-
投稿日 2010-06-09 01:08
徒然なるままに・・・
by
Lupin
今年もこの季節がやってきました。好きな花の一つです♪うちのも蕾がほころび出してます*>>>>(●^o^●)
-
投稿日 2010-06-09 00:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
連日蒸し暑いですね。昨日は気温が低いという予報でしたが、湿気が多いのであまり低い感じはしなかったですね。ホタルブクロを咲いてるのを発見。撮影しようと構えると、そこにハナアブが接近してきました。人面でも見せてくれたハナアブ君。ここでもいい味を出してくれました。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-08 16:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
タンポポの綿毛の一つが、いままさに旅立つところに遭遇・・・。ひと風来ればもう行くへ定めぬ旅へ・・・。どこへたどり着いて花を咲かせるのか・・・。花も咲かせずどこかで枯れてしまうのか・・・。考えてみれば結構過酷なんですね。どこに降りても花を咲かせる気はします。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-08 08:50
四季織々〜景望綴
by
keimi
【ビンゴメイディランド】が花盛りです。花びらが開いた形の薔薇です。そして、ハマナシの赤八重も薔薇の仲間です。これも薔薇???と思ってしまいました。まだ、写真を撮れていない薔薇があるので、機会があれば、もう一度行ってみたいと思っているところです。そろそろ梅雨の足音が聞こえる季節になりました。...
-
投稿日 2010-06-07 23:30
カイの家
by
hiro
先日、見切り品100円で売っていたマーガレットの鉢を購入し切り戻ししたら、きれいに咲きました。これも、大きくなったら、全部ピンクになるのかな? しかし、今日は一日とても眠かった。やはり、長時間の運転は翌日に疲れが出ますね。...
-
投稿日 2010-06-07 20:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
ローズガーデンの極みは、ホワイトローズ特集です。大好きなフリルをイメージする【フレンチレース】の蕾と咲き姿黄色と白色がミックスされた【ゴールデンボーダー】色のドレスを纏うと、気分も明るくなります。ミニバラながら華やかなフリフリ感のある【アルバメイアンディナ】三段目左同じくミニバラの【ホワイトミニモ】...
-
投稿日 2010-06-07 16:46
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝は晴れてましたが、今頃はもうしっかり曇り・・・。明日はほんとに雨が降りそうだ・・・。来週には梅雨入りするという話です。今日の朝なんだか不思議な植物を発見。わらじのようなこの植物はなんでしょうか・・・。初めて見ました・・・。だれか分る人いませんかぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2010-06-07 15:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
【おちゃのじかん】をイメージする紅茶色の薔薇がありました。名前を忘れてしまったのですが、赤茶色の薔薇で、珍しく思いました。他にも変わった色合いの薔薇がたくさん咲いていました。【ブルームーン】青みがかったピンクの薔薇(ドイツ) 幻想的な月夜を彷彿とさせます。【白鳥】赤い薔薇の中で白鳥が今にも羽ばたきそ...
-
投稿日 2010-06-07 10:45
四季織々〜景望綴
by
keimi
今年もローズガーデンの季節がやってきました。さまざまな種類の薔薇が咲き乱れて、全部の写真を撮ることができません。薔薇の種類の多様さに驚かされます。きっと地球上の女性の数ほど、薔薇の種類が存在するような気がします。どの貴婦人がお好みですか?素敵な薔薇をコメント欄でご覧にいれましょう!!...
-
投稿日 2010-06-06 17:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ガクアジサイが一斉に咲きそうですね。段々畑のようになっているガクアジサイが、明日にも花を咲かせそうです。これが全部咲くとなかなか見応えがありそうです。いよいよアジサイの季節本番ですね。あまりまだ梅雨らしくはないですが・・・。今日は蒸し暑い・・・(~_~;)>クリックで大きくなります<...