第3作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』が、2012年11月17日より全国で公開されます。軌道衛星上に初号機とともに封印されて...
-
投稿日 2012-11-09 12:29
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
映画 『綱引いちゃった!』 11月23日(金・祝) 全国ロードショーこの映画は実在した綱引きチームを題材に、大分市内でロケが行なわれました。綱引きの世界大会で3度優勝した女子綱引きチーム 「大分コスモレディースTC」 から着想を得て、大分市を舞台に製作した井上真央主演の映画 「綱引いちゃった!」 です。大分ロケは昨秋に実施されました。同市役所や市内中心部の商店街、都町、県総合体育館、府内五番街、明野アクロスタウンなど、大分市の街並みが全編を通じて登場し、コメディーチックな楽しい映画です。監督:水田伸生 主演女優:井上真央 助演男優:玉山鉄二【主な出演者】 松坂慶子 浅茅陽子 西...