-
【神奈川・ミッション女子10校 2014年度入試結果報告会】・神奈川県内のミッション女子10校主催による、入試結果の報告会が開催されます。なお、事前の申し込みが必要です:定員200名(立見含む)<日 時>2014年3月29日(土) 10:00~12:00 (受付 9:30~) <会 場>カリタス女子中学高等学校 (南武線・中野島駅)<参加校>カリタス 湘南白百合 聖セシリア 清泉女学院 聖ヨゼフ 聖園女学院 横浜英和 横浜女学院 横浜雙葉 (函嶺白百合)※資料参加 <プログラム>開会のあいさつ カリタス パネルディスカッション10:05~ 第一部:入試を語る ~2015年度に向けて~ 司...
-
学習塾Pi:kさんは完全少人数制個別指導の学習塾です。小学1年生から高校3年生まで、科目は全てに対応してくれます。また平日午後に開校される補習校もあり、幼稚部と小学部があります。日本の年間行事を取り入れながら、学習指導を中心に行っているそうです。日経スーパーからすぐなのでお母様たちには便利なロケーシ...
-
【早稲田大学】・2014 ソチオリンピックで、早稲田大学の学生、卒業生が活躍しています。<出場選手>・宮沢大志(スポ4年)・渡部善斗(スポ4年)・菊池萌水(社学3年)・羽生結弦(人科通信)・佐藤 真太郎(2003年人科)・永井秀昭(2006年人科)・高尾千穂(2006年人科)・成瀬野生(2007年スポ)・足立友里恵(2008年スポ)・渡部暁斗(2011年スポ)・酒井裕唯(2011年スポ) ・桜井美馬(2013年スポ)・レンティング陽(2013年スポ)☆早稲田大学 「ソチオリンピック特設サイト」(早稲田大学競技スポーツセンター)はこちらから→http://waseda-sports.jp/oly...
-
投稿日 2014-02-17 10:04
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
光の速度は秒速約30万キロメートル、正確に言うと、299,792,458(憎くなく二人寄り添いいつもハッピー)キロメートルである。これは1秒間に地球を約7周り半まわる早さであり、最高でも秒速10メートルである人間の3,000万倍、秒速約340メートルである音速の88万倍、地球の周りを約90分で1周する秒速約7,700メートルであるスペースシャトルの39,000倍の速さである。しかし宇宙に目をやると、光の速度は速すぎることはない。地球から月までの距離は約384,400キロメートルのため、光でも1.28秒、また太陽までの距離はおよそ1億5,000万キロメートルあるので8.34分かかる。太陽から最も...
-
投稿日 2014-02-15 13:00
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
1年生算数では、見本の形を見ながら、二等辺三角形の色紙をずらしたり回したり裏返したりしていろいろな形の構成の方法を考えました。「三角の4枚で、長四角も出来るし、大きな三角も出来るんだね。」と複雑な形も三角や四角の組み合わせでできていること発見しました。...
-
【2014 キリスト教 学校合同フェア】(キリスト教 小・中・高40校が参加)・3月22日(土) 9:30~16:00・青山学院高等部校舎 (JR 渋谷駅・東京メトロ 表参道駅)・内容:(講演会)キリスト教学校の校長 教育を熱く語る!科学実験、鉄道ミニ講演会など・参加校:青山学院、東洋英和女学院、桜美林、普連土学園、暁星、明治学院、恵泉女学園、立教池袋、光塩女子学院、立教女学院、晃華学園、カリタス女子、頌栄女子学院、湘南白百合学園、捜真女学校、白百合学園、聖心女子学院、玉川聖学院、横浜英和、横浜共立学園、横浜雙葉、立教新座、他☆中学受験 「2014 キリスト教学校合同フェア」はこちらから→ht...
-
【青山学院高等部】・東京都渋谷区 (JR渋谷駅、東京メトロ 表参道駅)・新校舎の紹介が詳しく掲載されています。→http://www.agh.aoyama.ed.jp/schoolhouse/first_phase.htm・青山学院高等部 「公式ウェヴサイト」はこちらから→http://www.agh.aoyama.ed.jp/index.html・青山学院中等部 「公式ウェヴサイト」はこちらから→http://www.jh.aoyama.ed.jp/・青山学院大学 「公式ウェヴサイト」はこちらから→http://www.aoyama.ac.jp/・青山学院 「公式ウェヴサイト」はこちらから→...
-
【東京都私立高等学校 明日から一般入試】・明日、2月10日より東京都の私立高等学校 一般入試が行われます。<主要校の応募状況(確定分)>・開成高校(定員100) 応募616・早稲田実業 (男子・定員80) 応募1,156、(女子・定員40) 応募363・青山学院 (男女・定員60) 応募(男子)277、(女子)310・桐朋 (定員50) 応募314・中央 (定員70) 応募487・成蹊 (定員70) 応募236・日本女子大 (定員70) 応募155※2月8日 抜粋☆東京都私立高等学校 「高校入試」はこちらから→http://www.tokyoshigaku.com/articles/-/736...
-
【2014年度 首都圏私立大学入試 志願者人数】・慶應義塾大学 42,398 (昨年)42,785・早稲田大学 105,424 (昨年)106,768・立教大学 63,934 (昨年)71,096・明治大学 104,398 (昨年)109,934・法政大学 94,770 (昨年)89,019・青山学院大学 55,743 (昨年)56,563・上智大学 28,523 (昨年)26,566 ※一般入試・学習院大学 14,453 (昨年)13,666 ※一般入試・東京理科大学 64,024 (昨年)59,715※2月7日現在 主要校☆慶應義塾大学 →http://www.keio.ac.jp/ind...
-
【各校から受験生へのメッセージ】・2014年度中学入試に挑んだ多くの受験生に各校からメッセージが送られています。☆麻布中学校 「合格発表の様子」はこちらから→http://www.azabu-jh.ed.jp/nyushi/setsumeikai.htm☆芝中学校 「入学予定の皆さんへ」はこちらから→http://www.shiba.ac.jp/files/2014nyuushikekka.pdf☆学習院中等科 「繰上げ情報」はこちらから→http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~bjhs-www/cons.html☆世田谷学園中学校 「受験をされた皆さんへ」、「保護者の皆...