-
投稿日 2019-12-22 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
飛鳥新社は、『あなたの番です シナリオブック 上/下』(【企画・原案】秋元康 【脚本】福原充則:各1400円・税別)を、2019年12月18日(木)に発売しています。日本テレビ系列の日曜ドラマ『あなたの番です』(2019年4月14日~9月8日)の公式本になります。解決の糸口や謎解きのヒントが散りばめられた、脚本家<福原充則>(44)のオリジナル脚本を完全書籍化しています。ト書きもそのまま掲載しており、伏線の意図がしっかり理解できるといいます。また、これまで非公開だった伏線も初公開されています。作品の生みの親である<福原充則>が、各話をマニアックに徹底解説。舞台裏で繰り広げられていたという脚本家...
-
投稿日 2019-12-19 22:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『スタートレック』シリーズに登場するキャラクターの波乱の人生が明かされる『自叙伝 ジェームズ・T・カーク』(原タイトル:THE AUTOBIOGRAPHY OF JAMES ティー.KIRK ・竹書房・3300円)が、本日12月19日に刊行されています。同シリーズにおいて「伝説の男」と称される「ジェームズ・T・カーク艦長。本書では著者である「カーク」の初の自叙伝として、タルサス四号星で過ごした少年時代、宇宙艦隊アカデミー時代や異例の昇進、U.S.S.エンタープライズ指揮官として宇宙の危機を救った輝かしい経歴などが、彼の言葉でつづられています。「カーク」とともに数々の冒険を経験し、よき仲間であり...
-
投稿日 2019-12-19 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<萩原健一>のインタビュー集「ショーケン 別れのあとに天使の言葉を」(2000円・税別:立東舎)が、本日12月19日に発売されます。「ショーケン」の愛称で親しまれ、『傷だらけの天使』 に参加した<深作欣二>監督、<工藤栄一>監督、<岸田今日子>、<大野克夫>、<井上堯之>らのドラマを共に作り上げた盟友たちの証言も収められています。...
-
投稿日 2019-12-11 23:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
青春映画 『グランド・ブダペスト・ホテル』 (2014年・監督:ウェス・アンダーソン ) ・ 『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017年・監督:ギレルモ・デル・トロ)でアカデミー賞作曲賞を受賞した<アレクサンドル・デスプラ>。『アンナ・カレーニナ』 ・ 『ハイ・ライフ』 (2018年・監督:クレール・ドニ) ・ 『パーソナル・ショッパー』(2016年・監督:オリヴィエ・アサヤス) ・ 『胸騒ぎのシチリア』(2015年・監督: ルカ・グァダニーノ)などで知られる<ヨリック・ル・ソー>(51)が撮影監督を務めています。『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』は、全国でロードショー。なお4...
-
投稿日 2019-11-04 21:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ホリプロの「女子鉄アナウンサー」<水野知美>さんの著書『京急とファン大研究読本~赤い電車に魅せられて~』(カンゼン発行・A5判160ページ・1650円)が、2019年11月5日(火)に発売されます。熱いファンが多いとされる京急。「社員に聞いた、京急の魅力」「京急車両基地へ潜入取材」「ありえへん方向幕」「やめられない京急妄想鉄道の旅」といった内容でその魅力に迫っているほか、ロックバンド「くるり」の<岸田 繁>さん、京急沿線もたくさん描かれている大ヒット映画『シン・ゴジラ』を手掛けた映画監督の<樋口真嗣>さん、お笑いコンビ「ダーリンハニー」の<吉川正洋>さん、俳優の<廣田あいか。さん、<六角精児>...
-
投稿日 2019-09-10 20:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
書籍のタイトルに「事典」とありますが、「事典風」にまとめられた大阪弁のエッセイ集といった趣の一冊でした。は、上方講談(講釈師)の大名跡で、著者は三代目<曲堂小南陵>から、四代目<旭堂南陵>を、2006年8月18日に襲名しています。2011年には、寄席芸人として初め博士号(大阪芸術大学)を取得という経...
-
投稿日 2019-08-31 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
普段気軽に読んでいるエンターティナメント的な小説から少し離れる内容の一冊です。著者の<荒木源>「1964年~)氏は、京都府生まれ。洛星高等学校卒、東京大学文学部仏文科卒、朝日新聞社に入社。2003年、『骨ん中』でデビュー。2010年に ...
-
投稿日 2019-08-23 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お笑いコンビ・カラテカの<矢部太郎>によるコミックエッセイ『大家さんと僕』の第2弾『大家さんと僕 これから』(新潮社/7月25日発売)が、週間2.6万部を売り上げ、最新8/26付オリコン週間BOOKランキング1位を獲得。発売初週の8/5付以来、3週ぶりの首位返り咲きとなっています。累積売上は今週付で12.3万部となり、発売4週目で10万部を突破しています。 <矢部>と大家のおばあさんとの心温まる交流を描いた第1弾『大家さんと僕』は、2017年10月に発売され、ロングヒットを記録。2018/9/10付、9/17付で1位を獲得したほか、朝日新聞社主催『第22回 手塚治虫文化賞 短編賞』を受賞し、8...
-
投稿日 2019-08-12 23:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
これからの数世紀にわたり、地球温暖化問題が人類を悩ます最大の課題になることは間違いないことです。気候変動に伴う直接の災害にとどまらず、気温上昇に伴う疫病、居住に適さなくなった土地からのあふれ出る難民、政治紛争など、その影響は計り知れません。それでも、現状は温暖化への政策対応は遅々として進んでいません...
-
投稿日 2019-07-20 22:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<宮﨑あおい>の料理本『世界をいただきますーアジア・オセアニア・中南米編』(SWITCH LIBRARY:1620円・税込)が、7月19日(金)に発売されています。本書は2月に刊行された『世界をいただきますーヨーロッパ・中東・アフリカ編』」に続く第2弾になります。<宮﨑>がレストランの厨房でシェフと...