-
投稿日 2014-10-28 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
細長い花序の下から上へと咲き上がり、花の色は赤紅色から銀色へと変化する【ノゲイトウ(野鶏頭)】です。 ヒユ科ケイトウ(セロシア)属の一年で、原産地は熱帯アジア地域、属名の「セロシア」でも流通しており、属名の「Celosia」は、ギリシア語の「keleos(燃える)」からきており、花姿を「炎」に見立て...
-
今年の柿の収穫は終了です。 柿は400個くらい収穫できました。 電話線に当たったり道に枝が出てしまったので、3年ぶりの枝カットをしてスッキリです。 来年の収穫はかなり少なくなりますが、柿の枝はすぐに伸びるので、2年後からまた大収穫になるでしょう。 さて、我が家の次の果物は玄関の前にあるミカンです。 ...
-
投稿日 2014-10-27 12:45
みどりの風
by
エメラルド
バルコニーのプランターに植えたラッキョウが育って花を咲かせました。 他のお花も一緒にアップ。(^_^)...
-
投稿日 2014-10-27 07:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1カ月ほど前に「実」ができているのを見つけました。樹形や葉の形から、<ツバキ>だと判断したのですが、保留にしておりました。 <ツバキ>の「実」といえば、 丸っぽい感じのイメージ があり、わたしの知識ではこのように涙型の紡錘形があると断定できませんでした。 もうそろそろ熟しているころだと思い、再度足を...
-
投稿日 2014-10-26 07:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
道路脇に置かれたコンテナボックスに、こんもりと茂っていた【トレニア・フルニエリ】です。 ゴマノハグサ科トレニア(ツルウリクサ)属に分類され、東南アジア・アフリカを原産地として約40種ほどが分布しています。 一般的に<トレニア>といえば、インドシナ原産の【トレニア・フルニエリ】の変種や園芸品種を指して...
-
投稿日 2014-10-25 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日10月25日は、<パブロ・ピカソ>(1881年10月25日~1973年4月8日)のお誕生日です。 スペインアンダルシア地方のマラガ市で生まれ、のちフランスで活躍、<ジョルジュ・ブラック>とともに「キュビズム」の創始者として知られ、絵画のみならず素描、版画、挿絵、彫刻、陶芸等幅広く制作し、もっとも...
-
投稿日 2014-10-24 10:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の高速神戸駅に飾られている<生け花>は、秋を代表する「菊」のみで構成されており、落ち着いた佇まいを醸し出しておりました。 「イエギク」は1500年前に中国で「チョウセンノギク」と「ハイシマカンギク」を交配させて作られたのが始まりとされ、日本では約350種ほどの野菊が自生しています。 平安・鎌倉時...
-
投稿日 2014-10-24 10:12
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
豆苗をカットして今日で21日目です。 やっとこれだけ芽が伸びました。 birdyさんの豆苗ほどまだ伸びるでしょうか!? 毎日2~3回、水を替えて育つのを楽しんでいますが・・・ 寒くなったので伸びが悪いのか! ★容器を大きなものに買えなければ・・・・...
-
投稿日 2014-10-24 07:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
市内の某公園内に、ご近所の方がお世話をされている花壇を見つけ、何か珍しい草花がないかと見て回りました。 コンクリートブロックの穴を使い、 【マツバボタン】 を栽培されているのには驚きました。 しかも咲いているのはきれいな「絞り模様」の花弁で、花径5センチと大きく、見ごたえがありました。 【マツバボタ...
-
投稿日 2014-10-23 07:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
春先から11月頃までと花期の長い「マンデビラ」は、キョウチクトウ科マンデビラ(チリソケイ)属のつる性植物です。 原産地はメキシコ~アルゼンチン周辺で、100種ほどが自生していますが、園芸品種も多く、以前は桃色が主流でしたが、白色の 「マンデラ・ボリビエンシス」 や 赤色の 「マンデビラ・サンパラソル...