-
投稿日 2013-10-13 18:36
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
(C)藤巻忠俊/集英社・黒子のバスケ製作委員会 番組情報黒子のバスケ毎週土曜 25:58~MBS※放送各局の都合により、放送日時が変更、休止されることがあります。概要全中三連覇を誇る帝光中学バスケ部・幻の6人目と呼ばれる黒子テツヤと、アメリカ帰りの火神大我が誠凛高校バスケ部で出会い、全国制覇を目指す姿を描く本作。昨年、放送された第1期から約1年。ついにインターハイその後を描くアニメシリーズがパワーアップして帰ってくる。第1期ではほとんど登場しなかった「キセキの世代」残りのメンバーや、火神のアメリカ時代の友人も現れる。キャラクターそれぞれが持つ過去など、明らかになる事実も多いので試合以外の場面に...
-
投稿日 2013-10-12 23:27
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
10月12日(土) 20時23分 声優森田成一が12日、千葉・幕張メッセで行われた人気アニメの劇場版第2弾「TIGER&BUNNY −The Rising−」(米たにヨシトモ監督、来年2月8日公開)のイベント「SUPER PRELUDE」の席上で、サプライズで誕生日をお祝いされ、感激の涙を流した。 ...
-
投稿日 2013-10-12 22:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「女子が男子に読んでほしい恋愛小説No.1」というキャッチコピーが話題を呼び、累計発行部数が60万部を超える<越谷オサム>の同名人気小説 『僕等がいた』 (前篇・後篇2012年)の<三木孝浩>です。新人営業マンの「浩介」は、仕事先で幼なじみの「真緒」と10年ぶりに再会します。中学時代は「学年有数のバ...
-
投稿日 2013-10-06 23:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『ソウ』・『インシディアス』の<ジェームズ・ワン>監督が実話をベースに描き、全米ではR指定ながらも興行収入1億ドルを突破する大ヒットを記録したホラー映画『死霊館』が、2013年10月11日より公開されます。 1971年、アメリカ・ロードアイランド州に建つ一軒家に、両親と5人の娘たちが引っ越してきます...
-
投稿日 2013-10-02 23:01
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
本日(第159回)放送予定 戦国ボス・武田信玄 最強の秘密~ダメ上司から名将への道~あらすじ戦国最強の武将・武田信玄。しかしかつては、家臣が言うことを聞かず、自身も大名の仕事を放り出したダメ上司でした。そんな信玄がいかに名将へと生まれ変わったのか?そしてライバル・上杉謙信と激突した「川中島の戦い」その知られざる結末とは?!多くの資料と最新研究から信玄の実像に迫ります。本放送:平成25年10月9日(水)22:00~再放送:翌週水曜01:45~(火曜深夜)※放送時間変更や休止の可能性があります。今後の放送内容第160回放送予定上杉謙信の折れない心~義の武将 知られざる苦闘~平成25年10月16日...
-
投稿日 2013-10-01 23:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フランスの小説家であり、作詞家、ジャズトランペット奏者、歌手など幅広く活躍しながらも、1959年に39歳の若さで他界した<ボリス・ビアン>の名作青春小説『うたかたの日々(日々の泡)』を、<ミシェル・ゴンドリー>監督が映画化した『原題:L’ecume des jours』が、邦題『ムード・インディゴ~うたかたの日々~』として2013年10月5日より全国で公開されます。働かずに暮らせるほどの財産をもち、自由に生きていた青年「コラン」は、無垢な魂を持つ女性「クロエ」と恋に落ちいります。盛大な結婚式を挙げ、幸せな日々を送っていた2人ですが、「クロエ」が肺の中に睡蓮が芽吹くという不思議な病に侵されてしま...
-
投稿日 2013-09-30 14:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、阪神青木駅近くにある居酒屋 「はくはく亭」 にてライブ&カラオケパーティーがありました。神戸角打ち学会の佐方さんと一緒に参加してきました。ライブは、お馴染みの 「KSブラザーズ」 の懐かしいオールディズの曲。そのライブ・バンドをバックに歌を歌わせていただきました。 『♪ 青春時代』 (森田公一とトップギャラン)3時間、食べて、飲み放題で有意義な日曜日でした。カラオケタイムもあり、参加者のみなさん大いに楽しみました。...
-
投稿日 2013-09-29 19:21
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
逃走中 ~最後のサムライ~2013年9月29日(日) よる7:00~9:48 放送予定逃走劇の舞台は、明治時代のとある街。文明開化の流れに取り残され、最後まで刀を捨てようとしない “剣之介”。そして、侍に憧れる少年“小太郎”。二人に巻き起こる様々な出来事がゲームの行方を大きく左右していく !今回参戦するのは、俳優、芸人、アイドルなど各界から集められた18人の逃走者たち。そして、逃走者全員にはある「アイテム」が与えられる。その重要な「アイテム」の使い道が逃走者の命運を分ける !明治の街の住人を巻き込み繰り広げられる大逃走劇!120分間逃げ切り賞金144万円を獲得する者は、現れるのか !?【出演者...
-
投稿日 2013-09-27 23:59
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのエンディングで現状ディスカッションの後に流れた唄がまるで銀魂らしくってどうしても欲しくなり映像を観て唄を聴いて居たら矢っ張り欲しくなり調べたら銀魂アニメの初回オープニングの唄だと知り銀魂は完全に終了しちゃったんだと思い本日会社の帰りに蒲田アニメイトで銀魂Bestを探して購入して来ました。はっきり言って初回オープニングしか唄が分かりませんでした←でも此の初回オープニングの唄は良い唄です!!まるで銀魂らしい唄だからです。劇場版銀魂完結篇 万事屋よ永遠なれのエンディングに此の歌詞で終わらせたのなら銀魂は銀魂らしい最後だと私は思うのです。もし第3弾が有るとしたら空知...
-
投稿日 2013-09-27 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
印象派を代表する画家で、日本でも高い人気を誇る<ピエール=オーギュスト・ルノワール>の晩年を描いた『ルノワール 陽だまりの裸婦』が、2013年10月4日より全国で公開されます。南仏コート・ダジュールを舞台に、自由のきかない手で懸命に創作を続ける晩年の「ルノワール」と、後に仏映画界の巨匠となる息子「ジ...