English日本語

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • なんあだか冬から夏?

    なんだか急に温かくなって 体調を崩される方を多く耳にします みなさん充分ご自愛ください 恒例ですが(笑)厨房の裏の梅が 今年も・・・ 梅は♪〜ーー咲〜♪いーたーか・・・...
  • ここもそろそろかな?

    投稿日 2010-02-27 00:28
    みどりの風 by エメラルド
    安くて新鮮なお花が売りのPike Place Marketですが、冬の間はどうしても地の物が不足します。 そろそろいろいろなお花が出てきました。 Ballardのファーマーズマーケットとよく似た品揃えなのが、面白かったです。 今は、水仙と桜が主のようです。...
  • 沈丁花(ジンチョウゲ) の花

     この花はジンチョウゲ(沈丁花)といいます。 花が咲きはじめましたので紹介します。◆花名:ジンチョウゲ(沈丁花) ◆科名:ジンチョウゲ科 ◆属名:ジンチョウゲ属 ◆原産地:中国 ◆開花期:3月 ◆花径:10〜13mm ◆花言葉:不滅 2月25日に撮した写真です。現在はまだこんな感じであちらこちらと咲...
  • 椿の競演〜!

    投稿日 2010-02-25 01:05
    みどりの風 by エメラルド
    春がまだ浅いことを感じた園内でしたが、それでも探せばあるあるこんなに〜。
  • お花見に来なくっちゃ〜!

    投稿日 2010-02-25 00:53
    みどりの風 by エメラルド
    チッテンデン水門の中には、様々な種類の樹木や花が植えられています。 そんな中に、日本の桜がありました。 こちらは、ご当地で昨今華々しく咲いている桜とは違い、まだまだ蕾が堅く、3月にしか咲かないぞ〜と主張していました。...
  • クリスマスローズ

    投稿日 2010-02-25 00:00
    カイの家 by hiro
     昨日は暖かく、花粉が飛んでいましたね。夜、くしゃみがとまりませんでした。   はやく、日本を脱出しなければ!  さて、今年もカイの犬小屋のそばでクリスマスローズが咲きました。相変わらず、地面にへばりつくように花を咲かせる、けなげな花ですね。デンマークでは雪解けに顔を出す、春を告げる花です。  本当...
  • これはなんの花でしょうか・・・???

    投稿日 2010-02-24 00:19
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は暖かくなりました。 先週はほんとに寒い日が続いたので、 ちょっとホッとしました。 夜になるとまた少し寒くなりましたが、 それでも先週ほどではないですね。 今日も引き続き暖かくなるようです。 いまのところ花粉症もそれほどのこともなく、 安心していますが、 ま、本番はこれからですね。 >梅十景<の...
  • 白梅紅梅

    投稿日 2010-02-23 00:19
    カイの家 by hiro
     我が家で咲いている白梅紅梅である。そう、これは昨年もアップした、うちの母親が盆栽であったものを庭に植えてしまったもの。アップで撮るとまあまあ見れるでしょ。ちょっと、紅梅の方が元気がないが...
  • よろしければ投票を・・・。

    投稿日 2010-02-22 23:26
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    「梅十景」を一気に掲載。 これがよさそうだという梅に投票をお願いします。 参考にさせていただきます。 よろしく・・・<(_ _)>コメント欄に写真掲載してあります。 >それぞれクリックで大きくなります<...
  • さくら

    今日は2月21日。例年ならまだ寒さの厳しい季節だが、今年のシアトルはとても暖かい。このまま春になってしまうのだろうか。 今日の日曜日も気温が15度近くまで上がり、まるで4月のようだ。 写真は今日のレニアカントリークラブ9番ホール。桜が7分咲きだ。もっともこの桜は日本の桜ではなく、当地では日系人がチャ...
  1. 618
  2. 619
  3. 620
  4. 621
  5. 622
  6. 623
  7. 624
  8. 625
  9. 626
  10. 627

ページ 623/876