-
【玉川聖学院 公開講演会】キリスト教の学校では、定期的に公開講座を開講し、志望者のみに限らず広く一般の方も門戸を開き、キリスト教教育と子育てに関する啓蒙活動を行っています。受験を考えていない方も、子育てや教育に関心のある方にはお勧めです。「女性の一生を輝いて生きるための家庭教育とキリスト教学校教育」講師:湊 晶子先生(前・東京女子大学学長 玉川聖学院 理事)(講演・学院長との対談)・7月2日(火)13:30~15:15 (13:00開場)・玉川聖学院 谷口ホール(玉川聖学院 地下/東急大井町線 九品仏駅より徒歩3分、東急東横線 自由が丘駅より徒歩6分)・入場無料 どなたでも来場可能です。☆玉川...
-
【東京・神奈川 平成25年度 1学期末 転・編入試験実施校一覧】(抜粋)・先週末に発表された「平成25年度 1学期末 転・編入試験 実施校一覧」を一部、抜粋して掲載します。(東京)・暁星中学校 1年:1名、2年:2名 試験科目:国・数・英(転勤転居・海外帰国) 試験日:7月1日(月) ・大妻中野中学校 各学年若干名 試験科目:国・数・英 (転勤転居・海外帰国) 試験日:7月3日(水) 成蹊中学校 1年:若干名 試験科目:国・数・英 (海外帰国)・桐朋女子中学校 1年・2年・3年 各5名 試験科目:国・数・英または作文 転勤転居・海外帰国 試験日:7月5日(金) ・和洋九段女子中学校 各学年若干...
-
【私立中学校フェスタ 2013 in 田園都市】東急田園都市線沿線の私立中学校を中心とした学校の合同説明会が、東急田園都市線・たまプラーザ駅ビルで開催されます。・2013年6月19日(水)11:00~15:00(開場10:45)・会場:プラーザホールby iTSCOM(イッツコムホール)東急田園都市線・たまプラーザ駅ビル内・内容:各校のプレゼン、個別相談など・参加校: 桜美林中学校、昭和女子大学附属昭和中学校、青稜中学校、桐蔭学園中学校・桐蔭学園中等教育学校、桐光学園中学校、玉川学園中学部、多摩大学目黒中学校、日本大学第三中学校、法政大学第二中学校、横浜女学院中学校、横浜富士見ヶ丘学園中等教育...
-
投稿日 2013-06-15 14:51
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
4月からあっという間の3ヶ月間でした。みなさん、大いに遊び勉強も頑張って夏休みを楽しく過ごして下さい。
-
【浅野中学オープン模試・神奈川女子難関校オープン】・6月30日(日)実施<浅野中学オープン模試>小6対象 (小5対象の浅野中学オープン模試は11月24日実施)算数・国語(各50分) 100点満点理科・社会(各40分) 80点満点※試験会場は市進学院 各教室にて(9月23日・11月24日は浅野中学にて実施)<神奈川女子難関校オープン>(フェリス・横浜雙葉・横浜共立・洗足・湘南白百合・鎌倉女学院・清泉女学院)小6対象算数・国語(各50分) 100点満点理科・社会(各40分) 100点満点 ※試験会場は洗足学園中学校(9月23日は湘南白百合学園、11月24日は横浜雙葉にて実施)☆中学受験 「浅野中学...
-
【東京都市大学付属中学校】・東京都世田谷区成城 (小田急線 成城学園前駅 徒歩)・2013年の「オープンキャンパス」のお知らせが届きましたのでご案内いたします。お勧めは「理科実験」です。・6月23日(日) 9:00受付開始・1時間目:9:30~10:30、2時間目:10:50~11:50「国語」(図書館探検、漢字)「数学」(ヤジロベー、折り紙、校舎の高さ、模様アート)「社会」(歴史カルタ)「理科実験」(DNA、ウミホタル、葉脈標本、缶でん)「体育」(フットボール)「技術」(テーブルタップ)「英語」(英会話)「クラブ」(卓球、鉄道研究部、美術部、サッカー部、少林寺拳法部)※対象は4年生以上、6年...
-
【6月の学校訪問会】(首都圏主要校)・6月1日(土)跡見学園、大妻嵐山、八王子学園八王子、明治学院、明治学院東村山・6月3日(月)日本大学第三・6月4日(火)吉祥女子、城北埼玉、帝京大学・6月5日(水)大妻、東京都市大学付属・6月6日(木)恵泉女学園、多摩大学聖ヶ丘・6月7日(金)西武文理、明治大学付属明治・6月8日(土)埼玉栄、東京農業大学第三・6月10日(月)頴明館、江戸川女子、共立女子、田園調布・6月11日(火)晃華学園、実践女子学園、高輪、森村学園、中央大学横浜・6月12日(水)聖光学院、順天、西武文理、東京電機大学、和洋国府台女子・6月13日(木)海城・6月14日(金)桜美林、逗子開...
-
【聖セシリア女子中学校】・神奈川県大和市南林間 (東急田園都市線・中央林間駅、小田急江ノ島線・南林間駅 徒歩)・学校訪問会(市進教育グループ主催) 6月20日(木) 10:00~11:45(駐車場あり・車での来校可能) 学校説明会 校内見学 質疑・応答など ※申し込みは開催日実施の7日前までに、直接 教室までのお申し込み。 hotline(ホットライン) 中央林間校 TEL 046-277-1225 hotline(ホットライン) 上野毛ブランチ TEL 03-3703-1223 【聖セシリア女子中学校 学校データ】・学期:2期制・登校時間:8:30・昼食:販売あり・部活全員参加:球技・宗教:...
-
投稿日 2013-06-09 21:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、大分市にある会館で大分工業高校の同窓会がありました。午後から理事会がまず開催され、その後総会が、総会の後はみなさんで懇親会です。6時間半にわたる長丁場の総会でした。特に今回の重要テーマである 「財団法人への移行」 の説明がありました。新役員を選出し、新しく新年度へと移行します。懇親会では、歴代...
-
【跡見学園中学校】・東京都文京区大塚 (東京メトロ・茗荷谷駅、護国寺駅 徒歩)・創立の理念: 1875年(明治8年) 読み・書き・そろばんの能力だけでなく、人格と教養を育て、一人の人間として社会に使える力になれるよう、「凛とした女性」を世の中に送り出すため、跡見花蹊が創立。(2015年創立140周年)・跡見学園教育方針: 「本物」に触れ、豊かな心を育てる。目と手と心を働かせ、思う人から考える人へ、他人を尊重し、自らの責任を果たす。コミュニケーション能力の向上を目指す。・跡見の学び: 情操教育~音楽、美術、工芸、書道以外に茶道、箏曲、華道を専門家から学ぶ課外授業がある。 進路指導~適性検査、学力...