-
【麻布中学校】・東京都港区 (東京メトロ 広尾駅・麻布十番駅)・中学1年生対象に校長講話が行われました。麻布の創立者、江原素六先生について説明をされたことが公式ウェヴサイトでも紹介されています。☆麻布中学校 「校長講話」はこちらから→http://www.azabu-jh.ed.jp/kinkyou/2013nendo/koutyoukouwa/koutyoukouwa.htm【麻布中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:夏・8:00、冬・8:20・昼食:食堂あり・プール:あり・海外研修:中学・希望制、高校・希望制・少人数授業:あり・土曜授業:あり・授業時間:週33時間・授業時間:1...
-
【ミッション女子10校 合同企画】「ミッション女子校の魅力とは」・7月28日(日)13:00~15:15 カリタス女子短期大学(東急田園都市線・市営地下鉄線 あざみ野駅 徒歩7分)・参加校:カリタス女子、函嶺白百合、湘南白百合、聖セシリア女子、清泉女学院、聖ヨゼフ学園、聖園女学院、横浜英和女学院、横浜女学院、横浜雙葉・対象:中学受験を考えている小学生・保護者(定員200名)・内容:学校長によるパネルディスカッション、個別相談など・お申し込み:電話で→045-581-8808(聖ヨゼフ学園)インターネットで→http://p.tl/un94 にアクセスし、ウェブフォームから、または申込用紙をプリ...
-
【平成25年度 私立医科大学医合同説明会・相談会】・日時:8月3日(土) 11:30~16:30・場所:順天堂大学 本郷キャンパス センチュリータワー 所在地 :東京都文京区本郷2丁目1番1号 TEL03(3813)3111(大代表) → http://www.juntendo.ac.jp/med/accsess.html・内容:説明会、相談会、資料コーナー・参加校:順天堂大学医学部・岩手医科大学・日本医科大学・東邦大学医学部・東京医科大学・東京女子医科大学・東京慈恵会医科大学・慶應義塾大学医学部・昭和大学医学部・関西医科大学・久留米大学医学部・北里大学医学部・杏林大学医学部・川崎医科大学・聖...
-
【法政大学第二中学校】・神奈川県川崎市中原区 (JR南武線・横須賀線・東急東横線・目黒線 武蔵小杉駅)・2016年からの共学化に向けて新校舎建設中。また、教育改革も進行中です。詳細は特設サイトをご覧ください。☆学校改革プロジェクト 「2016年二中高は変わる」はこちらから→http://co-ed.hosei2.ed.jp/【法政大学第二中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:15・昼食:弁当・プール:あり・海外研修:中学・希望制、高校・希望制・少人数授業:あり・土曜授業:あり・授業時間:週34時間・授業時間:1コマ50分・年間授業:26週・合格の目安: 四谷 49、市進 51、...
-
【桐蔭学園大学】・横浜市青葉区・「東洋経済オンライン」に創部7年で全国制覇を成し遂げた「桐蔭学園大学・野球部」の特集が掲載されています。1)午前(8時~12時)しか練習できない環境→部員全員の意思疎通2)グループ(投手、捕手、内野、外野、打撃、走塁、バント)わけと責任の分担→自ら考えることで責任を持つ3)言葉で楽にしてあげる→相手はプロ予備軍団。個人の能力では絶対に勝てない。自分たちのほうが下手だと思い、懸命に戦おう4)個の力で勝てないものは知力でカバーする ☆(東洋経済オンライン)「桐蔭学園・創部7年の野球部が日本一になれた理由」はこちらから→http://toyokeizai.net/ar...
-
投稿日 2013-07-09 15:44
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日、長女を連れれ本屋へ。何やら読みたくてたまらない本があるらいしい。家内に頼むと「図書館で借りればよい」となるので、私に連れて行け、と言う。彼女は何度も読み返すし、赤線も引けるだろう、と考えて自分の本として所有するのは賛成だ。 読書以上にコストパーフォーマンスの優れた投資はないだろう。それが10...
-
【栄光学園中学校】・神奈川県鎌倉市 (JR 大船駅 徒歩)・栄光学園が70周年記念行事として新校舎を建築します。「栄光学園中学高等学校 創立70 周年事業新校舎設計者選定プロポーザル実施要項」→http://ekh.jp/framepage2.html【栄光学園・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:夏・8:15、冬・8:45・昼食:販売あり・部活全員参加:あり・宗教:カトリック・海外研修:高校・希望・少人数制授業:あり・土曜授業:あり・授業時間:週34時間・授業時間:1コマ・50分(夏)、45分(冬)・年間授業:40週・合格の目安 四谷大塚 67、市進 67、首都圏模試 72・東大合格:...
-
【玉川聖学院中等部】・東京都世田谷区 (東急東横線・自由が丘駅 東急大井町線・九品仏駅 徒歩)・7月15日(祝) 玉聖での1日の生活を体験できる体験入学 開催10:00~12:30・内容: 在校生の挨拶、学院長による礼拝 楽しく授業を受けてみよう (家庭科、美術、理科、情報、社会、英語、書道、音楽、数学、英会話、体育、国語、音楽など) 玉聖を知ろう~生徒が伝える玉川聖学院~終礼【玉川聖学院中等部・学校データ】・学期制:2学期制・登校時間:8:10・昼食:販売あり・部活全員参加・宗教:プロテスタント・海外研修:高校全員・少人数授業:あり・土曜授業:なし・授業時間数:週32時間・授業時間:1コマ5...
-
投稿日 2013-07-05 20:20
my favorite
by
birdy
姫が競書会のクラス代表に選ばれました。(^_^)vコレから毎日のように、放課後、練習が始まります。夏休みも数日間、あります。息子達も選ばれて、暑い夏休み、登校したもんです。懐かしいです。わたしの悪筆のDNAを引き継いでいなくてよかったわ。これからの練習の成果、楽しみです。どこまで上達するのかしら?高...
-
【浅野中学校】・横浜市神奈川区 (JR・京急 新子安駅より徒歩)・浅野中学校より平成26年度入試の説明会日程のお知らせが届きました。「平成26年度入試 説明会」・10月12日(土)、10月19日(土)14:00~15:20・10月21日(土) 11:00~12:20・10月22日(火)、10月23日(水)、10月24日(木) 11:00~12:20「打越祭」(文化祭・体育祭)・文化祭 9月15日(日)、16日(祝)・体育祭 9月24日(火)【浅野中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:35・昼食:販売あり・プール:あり・特待生:あり・特進:あり・土曜授業:あり・授業時間:週35時...