English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • イチゴ一絵−5/19/2010

    投稿日 2010-05-20 00:56
    みどりの風 by エメラルド
    まだ赤くなってません〜!でも大きくなってます!まだまだ大きくなるつもり〜?今日の英単語[furthermore] adverb-in addition; besides[interpret] verb-to explain the meaning of; make sense of[propose]...
  • 孔雀サボテン、今年も咲きました。(^_-)-☆

    投稿日 2010-05-19 07:15
    my favorite by birdy
    今年も咲きました。またあとの1鉢にも蕾がついています。まだ4輪は咲くかな?楽しみです。↑朝、蕾が膨らんできました。夜には開いて…(^_-)-☆翌朝、満開!\(^o^)/スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。if (typeof swfobject !== "undefined") ...
  • 白いバラ・・・。

    投稿日 2010-05-18 10:18
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も朝から快晴のいいお天気。気温が上がりそうですね。風がさわやかなので過ごしやすいですね。このお天気も今日までなのかなな・・・。さわやかな風に白いバラがよく映えてきれいですね。バラもいろんな色がありますねぇ・・・ビックリ!>クリックで大きくなります<...
  • 花模様・・・(五)

    投稿日 2010-05-18 06:47
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は暑いですね。まさに初夏・・・。頭もボーっとしがち・・・先週は低温状態で、ストーブもありかなという気温でしたが、一週間で夏になってしまった・・・。ボーっとしているうちに今日は終わりそう・・・(^◇^)早朝、きれいに咲いているアヤメを発見。さっそく撮影。季節は進みますねぇ・・・。>クリックで大きく...
  • 花の中に!?

    投稿日 2010-05-18 00:28
    みどりの風 by エメラルド
    先日チッテンデン水門に行った時に写した花です。よく見たら、花びらの中に肖像のような人の姿が〜!心霊写真〜?w(*゚o゚*)w 今日の英単語[variety] noun-a number of different kinds; assortment[wholesome] adjective-tendi...
  • 思い出の花「ユリオプスデージー」

    このユリオプスデージーの花は生前妻が大切にしていた花で害虫がついているのを孫が見つけましたので、すぐ消毒しましたが、花は咲かないと思っていましたが、消毒の効果が出て、紹介するような花ではありませんがご覧下さい。となりに見えている植物はミヤギノハギです。今年も綺麗な花見せてくれるのを楽しみにしています。★花 名:ユリオプスデージー★科 名:キク科★属 名:ユリオプス属★原産地:南アフリカ ★開花期:1月〜5月★花言葉:明るい愛妻のためにも枯らすわけにはいかないので必死に管理しています。目が細かい害虫は見にくいので孫がたよりになります。...
  • 深紅のバラを・・・。

    投稿日 2010-05-16 10:53
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も朝からいいお天気。それほど気温も下がらず、快適な一日になりそうです。そんな一日の気分は深紅のバラ・・・。このバラはかなり大型です。すごいボリュームですね。いまはバラがどこにでも咲いてます。いろんな色のバラがあるんですね・・・。ツツジがなんだかパッとしないうちに終わりそうです・・・。新スキンでは...
  • 疲れたけどシラン・・・。

    投稿日 2010-05-16 09:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は朝からまた寒かったですね・・・。お昼には気温が上がって日向は気持ちの良い環境。しかし、陽が沈んでからはまた寒くなりました・・・。体調がどうもいま一つのぼっていかないですね。しかも今日は新しいスキンに替えて大混乱をきたし、遠心力も大きく振り回された感じですあれやこれやでくたびれました・・・(ーー...
  • ファルコン植物記(37)橙色の花【スパラキシス・トリカラー】

    明るい日差しに、映えるように咲いている【スパラキシス・トリカラー】を見つけました。南アフリカケープ地方原産で、思いつかないですがアヤメ科のお花です。昨年秋頃、花壇に球根を植えている様子を眺めておりましたが、無事に色とりどりのスパラキシスが満開のようです。花弁の真ん中の部分が、特徴ある黄色と黒の模様が...
  • 花模様・・・(四)

    投稿日 2010-05-14 12:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日の朝はなんだか「え!」っていうくらい寒かったですね。しかも曇っていて風が北風。これじゃ上着をしっかり着込んでないと寒くてたまりません・・・。寒暖の差が激しいですねぇ・・・。そのせいかどうかツツジがいまいちですね。なかなか満開にならないのと、咲いた花が傷みやすい・・・。すぐに茶色い斑が出てきます。...
  1. 602
  2. 603
  3. 604
  4. 605
  5. 606
  6. 607
  7. 608
  8. 609
  9. 610
  10. 611

ページ 607/879