-
投稿日 2014-10-07 07:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
和名で 「エゾギク(蝦夷菊)」 と呼ばれている「アスター」は、本来は小輪のかわいい花姿ですが、園芸品種として<ココット>シリーズが出ており、この青紫色の「パープル」以外にも、「ベリー・レッド・ピンク」の3種類があります。 キク科の花姿として、ポンポン(筒状花)とフリル(舌状花)がきれいな形をつくり、...
-
投稿日 2014-10-06 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般的に【マツバギク】といえば、 赤紅色 の品種をよく見かけますが、これはハナミズナ(ツルナ)科マツバギク(ランプランツス)属の種ですが、この白色の【マツバギク(松葉菊)】は、耐寒性のある同科デロスペルマ属の品種です。 本種を含め、近縁のケファロフィルム属の品種を含めて、園芸業界では【マツバギク】と...
-
投稿日 2014-10-05 09:55
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
洋子さんの趣味は園芸である。フロントヤードやバックヤードに色々な草花を植え、くまごろうの目を楽しませてくれる。今はエゾギクが花盛りだ。 わがやのドライブウェイの入口近くに植えてから既に20年以上経つツゲの木があり、先日、洋子さんがわがやのおでぶのネコに似せてカットした。写真では背景の木々の緑にまぎれ...
-
投稿日 2014-10-05 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨年度あたりから、街中の【オシロイバナ】も刈り取られることが多く、なかなか絞り模様を採集するのが困難になってきています。 今年ようやく3回目としてなんとか9種類を見つけ、合計(220種類)になりました。 真夏ですと夕方5時前後から咲き出しますが、気温が下がりだしたこの時期では4時半頃から開花が始まり...
-
投稿日 2014-10-04 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アップすべき植物が見つからないときは、花屋さんに出向いてみます。 今回もみなれない写真の姿を見つけ、しばしなんだろうと悩んでしまいました。 ギブアップで、店員さんに尋ねますと「パープレアです」との返事に「ムラサキバレンギク の 花弁(舌状花)が落ちた後の姿なのか」と納得です。 <生け花>や<フラワー...
-
投稿日 2014-10-03 07:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回紹介した<ダリア>の園芸品種 「ナマハゲマジック」 は、いかにも秋田県産らしい名称でしたが、今回の【熱唱】も花径15~17センチ前後と大輪です。 育種家は、<NAMAHAGE>シリーズと同じ「秋田国際ダリア園」の<鷺澤幸治>園長です。 名称通り燃えるような真っ赤な花弁が印象的で、花弁の縁が外側に...
-
投稿日 2014-10-03 00:39
カイの家
by
hiro
今年最後のゴーヤです。たぶん..
-
投稿日 2014-10-02 19:48
moqのごはん
by
moq
きゅうりがやっと大きくなってきたので収穫しました。 ベランダ菜園が今頃元気です。 子供に収穫させたのですが、思いのほかとげが痛い。 いてててと言いながら収穫。 夕飯のおかずに。...
-
投稿日 2014-10-02 15:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
風に乗っていい匂いが漂ってきました。 目前にオレンジ色に包まれた、 大きな木が見えてきました。 この木から風に乗って匂いが広がってるようです。 近づいていくとかなり強い匂い。 甘い匂いですね。 いまが満開という感じで、 強い匂いを放ってます。 秋たけなわというところでしょうか・・・。 >クリックで大...
-
投稿日 2014-10-02 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
遠目から見て「ザクロ(石榴・柘榴)」かなとおもい近づきますと、<ツバキ>の実でした。 <ツバキ>と言えば「椿油」の利用が有名で歴史も古く、『続日本記』(巻三十四)には777年渤海国使が帰国するときに日本固有種の<ツバキ>である「海柘榴(ツバキ)」の油を所望したという記述があります。 <椿油>は、種子...