-
投稿日 2013-12-25 22:17
カイの家
by
hiro
今日も、太鼓のレッスンを受けにワヤンさんの家へ行ってきました。やっと3日間で、クビャール・ドゥドゥックという曲の太鼓の手を最後まで習い終えました。記憶力が衰えて、なかなか覚えられません。結局、最後は採譜をしてしまいました。来年の5月に演奏しますが、ワドン叩けるかな..
-
投稿日 2013-12-25 19:17
カイの家
by
hiro
昨日から、私の部屋に置いてあるクンダン(太鼓)です。一昨日から、習っているのですが、ホテルでも練習しなさいと貸してくれました。ということで、今朝、やっと晴れたので、洗濯をした後、太鼓のレッスンに励みました。
-
投稿日 2013-12-25 19:14
カイの家
by
hiro
今日は朝から、一日快晴でした。昨日が嘘みたい。とても、天気の良いクリスマスです。今朝は街のオーストラリア人も少ない感じがします。昨晩遅くまで騒いでいたから、寝ているのかな。それとも、教会に行っているのでしょうか?
-
投稿日 2013-12-25 19:10
カイの家
by
hiro
インドネシア版のグーグルの表紙です。クリスマスの絵です。カーソルを持ってくると、インドネシア語でメリークリスマスと出ます。日本のはどんな感じなのでしょうか。
-
投稿日 2013-12-25 14:24
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
「そうだ、伊勢路に行こう!」 という娘の一言で決まったお伊勢参り・・・。 (京都じゃないのという気はしたが・・・) とにかく話は一気に進んで24日決行ということになった。 準備ができてないからこちらはパニック! いきなり慌ただしくなり、 とにかく目の前のことを済ませて、 出発ということになった。 >...
-
投稿日 2013-12-23 20:45
カイの家
by
hiro
今日は、結局、午後も、ものすごい大雨になり、1日中降っています。泊まっているビンタン・バンガローズのエントランス前にできた水たまりです。排水溝から水があふれて出て溜まってしまいました。ここを通って、夕食を食べに行かなければならない..
-
投稿日 2013-12-23 20:39
カイの家
by
hiro
スコールが去った後、お葬式の行列がビンタン・バンガローズの前の道を通りました。雨が上がるのを待っていたのでしょうけれども、おかげで、大渋滞。大変だ..
-
今朝は8時にソンテウのタナイさんに迎えに来てもらいチェンマイからバンコクにスムーズに移動 ドムアン空港からバスでBTS高架鉄道のモーチット駅に行きホテルのあるアソークに移動しましたが、途中駅のビクトリーモニュメントでは大勢の人が集まっているし、サイヤムも物凄い人 まさかと思ったけど、アソークも道路の...
-
投稿日 2013-12-23 11:43
カイの家
by
hiro
出かけようとしたら、ものすごい雨。さすが、雨季ですね。なかなか、やまないので、ブログへアップ。
-
投稿日 2013-12-23 10:45
徒然なるままに
by
秋茜
東京オリンピック開催に向けても、外国人旅行者の意見には是非とも耳を傾けておきたいところでしょうか。 1位の英語が通じないのは、これからの大きな課題でしょうか。 2位の英語の案内表示板が少ないというのは、そんなことないと思いますが、何処を観光しているのか気になるところ。 3位のインターネット環境が悪い...