-
街中に偉人を讃えた小さな広場があった見た瞬間に、アフリカが頭をよぎった人はさすがと思うがUSAフィラデルフィアが思い浮かぶ人は何かを読んだ方囲炉裏に落ちて、火傷を負った。東京の高山歯学院やNYのロックフェラー医学研究所西アフリカでの殉死をこの辺りまで知ってる方は・・・「野口英世」台座には英文の言葉が...
-
投稿日 2010-03-22 07:05
LAN-PRO
by
KUMA
昨日の黄砂はとても酷い状態でした。中国奥地で砂漠化がすすんでいるとの説もあります、漢民族は草原をことごとく耕し、農地化を試みましたが、灌漑不足と痩せた土地では長続きせず、一旦耕作された草原はもとに戻らず砂漠化しているとの事です。事実、広大な土地があるにも関わらず、農地は少ないのです。その少ない農地で...
-
投稿日 2010-03-18 01:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国には戸籍がありません。ですから今実際にアメリカに何人住んでいるのか、どこに住んでいるのかと言う情報が不足しています。そこで米国では10年に一回、国勢調査(センサスと良います)を行います。私の家にもセンサスが届きました。これを書きこむことは法律で決められた義務になっています。前回は2000年ですか...
-
投稿日 2010-03-18 00:28
みどりの風
by
エメラルド
公園内のベンチ、ほとんどがどなたかの寄付で設置されてます。
-
投稿日 2010-03-17 08:35
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今週の初め東京で行われました吉若さんのお別れ会の写真をいただきました。よろしければ御覧下さい。写真を取られた方(鶴見さんありがとうございます。)の了解はいただいております。■ http://picasaweb.google.com/yaswebtop/20100315#会場費は多くの人が来られて中に...
-
投稿日 2010-03-17 03:33
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日車があまり汚いので出社前に洗車に行ってきました。そうしたら、昼前に雨が降り始めた・・・ムカッ!こんなものですよね。何故か洗車すると雨が降るような気がします。写真は洗車寸前の車、前のホイールがブレーキダストで真っ黒になっています。...
-
投稿日 2010-03-16 06:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は会社でバーベキューをしてみんなで食べました。こういう親睦会もたまには必要かな???
-
投稿日 2010-03-15 13:17
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
すっかり明日からだと思っていました。でも今日からデイライトセービングがスタートしました。1時間時計を進めたので損した感じです。ClockLink.com も時間調整が完成したようで安心しています。下記がただいまのシアトル時間です。
-
海岸部は激しい波浪で陸地の決壊が毎年起きています浸食を防ぐために、護岸や潜堤を造り、テトラポッドを積み上げますこの仕事に従事する、タグボートに粋な絵が描かれていました...
-
3月11日にIBARAKI Airportがオープンしました採算については悲観的な見方が殆どです早朝ウオーキングで先日オープンしました、駅南の再開発テナントは殆ど埋まらなく、上層部は分譲マンションです勿論、民間のデベロッパーの仕事その傍らにある、3棟のビルディング所謂、第三セクターと称する、市が関わ...