-
投稿日 2014-01-06 21:33
カイの家
by
hiro
アクアラインがそのまま伸びて県央道につながり、市原鶴舞ICができたので、勝浦まで2時間弱で着きました。途中、母親が大多喜町を見たいということで、寄り道をしました。古い建物もいくつかあり、こじんまりとした素朴な街でした。今度、ゆっくりと廻ってみたいです。写真は大多喜城です。
-
投稿日 2014-01-05 17:20
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2014-01-05 08:46
my favorite
by
birdy
20141/3 Fri. 高知「桂浜荘」からの日の出です。 やはり気持がいいですね。...
-
投稿日 2014-01-04 10:35
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2014-01-03 18:48
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
明けましてお目出度う御座います。本年も宜しく御願い申し上げます。 本日は新年の挨拶回りと言っても母上の実家へ行って月命日で有る祖母の墓参りをするだけだったんだけど本日6時頃、有楽町駅付近のパチンコ店で火災の為に全線運転見合わせとなり都営三田線回りで日比谷駅へ向かいました。だが途中の日比谷駅では無い駅...
-
投稿日 2014-01-03 09:04
my favorite
by
birdy
2014/1/2 馬路村から高知市内へ戻るとき、夕日がきれいでした。 まぶしくて… だるま夕日が見られるかと期待したんですが… 宿泊地の桂浜到着がちょうと入日時刻だったんですが、浦戸大橋の手すりが邪魔するし、桂浜からは半島が邪魔して。 残念でした。 でもだるま夕日直前の夕日がきれいにみられてよかった...
-
投稿日 2013-12-31 17:46
カイの家
by
hiro
やっと、成田に着きました。いま、たまプラーザ行のバス待ちです。結局、朝の5時半発のシンガポール航空に振り替えとなり、なんとか、新年は日本で迎えることができました。写真は、トランジットしたシンガポールの空港です。6年ぶりに利用しましたが、やはり大きいですね。
-
投稿日 2013-12-31 04:43
カイの家
by
hiro
とんでもないことになってしまいました。帰国は、ジャカルタ経由の成田行きで帰る予定でしたが、21時5分デンパサール発のジャカルタ行きが、遅れて結局23時にやっとボーディング。そして、23時40分ジャカルタ発の成田行きが待っていてくれるとの話が、オンタイムで飛んでしまい、現在、ジャカルタの空港のガルー...
-
投稿日 2013-12-30 15:17
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
お札の販売所を過ぎて、 森に囲まれた道を行くと、 鳥居の向こうには橋がありそこを渡る。 そのまま歩くと古めかしい拝殿があった。 そこには人もいなかったのでそのまま素通り・・・。 次に出てきたのは正宮なのかな・・・。 人がかなり並んでいた。 あtらしくなっていてまだ工事は続いてるようだった。 撮影はこ...
-
投稿日 2013-12-30 10:02
カイの家
by
hiro
昨日は、研究でお世話になったスマンディ先生を訪ねて、トゥンジュクまで行ってきました。お身体があまり良くないと聞いていましたが、元気そうでした。我々が、ランチをいただいているときに、スロンディンを演奏してくださいました。写真の一番手前が、スマンディ先生です。実は、スマンディ先生がSMKI(芸術高校)...