-
投稿日 2013-05-18 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジャズ・ミュージシャン<クインシー・ジョーンズ>の娘としても知られる女優でモデルの<ラシダ・ジョーンズ>が主演するラブストーリー『セレステ∞ジェシー』が、2013年5月25日より全国で公開されます。<ラシダ・ジョーンズ>が自身の体験をもとに脚本も手がけ、自分らしさに自信をもって生きてきたがために、本...
-
投稿日 2013-05-13 21:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新開地音楽祭の最終日、ラストステージのライブに合わせてマドンナが踊りました。会場におられたダンスのT先生にお相手をお願いして、みなさんの前でダンスを披露。会場はジャズライブと二分して多くのお客さんに楽しんでいただきました。「プロですか!」 「どちらから来られましたか!」 「サインをください」 とか言...
-
投稿日 2013-05-13 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第13回神戸新開地音楽祭 『スペシャルプロジェクト』 (ジャズ・フュージョン)神戸出身のサックス奏者 「土岐英史」 を中心にモンタ&ブラザーズのドラマー 「マーティー・プレイシー」ゴダイゴのキーボード奏者だった 「ミッキー吉野」女性サックス奏者 「山口マリ」べーシストの 「清水興」ギターリストの 「TAKU from 韻シスト」蒼々たる夢のメンバーによるフュージョンです。曲目は、ゴダイゴのヒット曲 『♪モンキーマジック』...
-
投稿日 2013-05-11 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
韓国で410万人を動員し、256万人動員の『私の頭の中の消しゴム』(2004年・監督: イ・ジェハン)、313万人動員の『私たちの幸せな時間』(2006年・監督: ソン・ヘソン)を超えるヒット作となった恋愛映画『建築学概論』が、2013年5月18日より全国で公開されます。建築家「スンミン」の前に、大学の初恋の相手だった女性「ソヨン」が15年ぶりに現れ、家を建ててほしいと頼んだことから始まり、過去と現在を行き来しながら、現在の家を建てる過程と初恋の思い出を回想する構成で描かれています。人気K-POPグループ「Miss A」の<スジ>が、大学時代の「ソヨン」、大学時代の「スンミン」に<イ・ジエフン...
-
投稿日 2013-05-11 16:09
my favorite
by
birdy
2013/5/11 Sat.中居君主演の、「味いちもんめ」のSP、今夜9:00から、D5で。お見逃しなく!<m(__)m>2011年に続いて2年ぶりのSPです。楽しみ!
-
Au Privave の組立も終わり、譜面作成して練習終了12コーラスのアドリブパートと3コーラスのリフがあるので、15コーラス吹き通しです。チョット大変ですが、今日はテンポを少しゆっくりにして演奏しよう。昨晩は、友人からYoutubeにあるANDREA MOTIS & JOAN CHAMORROの演奏する No More Blues のボーカルとサックスが演っている間奏を1小節100円でコピーしてくれと依頼があったので、ちょっくらお仕事です。No More Blues は、Antonio Carlos Jobimのボサノバの曲で、ギターでも練習した大好きな曲です。やはりこの曲はNo More...
-
Lou Donaldson が1958年に演奏した Jimmy Smith Sextet での Au Privave というFのBluesを、ちょっくら6コーラスコピーしてみた。Cannonball Adderley、Jackie McLean、Phil Woods、Sonny Stit なども聞いてみたが、Lou Donaldson が Parker風な演奏に近いと思ってコピーしたけど、やっぱり Charlie Parker のアドリブは凄い! とParker曲をParker以外の人が演奏している曲をコピーするといつも思う。JAZZなのでParkerの曲をParker風に演奏しなくても良いの...
-
投稿日 2013-05-05 16:55
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日の神戸は、最高気温19度の予測でしたが、もう少し高くなっているのではという暑さでした。JR神戸駅の山側(北側)の広場で、たまに見かけますフォルクローレのグループたちが、今日もノリのよい演奏を行っていました。ラテン(アンデス)系の音楽を大道芸で演奏するグループは、何組かあるようで、 ...
-
今日は JAZZ AUDITORIA 2013 に出演の寺井尚子カルテットを聴きに神田淡路町にあるWATERRASに行ってきました。早めに着いたので桑原あいTrio Project を聞きましたが、物凄くパワフルでアグレッシブな演奏でした。時間があるので WATERRAS COMMON のラウンジでランチをしましたが、なかなか美味しくてボリュームもあるランチプレートでした。屋外ステージでは南相馬小中学校のバンドがやっている時間ですが、聞こえて来る音はどう聞いてもかなりうまいビックバンドで、アンサンブルもソロもハイトーンも出ていてベイシーものをたくさん演奏しています。どうも聞こえていた音はすぐ横...
-
投稿日 2013-04-29 07:02
my favorite
by
birdy
2013/4/28 Sun.GW前半の3連休の中日、いいお天気で行楽日和だからでかけたかったんですが、不祝儀が入ってしまって…一日のまん中に用事が出来てしまうと、遠出はできません。で、映画!とても見たかった「藁の楯」です。見応えがありました。Last scene以外は予測ができない展開の連続で…やっ...