-
【玉川聖学院中等部】・東京都世田谷区 (東急東横線・自由が丘駅 東急大井町線・九品仏駅 徒歩)・7月15日(祝) 玉聖での1日の生活を体験できる体験入学 開催10:00~12:30・内容: 在校生の挨拶、学院長による礼拝 楽しく授業を受けてみよう (家庭科、美術、理科、情報、社会、英語、書道、音楽、数学、英会話、体育、国語、音楽など) 玉聖を知ろう~生徒が伝える玉川聖学院~終礼【玉川聖学院中等部・学校データ】・学期制:2学期制・登校時間:8:10・昼食:販売あり・部活全員参加・宗教:プロテスタント・海外研修:高校全員・少人数授業:あり・土曜授業:なし・授業時間数:週32時間・授業時間:1コマ5...
-
投稿日 2013-07-05 20:20
my favorite
by
birdy
姫が競書会のクラス代表に選ばれました。(^_^)vコレから毎日のように、放課後、練習が始まります。夏休みも数日間、あります。息子達も選ばれて、暑い夏休み、登校したもんです。懐かしいです。わたしの悪筆のDNAを引き継いでいなくてよかったわ。これからの練習の成果、楽しみです。どこまで上達するのかしら?高...
-
【浅野中学校】・横浜市神奈川区 (JR・京急 新子安駅より徒歩)・浅野中学校より平成26年度入試の説明会日程のお知らせが届きました。「平成26年度入試 説明会」・10月12日(土)、10月19日(土)14:00~15:20・10月21日(土) 11:00~12:20・10月22日(火)、10月23日(水)、10月24日(木) 11:00~12:20「打越祭」(文化祭・体育祭)・文化祭 9月15日(日)、16日(祝)・体育祭 9月24日(火)【浅野中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:35・昼食:販売あり・プール:あり・特待生:あり・特進:あり・土曜授業:あり・授業時間:週35時...
-
投稿日 2013-07-04 10:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ツ画面に ツ とか シ とか書いてあったら何かと思うことがありませか?最近、特に英語のサイトで最後に ツ とか シ とか書いてあるのを見ることが多くなって、いつも不思議だったのですが、その謎がとけました。これ実は・・・・続きはこの下に白い文字で書きました。ハイライトをすると読めます。ここからハイライ...
-
【桐朋中学校】・東京都国立市 (JR国立駅 谷保駅)・公式ウェヴサイトで、「卒業生インタビュー」が始まりました。桐朋中学校を「余白のある学校」、「学園祭の喫茶店の運営の経験が今に至る」、「タフでワイルドなリーダーが育つ」と表現しています。とてもわかりやすい表現だと思います。・「桐朋ism」はこちらから→http://www.toho.ed.jp/special/2013/ism_vol1/#【桐朋中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:30・昼食:食堂あり・プール:あり・海外研修:高校・希望制・少人数制授業:実施(英語)・土曜授業:あり・授業時間:週35時間・授業時間:1コマ50...
-
【駒場東邦中学校】・東京都世田谷区 (東急田園都市線・池尻大橋、京王線・駒場東大前)・今年度の「駒場東邦中学校・学校説明会」スケジュールが発表になりました。 ・10月12日(土)、13日(日)、14日(月)各3回ずつ開催(9:30~、12:00~、14:10~)・内容: 講堂での学校説明会 DVD『駒場東邦の1年間』 上映 施設見学・個別相談 計9回 各回定員400名(予約制:8月1日~23日まで受付)【駒場東邦中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:25・昼食:食堂あり・プール:温水プール・海外研修:高校・希望制・土曜授業:あり・授業時間:週34時間・授業時間:1コマ50分・年...
-
【雙葉中学校】・東京都千代田区 (JR/東京メトロ 四谷駅)・ホームページがリニューアルされました。【雙葉中学校・学校データ】・学期制:3学期制・登校時間:8:10・昼食:販売あり・部活全員参加・宗教:カトリック(週に1時間の授業と祈りの集いなど)・第2外国語:フランス語・土曜授業:あり・授業時間:週36時間・授業時間:1コマ50分・年間授業:35週・合格の目安: 四谷大塚 68、市進 65、首都圏模試 71・面接の様子:面接官2名と受験生1名により約3分程度(入学後の抱負、小学校生活、友人、長所・短所など)※「中学受験ガイド」(市進・学研)より☆中学受験 「雙葉中学校」公式ホームページはこち...
-
投稿日 2013-07-01 02:22
BCA土曜学校 ブログ
by
saturdayschool
ジャングルシティで連載中、清水楡華先生の教育コラム『プロに聞こう!』本日内容が更新されました。第7回は『バイリンガルの夏』です。将来、国際社会で「バイリンガルの戦士」が強く生きていくために、アメリカという環境で身につけていくべきこととは?ゆか先生から皆さまにむけてのメッセージ、是非ご一読下さい。>>...
-
【オール成城学園】・東京都世田谷区成城学園 (小田急線 成城学園前駅)・成城学園の特徴 ワンキャンパスの総合学園(幼・小・中・高・大) 個性を大切に、心と心がふれあう教育 都心にありながら緑豊かな環境(「成城池」は世田谷百選) 街の名になった学園・7月7日(日)全学園で学校説明会が同時開催されます。成城学園幼稚園、成城学園初等学校、成城学園中学校、成城学園高等学校、成城大学のオール成城学園が勢ぞろいです。「成城大学」 ・オープンキャンパス 10:00~16:00「成城学園中学校高等学校」 ・学校見学ツアー 10:00~14:00「成城学園初等学校」 ・学校・入試説明会 10:00~ 「成城幼稚...
-
【日本大学藤沢小学校】・神奈川県藤沢市 日本大学湘南キャンパス内(小田急江ノ島線・六会日大前 徒歩 8分)・2015年(平成27年)4月開校予定・入学定員 72名(1学年 36名×2学級)※男女共学・教育理念 「自主創造」に向けて「自主性と創造性の芽を育む教育」を目指します。・中学への進学 日本大学...