-
投稿日 2010-05-28 18:03
LAN-PRO
by
KUMA
台湾は現在中華民国となっていますが、大陸(中華人民共和国)が、中華民国の正統な後継国としており、中華民国は存在しないとしています。事実、台湾政府の日本国内では正規の在外公館は存在せず、外務省の資料にもありません。台湾で時折「台湾省」の車のナンバーを見ることがあります、疑問に思い調べると驚くべき内容を...
-
以前、瀬戸物を扱っていたお店(K瀬戸物店)は現在は飲食店に変身この店の向かいには、3階建ての洋品店があり、下駄や履物を脱いで、絨毯敷きのお店は当時「ハイカラ」であったと古老の雑話に書いてある大正か昭和初期のまだ、地方に百貨店の無い頃の話ですそのお隣には当地の老舗玩具店が店を畳み、¥100パーキングに...
-
投稿日 2010-05-27 17:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先日の大分に帰省の折り。近くに行った帰り懐かしくなり、小学生の時に両親とよく利用した駅に寄ってみた。50年振りに訪れた駅、『JR中判田駅』 大分市大字中判田(大分市の南方面)母の里である松岡(現・大分市)に行くために子供の頃よく利用した駅です。豊肥本線の大分駅から5番目にある小さな駅です。無人駅に...
-
投稿日 2010-05-27 08:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
デブチンという言葉がありますよね。それは英語なんですよ。Double Chin(ダブルチン)が、なまってデブチンに・・・自分写真をだすか〜〜〜今日のシアトルエグゼクティブで撮影された写真です。下から撮影されるとますますデブチンに・・・(涙)...
-
昨日のマンションに隣接する高層ビルは市の音頭により100M以上の高層複合ビルが建設された元の市役所跡地しかし、運営は上手くいっていない役人の頭では、こんな巨大プロジェクトの運営管理は無理であろうその当時の職員は殆ど、円満退職その後は野となれ山となれ決して、仕事上の責任を追及されないシステムで守られ安...
-
最近、完成した高層マンションマンションの販売実績はいかがなものであろうか?販売価格が地方都市でも高額となり、購入者を見つけるのは大変のようである住居スペースの豊かさを追求しない、日本のマンションメーカーは未だに、4・5畳や3LDK,4LDKと細かい間仕切りが多く見られる発想をそろそろ変えないと、犬小...
-
投稿日 2010-05-25 23:29
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国 DOW が今日一時 10,000 ポイントを下回った。最近は毎日数パーセント下がっている。期間投資家が株を売っている。要するに景気が良くなっていると思っていたのが実は良くなかった。そういうことなのだろうか。私としては実質似ないー株価の上昇より、こんきょうな調整が入ってくれたほうがインフレを呼ばないのでうれしい。お金でお金を儲けるビジネスではいまは生きてはいけないようだ。これは決してわるいことではない。...
-
緑shopchou ∴[ivory]
-
投稿日 2010-05-25 03:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
アメリカは、いや米国西海岸の州は車がなければ生活するのが難しい。ということは、ガソリンの価格が大きく生活に影響を及ぼします。ワシントン州で発生したトソロリファイナリーの爆発事故、ガルフ湾で発生しているBPの原油流出など大きな課題があるオイル業界です。米国では夏になるとガソリンの需要が増えるということ...
-
老舗の宝飾・時計店が店を閉じた報道はその後の本屋の閉店と共に市民に大きな衝撃を与えました。近くの百貨店もこの6月で撤退をします。幸い、この時計店のシャッターは早々に開き、明るくなりました「KLIMT」婦人服ブティック...