-
投稿日 2012-10-01 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今日から10月、神無月ですね。 2012年の中秋の名月は台風17号に阻まれて、一過の後、ちらっと雲にかすんだお月様を見ただけでした。 野辺では曼珠沙華の赤が目だって風情がありますがキバナコスモスも所々鮮やかに咲いています。 近くにキバナコスモスがまとまって咲いていますが天気の良い日はチョウチョウ達が...
-
投稿日 2012-09-30 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長50ミリ程度、やや大型のキリギリスの仲間で、「チッ、チッ、チッ」と鳴きます。 バッタ目(直翅目)キリギリス科ツユムシ亜科に属している昆虫です。 体全体が翅共々鮮やかな淡緑色の色合いで、体は極端に縦長の扁平な体型をしています。 触覚は長く、淡褐色です。 「キリギリス」 は肉食性ですが、この【サトク...
-
投稿日 2012-09-29 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
これは赤トンボぼの中でも「ナツアカネ」ではないかと思います。 まさに赤トンボの名にふさわしいと思います。 【撮影データ】 OLYMPUS SP550UZ 2012/09/25 10:37:00 SS1/320 F4.5 ISO100 露出補正 -0.3 コメントに続きます。...
-
投稿日 2012-09-29 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
< 写真をクリックしますと、大きな画像で見れます > 本来は糸を編み込んだ巣を張り、縦にジグザグ模様の<隠れ帯>という特徴を持つ位置に居座っています【ナガコガネグモ(長黄金蜘蛛)】です。 コガネグモ科コガネグモ属に分類され、「コガネグモ」に比べて体が細長いのが名前の由来で、...
-
投稿日 2012-09-28 23:31
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
携帯写真は この写真見ると キレが悪いと思います。これは一眼で撮りました。オートフォーカス 楽です。 もっと写真撮りたくなる気配ありです。 今朝は 3匹 洗いました。クッキーはカットもしました。ミチルは足裏をバリカンしました。 チルが今日は シャンプーできたのが一番でしょう。そのあと私の頭も そのま...
-
投稿日 2012-09-28 23:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝から風が強い・・・。 台風18号の影響だろう。 天気もどんより曇り空。 お彼岸が過ぎてカラカラっとした晴天はないですね。 シジュウカラに遭遇。 夏には全く姿を見せないですが、 気温が下がってくると街に下りてくるみたいですね。 これからちょくちょく姿を見せそう・・・。 可愛い鳥の筆頭でもある・...
-
投稿日 2012-09-28 08:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前に紹介しました 「ヒナタイノコヅチ」 の花ですが、その時の写真では花穂全体を写していますので、淡緑色の花そのものは分からなかったと思います。 今回、運良く花穂に【シマアシブトハナアブ】が止まりましたので、小さな5弁花と5本の雄しべ、真ん中の雌しべの花姿と一緒に紹介できる機会に恵まれました。 ハエ...
-
投稿日 2012-09-26 19:03
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
夕方庭の木を見ていたら紅葉の木にアゲハチョウが・・・ 蜘蛛の巣にでも捕まったのかと思いよく見るとそうではなく止まっている感じ。 時間が時間だけに多分お休み中なんだろうなと思いました。お休みなら逃げないし急いでカメラを取りに家に入り撮りました。 もう暗かったのでフラッシュを焚かないと手振れは必至です。...
-
投稿日 2012-09-26 08:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花壇に植え込まれた 「ペンタス」 の花の回りを、【クマバチ(熊蜂)】がせわしく飛び回っていました。 体長20ミリほどの蜂ですが、全体にずんぐりとした体型と黒い色合い、そして大きな羽音が印象的な蜂です。 ハチ目(膜翅目)コシブトハナバチ科クマバチ属に属する昆虫で、日本固有種の蜂です。 花の上から吸い蜜...
-
投稿日 2012-09-25 08:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9月も終わりに近づいていますが、まだまだ【ヤマトシジミ】は元気に飛び回っています。 先程紹介しました 「ヒナタイノコズチ」 の花穂の先端に、【ヤマトシジミ】が止まりに来ました。 本来「ヒナタイノコズチ」は、虫を媒介とする<虫媒花>で受粉をせず、<風媒花>として受粉行為を行いますので、昆虫を誘うような...