-
【杉並・中野私立中学 高等学校フェア】(杉並区・中野区 私立中高(全19校)合同説明会)・5月28日(火) 13:00~16:00・中野サンプラザ 13F/14F・内容: ミニ説明会(学校別) 私立入試セミナー(前・浅野中学高等学校校長 淡路雅夫先生) 個別相談など・参加校: 大妻中野 光塩女子 佼成 国学院久我山 実践 女子美術大学付属 日本大学第二 明大中野 立教女学院 など☆中学受験 私立中学合同説明会 「杉並中野私立中学高校フェア」はこちらから→http://www.suginaminakano-school.com/index.html☆中学受験 杉並中野私立中学校 志望校別合格コー...
-
【慶應義塾・高校生小論文コンテスト】「小泉信三賞全国高校生小論文コンテスト」(慶應義塾・公式ウェヴサイトより)・小泉信三賞全国高校生小論文コンテストは、卓越した研究者・教育者であり、優れた文筆家でもあった小泉信三博士の人格と業績を後世に伝え、青少年の文章表現能力の向上に寄与することを目的として、同博士の没後10年を記念し、昭和51(1976)年に始まりました。・課題1.もしも今、福澤諭吉が生きていたら 2.あなたが財界のリーダーだったら 3.グローバル化と日本人 4.ウェブと社会 5.信の世界に偽詐(ぎさ)多く、疑ひの世界に真理多し(『学問のすゝめ』第十五編) ※上記より1つ選択してください。...
-
投稿日 2013-05-11 16:41
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
3年生の国語の授業では国語辞典を使う練習をしました。(先週は言葉が「あいうえお順」に並んでいること、 濁音、促音などのルールがあることなどを勉強しました。)今日は実際に国語辞典を開き、ページの中から言葉を探す練習をしました。「あ」で始まる動物の名前や「た」で始まる動作を表す言葉など、みんなで探して発...
-
【開成中学校・開成高等学校】・東京都荒川区西日暮里 (JR・東京メトロ 西日暮里駅 徒歩)・5月12日(日)開催予定の運動会は一般の公開が中止となり、在校生の家族のみとなりました。(5月10日夜 決定)☆開成中学校・開成高等学校 公式ウェヴサイトはこちらから→http://www.kaiseigakuen.jp/タグ:hotline(ホットライン) 開成中学校 開成高等学校 西日暮里 東急田園都市線 東急 田園都市線 大井町線 個別 志望校別指導 オーダーメード型個別進学塾 hotline(ホットライン) 東京都世田谷区 上野毛 神奈川県大和市中央林間 受験 私立内部進学 進学塾 塾 学習塾 ...
-
【森村学園初等部】・横浜市緑区長津田 (東急田園都市線 つくし野駅 徒歩)・公開イベントの案内が届きました。☆「運動会」 5月25日(土) 8:50~(雨天順延)☆「授業公開」 6月4日(火)、6日(木) 9:40~12:10(自由に参観)☆「学校説明会」 5月11日(土) 10:00~11:30 初等部体育館 9月7日(土) 10:00~11:30 初等部体育館・問い合わせ先:(TEL)045-984-2509※事前申し込み制、写真撮影・録音・録画はできません。☆森村学園初等部http://www.morimura.ed.jp☆小学校受験は オーダーメード型個別進学塾 hotline(ホット...
-
【2013年度 首都圏中学入試データ分析】・2013年1月~2月に行われた首都圏中学入試のデータ分析です。すべてのエリア・分類において2012年より受験者数が減少 81% 埼玉・男子(3,478人) 88.9% 神奈川・男子(9,452人) 89.4% 埼玉・女子(3,937人) 96.1% 神奈川・女子(8,499人) 96.5% 神奈川・共学(14,489人) 97.1% 千葉・共学(17,975人) 97.4% 東京・女子(30,536人) 97.8% 東京・男子(26,581人) 98.4% 東京・共学(32,950人) 99.3% 埼玉・共学(25,155人)、千葉・女子(2,543...
-
【伸びる力診断テスト】 6月8日(土)実施(小3・小4・小5 対象)保護者の皆様へ ・・・ ここ数年の教育環境の変化により「求められる学力」は確実に変わってきています。基礎・基本の獲得はもとより、思考力・判断力といった「活用する力」が求められています。中学入試、公立中高一貫適性検査のみならず、高校、大学、就職とテスト対策には今後必要な力となります。お子様の現在と将来につながる力を一緒に考えていきたいと思います。中学受験を目指す方はもちろん、私立内部進学を目指す方もぜひ受験され、日頃の学習の指針としてご活用ください。【伸びる力診断テスト 実施要項】☆対象: 小学校3年生・4年生・5年生(中学受験...
-
【学習院中等科】・東京都豊島区目白 (JR 目白駅・東京メトロ 雑司ヶ谷駅 徒歩)・学習院全体が発行する「学習院TIMES」で、学習院中等科・学習院高等科の林科長先生が、学習院の挑戦についてコメントしています。その一部をご紹介します。「学習院中・高等科の役割は、彼らが長い人生を歩んでいく上での「ベースキャンプ」になること。いずれ人生を振り返ったときに出発点の確認となるような、そういう場であり続けたいと思っています。」【学校データ】・学期制:3期制・登校時間:8:25・昼食:食堂◎・プール:温水◎・海外研修:中学生・希望制・少人数授業:◎・第二外国語:高校◎・土曜授業:◎・授業時間数:週34時間...
-
【日本大学藤沢中学校】・神奈川県藤沢市 (小田急江ノ島線 六会日大前駅 徒歩)・日本大学藤沢中学校は国内最大級の広さ、約87,939㎡の日本大学生物資源科学部のキャンパスに隣接しています。キャンパス内には中学校・高等学校の他に大学の施設である博物館、図書館、大学グランド、動物病院、大学農場があります。この「生物資源科学部」は植物資源科学科、生命化学科、獣医学科、動物資源科学科、食品ビジネス学科、森林資源科学科、海洋生物資源科学科、生物環境工学科、食品生命学科、国際地域開発学科、応用生物科学科に短期大学部・生物資源学科を有し、それぞれ学ぶ対象を生物と生命、自然環境と生産活動などの広い分野にわたる...
-
今日の物理学の授業で『喫煙と老化』の話で Smoker's Face という言葉を聞きました。煙草の煙には4000種類以上の成分が含まれていて、ベンゾピレンやニトロソアミンなどの発ガン物質も含まれている。よく見る、真っ黒な肺の写真がありますが、それ以上のショックな写真を見せられました。一卵性双生児の女子の写真ですが、喫煙者の女子は明らかに口と目のまわりのシワが多く、双子なのに10歳以上年上に見え全く同じ年齢には見えません。40代から違いが出て50歳を超えるころから、極端に違いが出てくるようです。これは、最近アメリカで公表された Smoker's Face という喫煙者独特の顔の急速老化の特徴が...