-
投稿日 2014-10-01 16:43
つれづれなるままに
by
高橋京太
北朝鮮による拉致被害者の調査報告がありました。「報告」とは呼べないお粗末なもので、何ら手掛かりになる情報のないまま「平壌で話がしたい」とのこと。いつながらかの国の誠実さのカケラもない仕打ちに腹立たしかったり、無力感を味わったり、、横田めぐみさんは、1977年11月15日、新潟から忽然と姿を消しました...
-
投稿日 2014-10-01 09:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
御嶽山の報道を見ていて、なぜ心肺停止という言葉を使うのかがわかりませんでした。でも下記の説明を読んでわかりました。米国では死亡が予測されるばあいは、レスキュー(救助)ではなく、リカバリー(回収)と言う言葉にかわります。日本は死亡確認に医師の診断が必要関西福祉大学の勝田吉彰教授によると、「日本で心肺停...
-
投稿日 2014-10-01 02:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
そう言えば日本にいるときに「たまごっち」が売りだされてると広告をしていました。昔売れたからと言って今回はどうなのでしょうね。わざわざデバイスにしないで App にすればいいのになんて思っていました。
-
投稿日 2014-09-30 07:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本にいって思うことは、公衆電話とゴミ箱の無いことです。ここに掲載した公衆電話、私が小さい時にみたことがある。と言うことは40年以上前の話かな???皆さん覚えていますか?ところで、赤とか黄色とから青とかピンクもあったけど色には何かの意味があったのでしたっけ?...
-
投稿日 2014-09-29 10:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
もう20年以上住んでいる我が家。最近 Seattle/Bellevue は不動産ブームのようで、リーマン・ショック前の価格に戻ったようです。時々売り屋がでるのですが、あっという間に売れてしまいます。そして入ってくるのが中国人。私の家の周りにも中国人が増えてきました。中国人は何であんなにお金を持ってるのでしょうか?
-
投稿日 2014-09-27 14:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
偽物にご注意と書いた偽物のページ。偽物と分かるのは、ホームページのアドレスです。気をつけて下さい。この投稿は iPad から行いました。画像アップロードを含めて問題はなさそうです。
-
投稿日 2014-09-24 23:06
takeの電気式日記
by
take
かれこれ電車通勤も10年ほど経つけれど一昨日の月曜日に初めて戦慄を覚えた。自分が電車内でイヤホンをして音楽を聴いていた時、石鳥谷駅からササッと電車に入ってきて走って奥の方まで誰か行った。ごく普通に見えたので特に気にもしなかったが、直ぐに変な声が聞こえてきた。この曲はそんな変な声など入っていないはず?...
-
投稿日 2014-09-22 05:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本はアメリカと比べて税金が高い。でも日本のほうが過ぎれている部分も無いわけではない。たとえば公共の交通機関。時に電車やバスに関して言えば、米国と違って日本は全ては税金で運営されているわけではない。米国の場合、公共の交通機関の多くは税金で運営されている。だから社員にやる気が無い。電車やバスが汚い。安...
-
投稿日 2014-09-21 06:22
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
円安がますます進んで、ついに109円にまで達しました。確かに出張中は嬉しいのですが、会社にとってはあまり良いことではありませんね。ここまで円安が進み、今後も円安の傾向が止まらないなら、日本からの輸入、開発の日本へのアウトソーシングも念頭に入れておく必要があります。...
-
投稿日 2014-09-20 08:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本の景気は日本国内から見ると良くなっているように見えているようだ。でもアメリカに住んでいる私から見ると日本は静かに世界地図から消えていっている。日本でよく見る「・・・・・で、世界が注目」とか「・・・・・は、世界でびっくり」などとかいう記事をよく見るが、そんなことは海外からは見えない。本当に日本は注...