-
投稿日 2014-10-15 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の<カンナ>の品種は 「ベンガルタイガー」 でしたが、この<カンナ>は同定できませんでした。 草丈は優に2メートルを超え、花茎がその先ですので、花だけを別に撮影しました。 花が咲いていなければ<カンナ>だとは分からず、 「バショウ」 か「バナナ」の仲間かと考えてしまうほど大きな葉で、大きい葉長は...
-
投稿日 2014-10-14 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏場に「葉」だけを見つけた時には、てっきり観葉植物の一種かと思い、色々調べたのですが、この斑入りの葉に該当する植物が見つかりませんでした。 10月に入り、今回花が開花しているのを見かけ、ようやく<カンナ>の品種である【ベンガルタイガー】だと判明、ほっとした気分です。 <カンナ>の葉と言えば、大型の楕...
-
投稿日 2014-10-13 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
花弁の赤色と白色の絞り模様が、実に鮮やかな花姿の【センチメンタル】です。 アメリカの「ウィークスローズ」社の<Tom Carruth(トム カールス)>が作出、1997年の<オールアメリカンローズセレクション(AARC)>賞を受賞した品種です。 咲く時期により花弁の色が変わり、春先には白っぽく、秋に...
-
投稿日 2014-10-12 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回に絞り模様の 【オシロイバナ】 を紹介してから1週間が経ちましたが、以前のようには採集の数が伸びません。 なんとか今回切りよく12種類が集まり、合計(232種類)になりました。 今回は、<白・紅・黄>等の色が面積として対比できる花弁が少なく、粒々斑点状の絞り模様が多い感じです。 10月も半ばです...
-
投稿日 2014-10-11 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春から秋まで開花している四季咲き性の品種で、丈夫で育てやすく棘も少なく、一度に3~4個の花が次々と咲き誇りますので、人気のある<バラ>です。 花径8センチほどの中輪ですが、特に濃い黄色の花弁が咲き進みますと波状になり、豪華な花姿になります。 バラの名門フランスの「メイアン」社が1978年発表、育種家...
-
投稿日 2014-10-11 01:36
カイの家
by
hiro
下のテラスがさびしくなったので、お花を買ってきて植えました。なお、三色スミレの花はすでにヒヨドリに食べられてみすぼらしくなってしまいましたので、写していません。
-
投稿日 2014-10-10 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
赤色と白色~淡桃色の二色の絞り模様が鮮やかな、<バラ>の【クレージー・トゥ】です。 1953(昭和28)年にフランスで設立された「デルバール」社によって、2007年に発表されています。 個性的なストライプ模様の「レッドインテュション(赤い本能)」という品種で、一躍世界的に有名なバラ育種会社になりまし...
-
投稿日 2014-10-09 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
新しい植物との遭遇もままならない時期ですので、苦肉の策として<バラ>の品種です。 四季咲きの<フロリバンダ>系、フリル咲きの中輪種で、1968(昭和43)年、アメリカ合衆国の「H.C.Swim&Weeks」が作出しています。 藤紫色の優美な色合いと、ウェーブがかった丸弁咲きの花姿が魅力的で、香りも強...
-
投稿日 2014-10-08 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は多くのブログル仲間の方たちが、 白色の「ヒガンバナ」(白曼珠沙華) をアップされていました。 白色の花は、この【ショウキズイセン(鐘馗推薦)】と「ヒガンバナ」との交配種ということで気にしていたのですが、運よく植え込みで見つけることができました。 花期は10月頃からで、「ヒガンバナ」よりは少し遅...
-
投稿日 2014-10-08 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
豆苗をカットして5日目でこれだけ新芽が伸びました。 birdyさんの豆苗ほど伸びるでしょうか!? 毎日2~3回、水を替えて育つのを楽しんでいます。 【豆苗(とうみょう】 エンドウの若菜。 元々は大きく成長したエンドウの若い葉と茎を摘んだもので、中華料理の高級食材だったが、 最近は主に豆か...