-
朝食後は10:20にホテルを出てワットポーまで歩いて行ってきました。写真はワットポーの巨大な涅槃仏の前で撮った自分取り写真です。こんな格好で街中をあちこち歩き回っています。ワットポーの敷地内もかなり広くて、今回はゆっくりと歩き回ることができました。昨年と比較すると入場口が一箇所になって、100バーツ...
-
ホテルのバイキング形式ブレックファーストおかゆがおいしいです。これ以外にもパンケーキ3枚とパンを2枚食べてしまいました。隣のフランス人思われる若い綺麗なお嬢さんは、3回もいろいろなものをお代わりして、お皿5枚を重ねていました。暖かい朝は気持ちいい!今日はワットポーや王宮のまわりを散策予定...
-
今回カオサンに宿をとったのは、王宮やワット・アルンなどの夜景を見たかったからです。1枚目の写真はプラスメン公園から撮ったラマ8世ブリッジを載せましたが、チャオプラヤー川の汚さも見えなくて、橋もライトアップされていてハープのような橋はとても綺麗です。カオサン通りをレートの高い両替屋を探しながら歩き、他...
-
カオマンガイの朝食を食べて一息とったあとに、11時前からバンコクの市内を眠りながら散策です。カオサンのすぐそばのホテルなので、歩いてチャオプラヤー川のボート乗り場に行きました。道は以前にも2回ほど来ているのでまったく問題なし。相変わらず交通量は多いので道を渡るのが大変です。まずは大砲があるプラスメン砦と公園ですが、さすがに11時近くになるとが暑いです。...最初の写真はこのプラスメン公園から撮ったラマ8世ブリッジですが、夜になるととても綺麗です。プラ・アーティットの乗り場からボートに乗って、暁の寺院ワット・アルンを見ながらサパーンタクシンまで移動しましたが、知らぬ間に時々寝ていました・・・折角...
-
深夜便はやはりよく寝られないので疲れが残ります。映画を2本タイピストと2ガンズを見ていたはずが、半分うつらうつらしながらなのでほとんど覚えていません^^定刻より少し早く時差2時間のタイ5:45に7時間5分で着陸です。いつも込んでいるスワンナプーム空港も、朝早いためガラガラで6時半にはエアポートリンク...
-
羽田空港に到着してWebチェックインをしていたので、駅について10分でアッという間に搭乗口です。これからANA NH173便でバンコクに向かいます。今回の予定は12月25日まで、タイ(バンコク)→ ミャンマー(ヤンゴン、バガン、マンダレー)→ タイ(バンコク、チェンライ、チェンマイ、バンコク)と2カ国6都市を38日間回ってきます。では、行ってきま~す^^...
-
投稿日 2013-11-15 00:59
カイの家
by
hiro
真壁伝承館の正面です。その1ほど、写真では伝わらないですが、結構、こちらもいい感じですよ。
-
投稿日 2013-11-14 10:36
てくてくのりもの日記
by
riku1947
オーストリア・メルクからデュルンシュタインという小さな町まで、ドナウ川を下る船に乗りました。この一帯はバッファウ渓谷といわれて、ドナウ川でも最も美しいといわれています。古くからの交通の要所であったので川岸にはいくつもの古城、要塞、修道院やブドウ畑が見られます。...
-
投稿日 2013-11-14 00:00
カイの家
by
hiro
話は、静岡県浜松から茨城県に戻りますが、笠間の帰りに、また真壁に寄りました。伝承館は17時までだったので、閉まっていましたが、図書館が18時までだったので、中庭の図書館側の壁がとてもいい感じでした。夏だと見ることができない風景ですね。...
-
投稿日 2013-11-13 22:25
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
チェックインも終わって12:30のフライトをラウンジで待っています。10:00からラウンジがいっぱいになると言っていましたが、今日は空いているようです。チェックインが出発の3時間前の9:30まで開きませんでした。きっと労働契約の関係なのでしょう。人は揃っているのにお客を待たせるのは良くないような気も...