-
投稿日 2014-08-24 03:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
そろそろ中国とのお付き合い考えなしたほうが良いのではないですか?日本はどっちにつくのですか?
-
投稿日 2014-08-23 02:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近日本にいる父親が Windows 8.1 のパソコンを買った。価格を聞いたら 14万円ぐらいだと言っていた。ずいぶん高いなと感じたが、日本ではそれは当たり前の価格のようだ。アメリカだとそれは非常に高いパソコンだということになる。参考までに今日の新聞に入っていた Fry's Electronic の広告を掲載しておきます。この価格差はどこから出てくるのでしょうか。...
-
投稿日 2014-08-22 11:44
解体心象
by
ペガサス
五色台に在る瀬戸内海歴史民俗資料館に立ち寄りました。現在入館料は無料です。玄関に入るとすぐにこの「おふね」が展示されてます。http://www.pref.kagawa.jp/setorekishi/写真資料も展示されてます。初めて見る山車です。漁業の大漁を祈願したのでしょうね。海の幸、山の幸が豊か...
-
投稿日 2014-08-20 05:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日 Crossroad と言うモールの中にインターネットカフェが出来たのかと思って近寄ってみたら、なんと図書館でした。それもキング郡が経営する公営の図書館で無料です。すげ〜〜〜 日本語の本も置いてありました。
-
投稿日 2014-08-18 01:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日日本は月曜日でお盆明けです。言うまでもなくインターネットトラフィックの上昇が予想されます。と言いうわけで今日は日曜日ですが、開発並びにサーバー管理部のスタッフが出社します。5月の連休明けにも同じことがあったのですが、今回は初めてすべてのストレージがSANに移行して初めてのテストになります。問題が...
-
投稿日 2014-08-17 22:16
takeの電気式日記
by
take
雑貨ーバーグが○ックフェラーの孫?とか話があるようで、一応○ックフェラーの家系図を見てみると家系図にはまだ書かれていない。仮にそれが本当なら彼の作った会社のSNSはちょっと危険なのかもしれない。○ックフェラー財団とCIAとは繋がっているらしいが、本当はよく分からないが、多くを書き込むのはまずいと思っ...
-
投稿日 2014-08-17 10:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近頭から氷水をかぶるビデオをよく見ますよね。これは、ALS(筋萎縮性側索硬化症)という病気にたいするファンドレイザーなんですよ。有名人が3人にの人に同じ事をしようと呼びかけています。Twitter: http://www.alsa.org/fight-als/ice-bucket-challeng...
-
投稿日 2014-08-17 01:34
つれづれなるままに
by
高橋京太
今回の宿舎は中国人街のど真ん中にある。毎朝と毎夕、街路を歩いて地下鉄駅まで行かねばならない。街路を埋め尽くしているのは飲食店である。指圧とか足裏マッサージの店も多い。お世辞にも綺麗とは言えない場所。悪く言えば猥雑、よく言えば活気のある所。一夜に排出されるゴミの量は半端でない。各店舗前の歩道には大型の...
-
投稿日 2014-08-15 05:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ご存じの方も多いと思いますが、ワシントン州とコロラド州が全米ではじめて大麻(マリファナ)の娯楽用販売がご法化されました。今までにも医療用の大麻の販売は許されていたのですが、娯楽用が合法化されたのは今年です。でもアメリカは面白い国で、連邦政府では大麻はまだ違法なものとして認知されています。ですからワシントン州でも連邦政府のビル内で大麻の所持をすると罰せられることになります。明日から3日間 HEMPFEST という大麻のお祭り(違法の時からやっていました)がシアトルではじまります。合法になってはじめての祭典、どうなるのでしょうか?http://www.hempfest.org...
-
投稿日 2014-08-15 01:14
つれづれなるままに
by
高橋京太
夜の9時を過ぎているというのに外はやに賑やかである。ホテルの前にある公園から音楽や人々の歓声が聞こえてくる。野次馬根性を出して探索に行って見た。公園では音楽に合わせて踊るグループあり、少し離れて人形劇が人の垣根を作っていたりしていた。「一体なぜ?中国ではこの日、お祭りだったかな?………」その隣の公園...