-
投稿日 2024-02-08 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、日本真珠輸出組合(神戸市中央区)と東京建物(東京)は、昨年3月末に閉鎖しました「日本真珠会館」(神戸市中央区)について、跡地に事務所や共同住宅などを備えた複合ビルを建設すると発表しています。 昨年11月から建物の解体工事に着手しており、2026年6月ごろの完成を目指します。同会館に入り、真...
-
投稿日 2024-02-06 14:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
きれいな更地になっていました<Tさん>の敷地ですが、本日より、基礎の掘方が始まったようです。...
-
投稿日 2024-01-25 12:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしが座っていますパソコンの席から、窓越しに眺められます<Yさん>のお家でしたが、解体工事が行われ12月にきれいに更地となっていました。 本日、囲いができ、工事看板が取り付けられています。これから日々変わるであろう<Tさん>のお家の流れの確認が楽しみです。...
-
投稿日 2024-01-11 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11日、三井不動産と竹中工務店は、東京・日本橋で地上18階、高さ84メートルの木造賃貸オフィスビルの建設を開始したと発表しています。 2026年完成予定で、木造ビルでは銀座にあるヒューリックの商業ビル(地上12階、高さ60.5メートル)などを抜き、完成時点で国内最高層となります。ちなみに、東京海...
-
投稿日 2024-01-04 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2028年に建て替え予定の神戸市役所本庁舎2号館(神戸市中央区加納町6)が、港町を照らす「灯台」をイメージさせる意匠になるようです。上層部に整備される兵庫県内初の五つ星クラスのホテルは、当初17階にロビーを設ける計画でしたが、最上階の28階に変更し、夜通し光を放つ。宿泊客は神戸の眺望を満喫できること...
-
投稿日 2023-12-28 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸北野の観光施設「北野工房のまち」が運営会社の変更に伴い、12月28日に閉館します。 「北野工房のまち」は、小学校の校舎を再利用した神戸北野の体験型観光施設です。洋菓子に豚まん、灘の酒など、神戸ゆかりの品を扱う、およそ20店舗が入居していました。 施設は1995年の阪神・淡路大震災で被災し...
-
投稿日 2023-12-14 14:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
かねてより解体工事が進められていました<Yさん>のお家が、無事に完了しています。 敷地内にありましたユンボも姿を消していましたので、これにて業務終了のようです。 敷地道路側周囲のフェンスもきれいに撤去されていますが、なぜか、「シュロの木」だけが残されています。たの樹木がきれいに撤去されているだけ...
-
投稿日 2023-12-09 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、予定通りに昼から単管の足場が取り払われ、すっきりとしました。 解体前には2階建ての住宅が建っており、今まで目にすることのなかった裏側に隠れていた住宅3軒の姿を、窓から眺めることができました。新築工事がはじまりますと、この景色も隠れて見ることはなくなります。 8時過ぎには職人さんやユンボも仕事開...
-
投稿日 2023-12-08 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝方は1階部分の高さで養生シートがかけられていましたが、昼休みには外されており、すっかり2階建ての住宅が、解体されています。 解体のがれきは残りそうですが、夕方までには、単管の足場もきれいに片づきそうです。...
-
投稿日 2023-12-08 08:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2階までの高さで養生シートが張られ、解体工事が始まりましたが、2階部分の解体工事が終わったようで、養生シートが半分めくられています。 昨日はデイケアに出向いていましたので、解体の騒音も気になりませんでしたが、思ったより早いペースでの作業進行で、きょう一日の進み具合が楽しみです。...