-
投稿日 2013-08-16 23:11
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日会社の帰りに川崎へ行く事を決めてTOHOシネマズ川崎へ行って劇場版TIGER&BUNNY The Risingの前売り券とペア前売り券を購入して来ようと。時間が余ったら川崎アニメイトへ寄ってもし薄桜鬼 カラフルスタンプガチャポンが在ったらガチャガチャして、と将にヲタ一色の頭の儘1日が終わってしまいました(苦笑)TOHOシネマズ川崎は川崎チネチッタよりユッタリと座れて好きなんですけどあの「映画館へ来て居ます!」と言う雰囲気が映画を観る前から漂って居る映画館は好きじゃ無いので劇場版BLEACH地獄篇を観た後ちょっと抵抗を感じて、否多分あの薄暗い出入口が鳥目の私には苦痛なだけで←何とか薄暗い空間...
-
投稿日 2013-08-13 00:02
カイの家
by
hiro
このCDの解説の最後に、1915年に行われたターレガ先生の死体の発掘で、棺桶の前に立っているリオベットとセゴビアの写真が掲載されている。なんか、すごいな..
-
投稿日 2013-08-13 00:00
カイの家
by
hiro
"Tarrega, His Disciples & Their Students", すなわち、「ターレガ、彼の弟子と生徒達」というタイトルだが、なんと、このCDには、最後にターレガ先生の演奏録音が1分5秒間だけだが入っている。曲目はマリア、1899年か1908年のいずれかの録音であるようだ。録音媒体はワックスシリンダーである。音はもちろんノイズが大きく悪い。でも、すごい! もちろん、MIGUEL LLOBETとANDRES SEGOVIAの録音もある。リオベットの録音は4曲あり、いずれも1925-29年に録音されたものである。内2曲は1928年にバリのガムランを録音したOdeonの録音であ...
-
投稿日 2013-08-11 02:04
takeの電気式日記
by
take
ここ数年恒例にしているお盆付近に見る映画「異人たちとの夏」1988年9月15日公開作品なので、もう、25年も昔の映画。当時はそんなに思い込みとかは無かったような気がするけれど、人の親になったり、親を亡くしたりして、年に一度でも見るたびに静かに泣いてしまう。死んだ親は帰ってこないけれど、この映画を見る...
-
今日は物凄い暑さの中、午前中は緑のカーテンで白ゴーやが18cmほどに大きくなったのでひとつ収穫してから垣根の草刈です。蚊に刺されるので、長靴、長ズボン、Tシャツの上に長袖のジャンパー、ゴム手袋、頭にはタオルの上から帽子をかぶって完全防御の格好です。バリカンで自分の電源コードをまたも切ってしまったため、修復のために一時休憩しましたが、下着まで水をかぶったように汗ビッショリになりました。しっかり水分補強をして再開しましたが、熱中症で倒れる人の気持ちがわかります。先月に一回やっているので、今回はゴミ袋2個分だけでしたが、午前中とは言え湿度と気温の高い日にやるもんじゃないですね。終わったあとは、金魚の...
-
投稿日 2013-08-09 23:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『インデペンデンス・デイ』(1996年)や『2012』(2009年)の<ローランド・エメリッヒ>監督が、謎の組織にホワイトハウスが乗っ取られ、ワシントンD.C.が危機に陥る様子を描くアクション大作『ホワイトハウス・ダウン』が、2013年8月16日より全国で公開されます。議会警察官の「ジョン・ケイル」は、大統領のシークレットサービスになるため面接試験を受けますが不採用となってしまいます。幼い娘をがっかりさせたくないと、「ジョン」は娘をホワイトハウスの見学ツアーに連れ出しますが、その時、謎の武装集団がホワイトハウスを襲撃、占拠するという前代未聞の事態が発生します。政府が大混乱に陥る中、「ジョン」は...
-
投稿日 2013-08-09 21:07
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
http://www.ntv.co.jp/kinro/lineup/20130809/index.html先週は『天空の城ラピュタ』だったんですけど天空ラピュタは何度も繰り返し観て居るジブリ映画なので観なかったんですがTwitterの人達の呟きが余りにも面白かったんで思わず観てしまいました(^^)今...
-
投稿日 2013-08-08 21:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日8月8日発売の劇場版 薄桜鬼 第一章 京都乱舞のアニメイト限定第2弾前売り券を引き取りに行きましたんですけど其れだけ引き取るのはちょっと恥ずかしいから他に何か欲しい物、買いたい物が無いかと店内をグルグル彷徨いて結局、何も欲しい物、買いたい物が無かったのでレジに向かいました。土方歳三ラバーストラッ...
-
投稿日 2013-08-06 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「XーMEN」シリーズの人気キャラクターで<ヒュー・ジャックマン>が演じる「ウルヴァリン」を主人公とした
-
投稿日 2013-08-05 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<アンジェリーナ・ジョリー>の初監督作で、ボスニア・ヘルツェゴビナの紛争で敵同士となってしまった恋人たちの姿を描いた『最愛の大地』が、2013年8月10日より公開されます。1992年、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争が勃発し、敵対するセルビア人の兵士に捕らえられた女性「アイラ」は、収容所に収監されます。...